日替わりメニューで…

昨日 11月29日(火)は、二日ぶりにローラーでのトレーニングを…と思って帰宅すると、妻が寝込んでいました。

パートから帰ってきて具合が悪くなったとのこと。

それなら、私の出番…

ということで、三日連続にはなりますが、昨日もトレーニングはお休みしています。

 

まずはスーパーへの買い物と夕飯の支度。

ちなみに、作ったのは鍋料理。

鍋に水1.5Lを満たし、そこに「ふり出汁」1パックを入れます。

具材は、鶏もも肉、豚コマ、白菜、ネギ、焼き豆腐、エノキ、それとモヤシ。

これらをすべて鍋に入れたら、1時間ほど弱火にかけます(できるだけ沸騰させずに…)。

これを、ポン酢で食べます。

 

ホントはニンジン(ピーラーでスライス)、ダイコンの薄切り、シイタケも鍋に入れるつもりでした。

ところが最初に書いた具材を入れた時点で、もう鍋から具材が溢れそう…

ということで、残念ですがニンジンとダイコンはカットしました。

 

私は白菜と焼き豆腐が好きなのですが、それらをタップリ入れた結果がこれ。

つぎに鍋をする機会があったら、白菜と焼き豆腐を半分程度にして、ニンジン、ダイコン、シイタケも入れてみたいと思います。

 

あー、それから、今度は「ふり出汁」じゃなくて、昆布を出汁にしてやってみたいですね…

 

それが終わったら、シャワーを浴びるついでに風呂掃除。

そして、家族全員での夕食。

途中、あらかじめ茹でてあったうどん2玉を入れて締めにします。

夕食が終わったら後片付け。

 

うーん、なかなかハードです。

これらを、普段文句も言わずやってくれている妻に、あらためて感謝。

 

 

さて、今、私が必要としているトレーニング、「減量を優先したうえで、持久力の向上を実現する方法」について。

 

ネットには色々な情報が溢れていますが、過去、私が取り組んだ中で、一番それに近い効果があったのは、今から3年前の2019年に行っていたトレーニングだったと思います。

 

私は、2013年から生活習慣の改善目的で運動を始めました。

その主な内容は、早朝にマウンテンバイク/ロードバイクで20km〜30kmを走ることでした。

週末には、主に東尋坊や瀬名方面へのロングライドを行っていたこともあって、春・夏・秋は体重が71kg程度をキープすることができていたように思います。

しかし冬の間、バイクに乗れない時期になると一気にリバウンをしてしまい、アッという間に76kgまで戻ってしまう…ということを、毎年繰り返していました。

 

これはダメだ…

 

ということで、冬の運動不足解消を目的に、2016年の秋にローラーを購入しています。

その2年後の2018年。

この年は、生活習慣改善のための運動/ロングライドだけでは物足りなくなった私が、ヒルクライムレースへの参加を本気で考え始めた年です。

この年からレースへの参加を考えた「トレーニング」を意識するようになりました。

 

そして2019年。

初めてのヒルクライムレース「伊吹山ドライブウェイヒルクライム」に参加して、周囲の方々の意識、加えて自分の実力のなさを思い知った私は、それまで行っていたトレーニングの内容を見直しています。

それまでは、ローラーだとケイデンス 90rpm/出力パワー 200wを目処にした「テンポ走」メインに行っていました。

しかし、減量&「疲れたとき/ここ一番で頑張れる…」という力をつけるために、「インターバル/テンポ走/LSD」を日替わりで行うようになりました。

 

この「インターバル/テンポ走/LSD」を日替わりで行うのは、私にはキツかったのですが、やはり体力的にも精神的にも一番効果があったように思います。

 

 

2019年に行っていた「インターバル/テンポ走/LSD」の日替わりメニュー。

過去、最も効果があったトレーニングの内容。

当初は負荷を落として…かもしれませんが、とりあえず内容をこれに切り替えてみたいと思います。

心の弱さ…

昨日 11月28日(月)は夕方過ぎまで作業があり、トレーニングはお休みしました。

 

 

ところで…

現在、私の体重は78kg。

2021年の3月頃は、もうすぐ70kg…まで絞れていたのですが、その後の1年半と少々でずいぶん重くなってしまいました。

 

50代前半の頃。

その頃の私の体重はだいたい76kgでした。

その頃は高血圧の薬を飲んでいましたが、「薬を飲まなくていいように」ということで、生活習慣に運動を取り入れることにして、毎日、早朝にマウンテンバイク/ロードバイクで20kmほど走るようになりました。

その時点では、とくに食事に気を使わなくても体重は 2.5kg/月のペースで落とすことができ、70kgまでなら簡単に絞ることができていました。

そのおかげで、高血圧の薬もやめることができました。

 

ところがここ数年、それ以上の負荷をかけたトレーニングを行っても、体重の変化は 1.0kg/月ほどが精一杯で、ちょっとトレーニングを休んでしまうとアッという間に元に戻ってしまいます。

薬こそ飲んでいませんが、血圧も徐々に高い状態に戻ってきた…という感じです。

 

このままでは上手くないと感じ、

・晩酌をやめて(スッパイ…)炭酸水/水を飲んでみたり、
・夕飯でのご飯を抜いて炭水化物を減らしてみたり…

と、これまでやってこなかったことも試してみたりしましたが…

 

私の場合は、何もない平日に食事の制限をして「飲めない、食べられない」ことにしてしまうと、飲み会などの「飲める/食べられる」チャンスがあったりすると、制限していた反動なのか、普段よりガッツリ行ってしまうこともしばしば。

最近では、一旦体重は落ちたとしても、結局はリバウンドで増えてしまう…という状況の繰り返しになっています。

 

 

もう、自分の心の弱さを思い知らされた…

そんな感じです。

 

 

そんな中ですが、「来年こそ」と計画しているロードバイクでの活動。

チームじゅげむでのライドももちろんありますが、各地で開催されるヒルライムレース、あるいはグランフォンド/市民ロードレースへも参加したいと思っています。

それを考えると、私の場合は、持久力の向上も大切なのですが、まず70kg程度まで体重を絞ることが最優先なのかもしれません。

 

ヒルクライムレースでは、PWR(パワー/ウェイトレシオ)が重要だと言われます。

仮に出力パワー 250wで坂を登っていたとして…

現体重 78kgでのPWRは「3.2」。

これを 70kgまで絞ったときのPWRは「3.6」。

 

PWRの記事をネットを少しググってみると…

たとえば富士ヒル。

PWRが 3.2で「ブロンズ」。

3.8をオーバーになると、その上の「シルバー」がターゲットに入ってくるそうです。

おー、これは違います。

 

ちなみに、出力パワーが同じ 250wとすると、PWR 3.8を得るための体重は「66kg」。

うーん、60kg台か。

ちょっと厳しいかなぁ…

 

 

体重を絞るために、自分の心の弱さも考慮したトレーニングの計画。

難しいですが、ちょっと考えてみたいと思います。

極楽コーヒーライド 2022

昨日 11月27日(日)は、チームじゅげむでの「極楽コーヒーライド」でした。

極楽コーヒーライド in 天狗橋

 

「極楽コーヒーライド」は、その年の11月最終日曜日に、チームじゅげむで天狗橋たもとにある手取川河川敷までライドし、そこでコーヒーを淹れてアロマを楽しむ…という趣旨のイベントで、昨年 2021年も行っています(「極楽コーヒーライド」)。

 

昨年 2021年はコーヒーを淹れる水にこだわり、まず美川の名水「大浜の水」を汲みに行き、そこから手取川堤防を遡って天狗橋に行きました。

今年 2022年は走行距離を短くすることを優先して、水はコンビニでミネラルウォーターを購入することとし、直接天狗橋に向かいました。

 

参加メンバーは8名。

チームじゅげむ ユニフォームでパチリ!

左から、

・ツイテル ツイテルさん(カレラ)
・なべちゃん(ピナレロ)
・kenshinさん(ルック)
・むぎーさん(ピナレロ)
・しゅういち(ピナレロ)
・アイランドさん(チネリ)
・1722 YSEさん(ビアンキ)
・kit1002さん(コルナゴ)

となります。

 

今回、best岡田さん(ネスト)は都合で参加できませんでした。

ただ、写真には写っていませんが、近くに寄ったついでに車で顔を出してくれました。

 

 

さて、チームじゅげむのライダーは全部で8名だったのですが、写真に写っていないbest岡田さんを入れると、9名…

そうです、ライド&忘年会に飛び入り参加された方(「仮(面)ライダー9号…」)は、チームじゅげむに加わっていただけることになりました!

その名は「アイランド」さん。

バイクは「チネリ・ヴィゴレッリロード」です。

 

アイランドさんは、20kmを超えて走るのは初めてとのこと。

それを考えてルートを設定し、かつ先頭のなべちゃんは抑えたペースで隊列を引いてくれています。

 

 

そうこうしているうちに、天狗橋に到着。

走っているとそうでもないのですが、止まってしまうと風が冷たく感じられます。

そして、日が陰ると途端に寒くなるほど。

 

「冬もすぐそこだな…」

秋も深まって
もうすぐ冬が来ます…

 

そんなことを感じながら、美味しいコーヒーを淹れて飲みます。

 

美味しいコーヒーを飲んだら、つぎはランチ。

鶴来の「みよしの」さんで昔ながらのオムライスを頂きました。

みよしの オムライス

 

みよしのさん。

ありがとうございました。

 

 

さて、お腹がいっぱいになったら、あとは帰るだけ。

 

8名の隊列で、やはり抑えたペースで走る長い直線路。

むぎーさん、退屈になったのかフラフラっと先頭に出て、そこから突然のスパート。

一人でゴール前スプリントを演じています(まあ、いつものことなんですが…)。

 

それに反応して、私もスプリント…

振り返って後ろを確認すると、なべちゃん、kit1002さん、kenshinさんに続いて、なんとアイランドさんも付いてきています。

 

アイランドさん。

ロードバイク経験はありませんが、早朝にランニングを行っているとのこと。

その足は本物です。

 

千切れてしまった1722YSEさんとツイテル ツイテルさんも、無事に帰着。

 

そして、夜は忘年会。

都合で参加できないkit1002さんの代わりに、best岡田さんが忘年会には参加。

楽しい時間時間を過ごしました。

 

 

 

新たなメンバーを迎えて気分も一新。

次なるライドの計画を、ちょっと考えてみたいと思います。

 

そうですね…

温泉ライドがいいですかね、やっぱり…

 

 

追伸:

FIFAワールドカップ カタール大会。

残念ながら、日本はコスタリカに 0-1 で負けました。

 

忘年会を終えて自宅に帰ると、子供たちも「日本、負けたね…」と残念がっています。

 

つぎの対戦相手はスペイン。

「ここで負けたのは痛いねー」

…と言いたいのは山々。

 

しかし、

「いや、勝てる可能性はゼロじゃない。選手は勝つ方法を考えてるよ、きっと」

そう言ってしまいました。

 

 

さあ、気持ちを切り替えていこう!

がんばれ日本!

冬支度 コンプリート!

今日 11月26日(土)は、朝から車のタイヤ交換を行いました。

 

昨日 11月25日(金)は夕方から出かける先があり、トレーニングはお休みしました。

ちょっと足の張りもあったので、ちょうど良い休養になったと思っています。

 

 

いつもなら、12月の最初の週末にタイヤ交換…というのが我が家のパターンです(「冬支度…」)。

 

えー、11月末って、ちょっと早すぎるんじゃない?

そうも思ったんですが…

 

実は来週の天気予報を見ると、「水・木・金」に雪だるま。

来週半ばに雪マーク…

 

まさか、11月末で雪が積もることはない…とは思いますが、妻や娘が運転するときに、「えーっ、みぞれが降ってきた…」という万が一のリスクを考えて、思い切って交換することにしました。

 

 

朝食を終え、身支度ができた9時。

いよいよ作業開始。

 

まずは前準備として、

・エアーコンプレッサーの電源を入れ、
・そしてエアーインパクトレンチと、
・スピナーハンドルと、
・ガレージジャッキを持ってくる…

ところから始まります。

 

そして…

最初は妻の車。

 

タイヤラックから、クッソ重いタイヤ4本を取り出し、それを納屋前まで転がしてきらた、いよいよ作業開始。

ガレージジャッキでリアを上げ、後輪2本をまとめて交換。

つぎはフロントを上げ、前輪2本もまとめて交換。

9:32a.m. 妻の車

4輪すべての交換が終わっても、それで終わりではありません。

・外したタイヤの溝をチェックして、
・噛んでいる石を取り除いたら、
・タイヤをラックにしまい、
・つぎに取り付けた全タイヤのエアーチェックして、
・テスト走行として町内の外周を走る…

これを行ってやっと完了です。

これを全部の車、同じ手順で行います。

 

つぎは娘の車。

10:12a.m. 娘の車

 

やっと私の車。

10:50a.m. 私の車

 

最後に軽トラ。

11:25a.m. 軽トラ

 

4台すべてのタイヤ交換作業を終えたら…

あっ、そうそう除雪機のチェック。

そして、ガレージの手前側に除雪機を手前にセット。

除雪機 出し易くした…

 

 

 

これで、雪への準備はコンプリート。

 

さて今シーズン、雪はどの程度降って積もるのか…

それは分かりませんが、さあ雪よ、いつでも来い!

 

 

とはいえ、積もってほしくないですね、ホントのところは…

 

 

追伸:

昨日、トレーニングをお休みしたので、いい休養になった…ハズだったのですが、クッソ重いタイヤを何本も「ラックからおろして/あげて」…を繰り返したため、足や腰、そして腕の筋肉をかなり使ってしまいました。

 

あー、これ、筋肉痛になるかも…

 

ということで、今日の午後はトレーニングを行うつもりでしたが、お休みすることにしました。

まあ、そんなこともあります…

 

仮(面)ライダー9号…

昨日 11月24日(木)は、徐々にペースを上げていくテンポ走もどきを60分です。

テンポ走もどき 60分

 

トレーニング内容に少しは体が慣れてきたのか、50分を過ぎてからの終盤の苦しい時間が随分軽減された感じです。

 

ローラーでのトレーニングの際には、自分のイメージとしては「1セット 20分」として行なっています。

したがってテンポ走を60分の際には「3セット」を行なっている感覚です。

例外は「テンポ走もどき」のケースで、このトレーニングでは1セット 20分を更に半分に分け、「10分経過ごとに、ケイデンスを5rpmずつ上げる」ことを目処としています。

 

ただ、先週までは3セット目の後半10分で、ケイデンスを更に5rpm上げることは難しい感じでした。

このため完走することを優先(手抜き?…)し、3セット目は「通しで90rpm」でオーケーとしていました…

 

最後の10分が少し楽になってきたためか、先週までは、トレーニング効果は「オーバーリーチ」でしたが、今週は「閾値」で落ち着いてきました。

トレーニング効果 「閾値」

 

最後の10分で行う内容については、もう少し詰めてみたいと思います。

 

 

さて、少し前まで私が所有していたロードバイク、「チネリ・ヴィゴレッリロード」。

それを、さるロードバイクビギナーの方に譲ったことを、以前の投稿に書きました(「メタモルフォーゼ…」)。

 

その方が、今週末に予定している、チームじゅげむでのコーヒーライド&忘年会(「冬支度…」)に参加されることになりました。

 

 

チームじゅげむのライダーは、現在8名。

なべちゃん(ピナレロ)、kit1002さん(コルナゴ)、kenshinさん(ルック)、1722 YSEさん(ビアンキ)、ツイテル ツイテルさん(カレラ)、best岡田さん(ネスト)、むぎーさん(ピナレロ)、私/しゅういち(ピナレロ)です。

 

チームじゅげむのライド&忘年会に、飛び入り参加される「仮(面)ライダー9号」の方。

さて、「仮(面)」をとって、正式に参加して9名になるかどうか…

 

その結果は、追って報告いたします!