伏見川 お花見ポタリング

今日は、3月29日(水)。

昨日の投稿にも書きましたが(「渋滞回避ルート」)、金沢の桜はすでに見頃。

 

「これは、お花見に行かずばなるまい」…

 

という訳で、行ってきました、「伏見川 お花見ポタリング」。

伏見橋 お花見ポタ

 

バイクは、ポタリングにピッタリのイデオム2。

ルートは…

 

金沢在住の方ならおそらくご存知の、横川交差点にあるバス停「伏見橋」まで移動。

ここから伏見川沿いの遊歩道を上流に向かって走り、帰りは反対側にある遊歩道で下ってくることにします。

 

実は、チームじゅげむのLINEグループに「伏見川沿いの桜を見てきます」と送信したところ、kit1002さんから、「伏見川を上流に遡っていっても、綺麗な桜並木を見ることができますよ」との連絡をいただきました。

 

「おっ、いいご提案、ありがとうございます!」

 

ということで、さっそくそのルートを走ってみることにしました。

 

まずは、伏見橋の近くで一枚。

小出の裏 下流に向かって

ここは、金沢銘菓 ”柴舟(しばふね)” で有名な和菓子屋「小出(こいで)」さんの裏側。

そこに綺麗な桜並木があったので、桜の見える橋の上で下流に向かって一枚とってみました。

 

そのまま同じ橋の上で、今度は上流に向かってパチリ。

小出の裏 上流に向かって

 

いやー、いい感じです。

 

そこから、県立伏見高校の近くまで移動し、伏見川沿いでパチリ。

伏見高校近く

 

そこから川の反対側に移動して、バス停の由来となった「伏見橋」の袂でパチリ。

伏見橋の袂

 

ここでようやく伏見川を上流に向かって、遊歩道を走り始めます。

 

この日は最高気温でも13℃と少々肌寒い一日でした。

しかし、写真で分かる通り、お日様はしっかり顔を出しており日差しはパーフェクト。

なので、途中、遊歩道を散歩されている多くの方々とすれ違いました。

 

そんな歩行者が多い遊歩道をロードバイクで走るときは、スピードを出さず歩行者に威圧感を与えないように…と気を遣うもの。

しかしミニベロであれば、歩行者にも優しく走ることができるような気がします。

後ろから脇を抜けるときも、

「横を通りまーす」

と声を掛ければ、

「はーい」

と返してくれる…そんな感じでした。

 

 

綺麗な桜並木を見ながら、伏見川の遊歩道を遡っていきます。

途中、大通りを跨ぐため信号交差点の横断歩道なども使いながら、遊歩道の終点/最上流に辿り着きました。

そこにも桜があったので、最後の一枚としてパチリ。

伏見川 遊歩道終点

 

桜の後ろに見える大きな建物は、県立錦ヶ丘中学/高校の建物です。

 

この日は春休み中で学校はお休み。

しかし部活動の帰りなのか、制服姿の生徒数名が河川敷の緑地にレジャーシートを広げてピクニック風。

楽しそうにお菓子を食べていました。

いやー、いい風景です。

 

 

ここからは、川の反対側にある遊歩道を下って伏見橋まで戻ります。

少々肌寒い日ではありましたが、桜並木を満喫した1日となりました。

 

 

追伸

今回撮影した写真を並べてみると、どれも似たような構図になってしまっています。

しかも、なんとなくイマイチ。

写真を撮るときには、私も「どんなアングルで、どこを撮るか」…を考えているつもりですが、なかなか上手くいきません。

 

それに比べると、その昔、「アウトライダー」というオートバイ雑誌に掲載されていた写真はレベルが違いました(いわゆるレベチ)。

その雑誌にはプロの方の写真も掲載されていますが、読者の方を対象にした「ツーリング中に撮影した写真」の投稿コーナーがありました。

「あるある」なんでしょうが、その投稿写真。

「これ、プロじゃないの」…と思うレベルのものが多数。

 

一味も二味も違う「本気」の方の写真。

芸術的センスがまったくない私でも、そこからは感じるものがありました。

 

今年自分の撮る写真や動画は、見る人に「何か」を感じてもらえるものにしたい…

そう思います。

渋滞回避ルート

今日は、3月28日(火)。

 

金沢で桜の開花が宣言されたのが、5日前の3月23日(木)。

これは、平年よりも11日早く、昨年よりも7日早いそうです。

 

その「桜」に誘われた訳ではありませんが、昨日はちょっと近場の散策に、ミニベロで出かけました。

ミニベロでの散策

 

一昨日の「片山津 街カフェライド」の帰り道のこと。

白山イオン前道路の渋滞を回避するために、kit1002さん先導で走ったルート、これが中々良い感じでした。

 

「そのルートを、ミニベロで再確認しよう」

ということで、イデオム2でたどってみました。

 

走ってみて、やはり良い印象であることを再確認しました。

広いけれど車の通行量が少ない道。

線路沿い、静かに走れる道。

いやー、ゆったり走ることができます。

途中、住宅街としては比較的混んでいる箇所があるのですが、そこ以外は、車を気にせず走ることができ、とくにミニベロで走る際にはピッタリの道…という印象です。

 

kit1002さん。

良い道を教えていただき、ありがとうございました。

今後美川方面からの帰りの際には、このルートを使うことが多くなりそうです。

 

 

さて昨日27日は、妻と一緒に妻の実家(小立野)に行く用事があったのですが、その際にこの辺りでは「綺麗な桜の並木」として有名な、伏見川の近くを車で走る機会がありました。

車を走らせながら桜の並木を見てみると、すでに桜の花は七分咲き。

今週末には満開を迎えそうな勢いです。

 

この分では、4月後半に予定している「チームじゅげむ お花見ライド」のタイミングでは、花は散り葉桜になっていることが確定です。

 

「うーん」

 

全員の都合は合わせられませんが、行ける人だけで良いから、早く「お花見ライド」に行った方がいいような気がします。

 

 

そう思っていると、keshinさんから以下のLINEがありました。

 

「桜も良いですが、せっかく皆んなが揃うチャンス」

「何か美味しいものでも食べてはいかがでしょうか?」

「花より団子です」

 

 

そうですよね。

花は散ってはいますが、そのかわり、グルメでお腹を満開(満腹か…)にするのも良いもんです。

 

さて、チームじゅげむの皆さん。

どこで美味しいものを食べるか、今から楽しく検討をしましょう!

片山津 街カフェ・ライド

今日は 3月27日(月)。

3月も最終週であり、今年度の終わりが近づいています。

 

それとは逆に、ライドシーズンはいよいよ幕開け。

そんな一昨日の25日(土)に、チームじゅげむでの ”ロードバイク” シーズン初ライドとして、「片山津 街カフェ・ライド」に行ってきました。

片山津 街カフェ・ライド

 

メンバーは、kit1002さん、kenshinさん、私の3名です。

10:30を少し過ぎた頃に、いつものJR野々市駅をスタート。

先頭 kit1002さん(コルナゴ)、2番目 kenshin(LOOK)、最後尾 私(ピナレロ)で、まずは美川の福壱軒さんを目指します。

 

 

この日は、とにかく風が強い日でした。

先頭を走るkit1002 さん。

行きは追い風となった強風を味方にして、福壱軒さんまでは常に40km/h近くのスピードを出し激走。

行き 巡行スピード 40km/h近く…

 

 

「いやー、kit1002さん、飛ばしますねー」

そんな話をしながら、福壱軒さんでお昼を頂きます。

kit1002さん
日替わり定食
kenshinさん
ワイルドまん丸ハンバーグ定食
私(しゅういち)
エビフライハントンライス定食

 

いつもとは異なり、今日は全員がビフテキ以外のメニューです。

こんな日があってもいいですよね。

 

 

お腹がいっぱいになったら、少しはスピードを落とす…のかと思ったら、またまた飛ばしに飛ばすkit1002さん。

なので、あっという間に片山津に到着。

片山津のファミマ前
左から コルナゴ・LOOK・ピナレロ

 

さて、追い風天国に乗って、片山津まではダッシュで来ました。

当初は、さらに先の「吉崎御坊」まで行く予定。

 

去年まで吉崎御坊は、寂れた自販機コーナーと駐車場があるだけの場所でした。

しかしこの4月下旬に、「道の駅 蓮如の里 あわら」としてリニューアルオープンすることになっています。

 

新しい道の駅。

「ちょっと下見でもしておくか…」

ということで、吉崎御坊まで足を伸ばすことを考えていました。

 

 

しかし、帰りの「向かい風地獄」を考えると、さらに先に行くのがちょっと心配。

その上、この日は気温が低く、道路に掲示されている気温は最高でも「12℃」。

これに強風が加わり体感気温は10℃以下といった感じ。

いやー、本当に寒いんです。

 

そんな中、おもむろに私が提案します。

 

「片山津の街カフェに寄って帰ろう」…

 

一同、激しく同意。

 

ということで、片山津の温泉街を抜けて、総湯の2Fにある街カフェに入りコーヒーを頂きます。

片山津 街カフェ
寒い日だったのに水出しコーヒー…

 

ホットコーヒーを考えていたのですが、街カフェのメニューを見ると「水出しコーヒー」があるじゃないですか。

 

「あっ、美味しそう!」

 

反射神経的に注文しましたが、バカですよねぇ。

寒いところに持ってきて、さらにアイスコーヒーを頼むなんて…

 

寒さ倍増のテラス席で頂く、冷たいアイスコーヒー。

街カフェを出たらお腹が痛くなり、トイレに急行…となりました。

 

 

帰りは、見事「向かい風地獄」で、平均時速は一気に落ちて20数km/h。

かなり辛い状況の中、必死に走っての帰宅となりました。

 

心地よい疲労感の中、夕食時にkit1002さんから「ピロン」とライン。

kit1002さん
スパークリングで乾杯

 

「疲れた身体に染みます」…

いやー、さすがオシャレなkit1002さんです。

 

私は…

すでにビール…からのハイボール
オシャレ感のない私

 

ぜんぜんオシャレ感はありませんが、やはり美味しく頂いていました。

 

 

さあ、チームじゅげむの皆さん。

シーズンは開幕しました。

つぎはお花見ライドです。

各位、体調を整えてライドに備えましょう!

やるときはやる…

昨日 3月22日(水)は、朝からWBCの決勝「アメリカ vs 日本」戦が行われました。

結果は日本が「2-3」でアメリカに勝ち、見事優勝しました。

 

私は、お昼休みになって日本が優勝したことを知りました。

また、村上が同点のホームランを打ち、最後の8回/9回をダルビッシュ/大谷で継投した…ということも目にしました。

 

しかも、大谷が最後に三振で仕留めたバッターが、同じエンジェルスでプレーしているトラウトだったそうな…

いやー、どこまでドラマチックなんでしょうか。

 

侍ジャパンのメンバー。

さすが、「やるときはやる」です。

 

 

一方、私も「やるときはやる」。

(「やらないときはやらない」とも言います…)

 

その「やるときはやる」私は、久々にローラートレーニングを行いました。

LSD 62分

 

ローラーでのトレーニングは3週間ぶりであり、本当に久々です。

 

まずは体を慣らす目的で、「ケイデンス 60rpm以下、心拍数 140bpm未満」の「超のんびりLSD」を90分行うつもりで臨みました。

しかし、あまりに久々過ぎて、50分を過ぎたあたりから、右ヒザの違和感、そして股間の痛みが勃発。

しばらくは様子を見ながら走っていましたが、62分でクールダウンとしています。

 

そんなはずはない…と信じたいのですが、ヒザの違和感については、やはり私のペダリングになんらかの不具合があったんだろうと思います。

また股間の痛みは、リバウンドで体重が重くなったことに加え、サドルにドッカリ座ってしまっていたのかもしれません。

初心に戻り、つぎはそのあたりに気をつけてトレーニングを行いたいと思います。

 

 

 

さて、「やるときはやる」。

侍ジャパンだけではなく、チームじゅげむも「やるときはやる」。

すでに3月と4月のチームライドの予定を調整中。

 

ちなみに、3月は「ほぼほぼフラット 吉崎御坊ライド」で、4月は「奥卯辰山 お花見ライド」です。

 

3月に行く吉崎御坊ですが、以前は寂れた自販機コーナーと駐車場があるだけでした。

どうやらそこが「道の駅 蓮如の里 あわら」として4月22日にオープンする模様。

ちょっと早いですが、どんな感じになるのかの事前リサーチと共に、シーズン開幕に足慣らしをしたいと思います。

 

4月に行く予定の奥卯辰山は(元はゴルフ場だったから?…)ただっ広い芝生の公園で、そこで桜のお花見をしようという計画です。

ヒルクライム…からのお花見。

最高です。

 

3月のライドはロードバイクで行くつもりですが、4月は「お花見もするんだから、ミニベロで行こうかな」…

そんなことを考えています。

 

 

いよいよライドのシーズン到来。

チームじゅげむの皆さん。

今年の合言葉は、「やるときはやる」。

これでいきましょう!

ボンジュール・サバ…

昨日は3月21日(火)で春分の日。

 

気温は少し肌寒い13℃でしたが、午前中は快晴の日和。

ライドに行くには最高の日でした。

 

しかし…

実は昨日は、妻と二人で福井県小浜市に行ってきました。

福井県小浜市

 

子供たちも誘いましたが、次女は仕事。

長女と長男は、「家でゆっくりする/友達と遊ぶ」…そうな。

 

まあ、そうですよね。

 

 

妻に「子供たちは行かない」と伝えます。

普段の妻であれば、「なら行かない」…と言うところですが、今回は「行く」と言います。

 

妻がそこまで小浜市に「行く」気になっている目的は…

浜焼き鯖定食(朽木屋さんHPより)

 

そう、小浜市の鯖街道沿いにある有名なお店「朽木屋」さんの、「浜焼き鯖定食」を食べるためでした。

 

朝9時に自宅を出発し、白山ICから北陸道へ。

敦賀JCTで舞鶴・若狭道に入り、小浜ICで高速を降ります。

小浜駅近くの商店街に進み、12時に鯖街道の朽木屋さんに到着。

 

さっそくお店に入ります。

ところが…

 

なんと、新型コロナの影響を受け、お客さんに入ってもらえなくなってしまったため、お食事処はずっとお休み中とのこと。

 

「そうなんですか、残念です」

 

ならば…ということで、お土産に浜焼き鯖の「大:2本、中:2本」を購入しました。

浜焼き鯖 4本購入

 

 

浜焼き鯖は買いましたが、お昼は食べ損ねてしまいました。

なので、近くにある道の駅「若狭おばま」に寄ってみることに。

 

すると、道の駅は改装中で閉鎖している模様。

ただ、隣にある「和久里のごはんや おくどさん」は開いています。

さっそくそこに入店し、妻は「魚と野菜のヘルシー定食」、私は「鯖街道御膳デラックス」をチョイス。

とても美味しく頂きました。

 

この道の駅は4月に正式オープンするようで、私たちが入ったレストランもどうやらオープンしたばかり。

ほぼ新築の建物や内装、料理も含めて写真を撮り忘れたのが残念です…

福井県の舞鶴・若狭道を通る機会があれば、興味がある方は寄ってみるといいと思います。

 

 

 

お土産の浜焼き鯖を買いお昼を食べたら、あとは帰るだけ。

小浜ICから舞鶴・若狭道 → 北陸道と、来た道を引き返します。

 

そのまままっすぐ帰ってもつまらない。

ということで、片山津ICで高速を降り片山津の街カフェに行ってみることにしました。

ところが…

 

福井県の小浜市だけではなく、片山津でも新型コロナの影響大。

片山津の温泉(総湯)はやっていますが、2Fにあるカフェは閉まっていました。

 

21日(火)は祝日。

お店にとってはかき入れどきで、人を集めるキーコンテンツ、肝心の「カフェ」がやっていない…

仕方がないので、街カフェの道路を挟んだ向かいにある、小さな喫茶店でコーヒーを頂きました。

 

新型コロナの影響から立ち直りつつあるというニュースを耳にしますし、石川県の有名温泉旅館/ホテルや人気の高い観光スポットには、「ある程度、観光客が戻ってきている」という印象はあります。

しかし、そこから「少し」外れた周辺の施設/商店では、「まだまだ人が集まらない」…

それを実感しました。

 

 

 

妻とのドライブ。

新型コロナの影響で「寂れた観光地めぐり」…という結果になり、目的だった朽木屋さんの定食も食べることができませんでした。

しかし、子供たちがいない車の中では、これまでの昔話し(たとえば妻が感じていた嫁・姑のこと、子育てで悩んでいたこと、私の父/母が亡くなったときのこと…などなど)を、あらためて話することができました。

ドライブの行き先には恵まれませんでしたが、その行き帰りの時間はゆったりリラックスして話すことができ、とても充実した祝日になった気がします。

 

それに、ゲットした浜焼き鯖は自宅でしっかり頂くことができましたしね。

脂の乗った焼き鯖はとても美味しかったです。

 

  

 

「ボンジュール・サバ」。

こんにちは、お元気ですか?

 

2類から5類に変更となり、行動制限/対応も徐々に緩くなる新型コロナ。

ただ観光地の実態としては、まだまだ影響は小さくない模様。

 

そんな状況ではありますが、ちょっお出かけも悪くありません。

皆さん、たまには夫婦二人でドライブなど、してみませんか?