コースの研究…

今日は、7月15日(土)。

13日の未明から北陸地方を襲った大雨。

石川県においても至る所で被害があったらしく、我が家で取っている地方新聞の一面に被害状況の記事が載っていました。

 

昨年の2022年8月の大雨では、チームじゅげむメンバーとも良く走りに行くルート上の「中海」地区に大きな被害がありました。

今年は能登方面、および最近チームでのライドで行くことが多かった「津幡/河北潟」方面での被害が大きいようです。

被害に遭われたお宅の方々、本当に心からのお見舞いを申し上げます。

 

 

大雨による被害が発生しましたが、北陸地方では、その大雨もようやく治まってきました。

世の中では、今日から三連休の方々も多いと思います。

私もその中の一人です。

 

今日はとくに予定はありませんが、明日 16日(日)は、むぎーさんとの「羽咋温泉ライド」。

ガーミンコネクトで引いたルート(「大雨の影響…」)をむぎーさんと共有し、準備万端です。

 

そして明後日 17日(月)は「海の日」。

この日は、「ブルーベリーを見たい(食べたい…)」という妻を連れて、能登にドライブの予定を入れました。

こっちの方はとくにコース研究(詳細なルートの選択等)はなく、車載のナビに従って走る…という感じです。

ズボラですみません…

 

 

ところで、私は9月3日に開催される「信州高山ヒルクライムチャレンジ 2023」にエントリーしました(「針で刺す…」)。

大会ホームページからコースのプロフィールをチェックしてみると、ルート図の他に、

走行距離 20.5km
標高差  1,300m

という情報が記載されています。

しかし、勾配の具合が分からず、ちょっと不安がよぎります…

 

 

ということで、コース研究の一環として、該当コースをガーミンコネクトで作ってみました。

 

距離や上昇量など微妙に異なっていますが、そこはご愛嬌…

 

途中2箇所ほど、勾配が緩む(もしかして下っている?)ところがある以外は、ほぼ一定の勾配のように見えます。

そして、コース全体の平均勾配は「6.3%」。

 

このコースプロフィールをみると、

・前半を抑え気味にして後半の激坂に備える…

といった作戦云々よりも、アドレナリン効果を期待して「FTPチョイ超えで走り切る」という

・単純明快/気合いと根性戦法

が良さげに思えます。

 

 

似たようなプロフィールの道を近場で探し、一度走ってみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です