フェイスカバーの活用方法

先日も投稿で書いたのですが、気温が下がると右首筋・右肩が張ってきて、それから頭痛が始まる…そんな毎日を送っています。

 

気温が下がって首筋が冷えるのがいけない…
「なら、冷えないようにすれば良い!」ということで、まず、マフラーを首に巻いてみました。

しかしマフラーだと、私の短い首にはゴツ過ぎるのか、逆に首と肩が凝ってしまう感じがして、イイ感じではありませんでした。

 

「うーん、どうしたらいいかなぁ」…

ということで思いついたのが、去年 6月の浜松遠征の際に購入したUVフェイスカバー。

UVフェイスカバー

これです。

 

このフェイスカバーを、商品パッケージの写真のような使い方ではなく、ネックウォーマーとして使ってみることにしました。

実際に使ってみると、こんな感じです。

ネックウォーマーとして使ってみる

モデルが美しい人でなくて、すみません…

 

去年のツーリングの際には、私はこのフェイスカバーをよく使いました。

もちろん走っているときの日焼け予防…ではなく、コンビニやスイーツ店などに入って買い物をするときの「マスク」としてです。

 

ナベちゃん曰く、「なんか、強盗みたいですよ、これ」…

えー、それを言う!?

まあ、そう思っていましたよ、自分でも…

しかし便利なんですよ、これが。

 

コンビニなどに入るときは、

①まずジャージのポケットからこれ取り出し、フェイスカバーとして顔に付けます。
②そして、フェースカバーをした状態で店に入ります。
③店で買い物をして、買ったものは店先で食べたりしますが、
④その際、フェイスカバーを外すのではなく、首にズリ下げる(ネックウォーマー状態にする)だけでオーケー。
⑤飲食が終わったら、ゴミを捨てるために再度店内に入りますが、
⑥このときも、首に下げていたフェイスカバーをズリ上げるだけでいいんです。

夏にツーリングをしたときに、休憩が終わって再スタートする際、首にズリ下げていた(ネックウォーマ状態の…)フェイスカバーを外すのを忘れ、首に巻いたまま走り出したことがありました。

そのときメチャクチャ暑くなったことを思い出し、これはネックウォーマーとして使える….と思いつきました。

 

このネックウォーマー?、軽くて、しかも締め付け感がないにもかかわらず、程よく冷えを防いでくれます。

いやー、とてもイイ感じです。

 

今週日曜日に予定しているチームじゅげむのライドでも、マスク&ネックウォーマーとして使ってみようかな…

2021年のワクワク

今日 2月24日(水)は朝から頭痛は治っていたのですが、夕方前から右後頭部から側頭部にかけて、強くはないですが、少々痛み出てきました。

このため、トレーニングは休むことにしました。

 

今日の午後、金沢は気温も低くなってきて雪もチラついていました。

やはり寒くなると、頚椎捻挫(むち打ち)などの症状は悪化するのかもしれません。

早く暖かい季節にならないかな…と、心から思います。

 

さて、日曜日は晴れて気温も上がる予報となっており、チームじゅげむでとしても近場でのグルメライドを予定しています。

このグルメライドに、準メンバーのHSNさんから「一緒に行ってみたい」との打診がありました。

「おー、喜んで!」ということで、HSNさんにはチネリに乗ってもらい、まずはのんびり走るグルメライドを一緒に楽しんでもらおうと思います。

もちろん、HSNさんの、ご家族とのスケジュール調整等が上手くいったら…という前提です。
強引にお誘いしている訳ではないですからね、念の為。
(YSEさんも、HSNさんと同様、ご家族に確認のうえ参加されるかも…とのこと)

 

HSNさんは、この日曜日に初ライドを楽しむ…かもしれません。

kit1002さんは、コルナゴ V3を注文しました。

ナベちゃんは、昨年からピナレロの神様(ギャラクシー・ブルー)を狙っています。

kenshinさんは、ホイール交換だけではなく、さらにニューバイクの導入も検討している模様…

 

2021年。

チームじゅげむにも、新しい動きがありそうです。

それを考えているだけでワクワクしてきます。

私も新しいツーリングルートなど考えて、このワクワク感をもう少し味わいたいと思います。

いよいよ本気で自転車!

昨日、久々のローラーで楽しい時間を過ごしました。

しかし、まだちょっと早かったのか、右の首筋/右肩の張りが強くなってしまいました。
このため、今朝、目覚めたときにチョー強力な寝違えのような痛みが…

痛みが長引くのもイヤなので、今日 2月23日(火)のトレーニングは大事をとって休むことにしました。

明日、様子をみて再開するかどうか判断したいと思います。

やはり、無理をしてはダメですね。

 

さて、話は変わって… 

チームじゅげむメンバーのkit1002さん。

これまでkit1002さんは、ミニベロ、グラベルロードと、より早く走ることのできるバイクを買い足してきました。

加えて、自宅でのトレーニング用にスピンバイクを買い、それでも飽き足らず、三本ローラーにも乗ってみたい…ということで、エリートのクイックモーションを買いました。
ローラーでのトレーニングデータは、ストラバにもアップしています。

それでもまだ「本気で自転車をしている訳ではない」と、kit1002さんは言います…

 

kit1002さんの本気ってどんだけなんですかー!…と思っていたのですが、そうしたら本人から、何と、スポーツサイクル・イシノさんでロードバイクを注文してきたー!との報告アリ。

 

kit1002さんが注文したのは、予想通りコルナゴ V3 DISK ULTEGRAの白モデル。

コルナゴ V3 DISK ULTEGRA

うーん、カッコいい!

 

これまでkit1002さんがツーリングで使ってきたグラベルロードは、各種装備込みで13kg以上の重さがあります。
それに比べてコルナゴ V3 DISKは、ネットのレポートによると、ペダル等を装着した状態で8kgほど。

コンポも、グラベルロードのクラリスに対して、コルナゴ V3はアルテグラ。

重量だけではなく、ギアの枚数(選択できるギアの範囲)も違います…

 

いよいよ「本気で自転車」をするために、コルナゴ V3を買い足したkit1002さん。

軽くなり、よりクロスしたギアが選択できるロードバイクで、どんな走りを披露してくれるでしょうか。

 

春になってkit1002さんと行くツーリング/プチ・ヒルクライム。

今から、それがとても楽しみです。

ウィリエールでローラー

今日、2月22日(月)は筋トレの日なのですが、頭痛から解放された嬉しさと、ウィリエールのパワーメーターを早く試したい…という気持ちが勝ち、軽めの内容ですが、LSDを60分だけ行いました。

ウィリエール LSDを60分

 

いやー、ファベーロ・アシオマ、ちゃんとパワーの数値が計測されています。

それだけで嬉しいですね。

 

トレーニングの結果をチェックすると、心拍ゾーンは、Z2だけではなく、Z3も41%ありました。

久々のトレーニングとしては、まあまあ良い内容かな…と思います。

心拍ゾーン Z2とZ3

 

ここに来て落車によるダメージからは回復してきました。

本来であれば、これからロードバイクのシーズンイン…というところなのですが、私は今年色々あって、おそらくヒルクライムのレースには出場できないと思います。

それでも、チームじゅげむを中心としたツーリング/ロングライド/プチ・ヒルクライムには行きたいと思うので、それらのシーンで元気に走れるよう、せっせとローラーでのトレーニングに励みたいと思います。

 

がんばるぞー!

頭痛から解放…

1月24日(日)のローラー練習会で落車してしまい、その影響から右脇腹やの痛みと頸痛捻挫(むち打ち)からの頭痛起こりました。
このため、昨日の2月21日(日)まで、ずっとトレーニングをお休みすることになっていました。

しかし、右肩/首筋に少し張り・こりのような感覚は残っていますが、右脇腹はまったく問題はありませんし、先週の金曜日からは、ようやく頭痛からも解放されました。

いやー、助かりました…

 

ということで、本日、2月22日(月)から、以前の生活パターン/リズムに戻すことにしました。

今日は、週の初めの月曜日なので、落車する前の恒例通り、ナベちゃん、YSEさんとの筋トレに行きたいと思います。

久々の筋トレですが、まずは軽めのベンチプレスから再開するつもりです。

 

さて、今日は気温が上がり、最高気温は5月上旬並 20℃の予想。

明日 23日(火)は祝日(天皇誕生日)ですし、天気が良ければウィリエールでのライドもいいかな…という感じです。

ただし、天気予報は曇りで雨は降らないようですが、気温は真冬に逆戻りで、なんと 5℃の予想。

20℃から、5℃。
さすがに寒いです…

 

うーん、どうしようかな。

寒いなか無理をして、むち打ちが悪化するのも避けたいところです。

やっぱり外を実走するのはあきらめて、ローラー練習会とします…かね。