最低 ちょい超え…

今日は、12月19日(火)。

今年2023年も残り僅か。

今年2023年の年内に片付けておかないといけない案件は、

・打ち合わせが1件
・とある提案が1件

の2件。

それらの打ち合わせ/提案資料の作成が、今週・来週…つまり年内に必要な作業となります。

それらの資料作成も、その他の案件と同様「とっとと片付けてしまいたい」ところですが、ちょっと複雑な事情/背景等があり、そう簡単にはいかないのが悩ましいところ。

ただし、時間をかければ良い案が浮かぶ訳でもなく、思いついたアイディア/インスピレーションを深掘りして、なんとかまとめてみたいと思っています。

 

そんな昨日の18日(月)は、ローラーでのLSDを60分行いました。

 

開始時点では80分のつもりでしたが、気温が低かったことが影響したのか、途中で右のアキレス腱が痛みだし、加えて左の脹脛(ふくらはぎ)の古傷までピリピリし出す始末。

少し我慢して続けていましたが、60分でクールダウンとしました。

 

ローラーの前後には十分なストレッチをしているつもりなのですが、気温が低くなってくると、ストレッチだけではなく「ウォームアップ」の時間も長めに取る必要があるのかもしれません。

 

私は、「ウォームアップ/クールダウン」を、どちらも10分としてLSD/テンポ走を行っています。

しかし、トレーニング教則本やネットの情報を見ると、「最低15分」と書かれている記事や、ものによっては「30分」と書かれている記事も見受けます。

インターバルのトレーニングを行うときは、私も10分以上のウォームアップ/クールダウンを入れていますが、それでも15分までは行っていません。

さすがに「30分」は長すぎるような印象を受けますが、気温が低いこの季節は、ウォームアップ/クールダウンの時間については「それぞれ15分」が良いのかもしれません。

次回から、「15分」として様子を見てみたいと思います。

 

 

さて、その「LSD」のトレーニングについて。

「LSD」は、皆さんご存知だとは思いますが「Long Slow Distance」を省略したもので、「長い距離をゆっくり走る」トレーニングです。

このトレーニングは、

・毛細血管の伸長
・ミトコンドリアの酸素吸収能力の向上
・体脂肪の燃焼
・グリコーゲン蓄積量の増大
・筋肉細胞の再生
・関節靱帯の怪我/故障の予防

等々、ベースとなる心肺機能/能力を向上させる効果があると言われています。

ただし、十分な効果を得るには、

「最低でも1時間、できれば2時間以上、理想的には4時間程度(実走の場合は80〜100km程度)連続して行うべき」

…とされています。

 

こちらは、アイディア/インスピレーションとは異なり、「時間が物を言う」世界です。

 

 

「LSD」のトレーニングそのものは、運動強度は低いので内容自体は難しくありません。

しかし、「できれば2時間以上」…ウォームアップ/クールダウンを入れるとさらに30分程度プラスした時間を、毎日の生活の中でトレーニングに割り当てるのは「これは、なかなか難しい」と感じます。

このため私は、現時点では「80分=1時間20分」を目標にLSD/テンポ走を行おうと思っています。

「できれば…」、あるいは「理想的には…」のどちらの時間にも足りませんが、「最低でも…」の時間は満たしています。

まあ、やらないよりはマシでしょう。

 

 

寒い季節。

怪我/痛みの予防も考えながら、「最低でも…」ちょい超えのLSDを頑張ってみます。

ウィンタースポーツもいいかな…

今日は、12月18日(月)。

昨日の17日(日)は、楽しい忘年会を行いました。

メンバーは、サツマイモ有志の会を中心にした方々で、まあ、いつものメンバーです。

その中には、当然のようにチームじゅげむのメンバーも多数存在。

best岡田さん、なべちゃん、kit1002さん、ツイテル ツイテルさん、1722YSEさん、そして私。

もう、これは楽しいに決まっていますよね…

 

お昼12時に始まった忘年会は、6時間後の夕方6時にお開き。

前日の宣言通り、忘年会をノンアルで通した私は(「自主規制…」)、忘年会が終わった後でしたが、軽くエアロバイクでのLSDを40分行いました。

 

エアロバイクで走っていると、ガーミンのログには心拍数しか記録できず、それが少し寂しいと、私は思っていました。

そこで、いつものスポーツサイクル・イシノさんに行って、ケイデンスセンサーを購入。

家に帰ったら、さっそくエアロバイクに装着し、ガーミンウォッチにもセンサーを登録。

これにより、今回からケイデンスもデータに取得できるようになりました。

 

「ここまできたらビンディングのペダル型パワーメーターもいってみる?」

そんなことも考えてみましたが、

「いや、そんなことをしたら妻や子供たちからひんしゅくを買うかも」…

 

うーん。

ここはしばらく我慢して、このまま様子を見ることにしておきます。

 

 

さて、「10年に一度の寒気が日本列島を覆い、昨日の夜から今日にかけて北陸でも大雪が降る」…

そんな予報が出ていましたが、ここ金沢市では、とりあえず今朝の時点では雪は積もっていません。

 

家々の屋根には薄っすらと雪が見えますが、道路や田畑には雪は無し。

 

「天気予報は空振りだったのか?」…

そんな思いも過りますが、いやいや、しっかり寒気はやってきているようです。

 

週間天気予報では、今週中盤以降に雪が降るとの予報が出ています。

 

少しまとまった雪が降るのであれば…

まずは、除雪機を車庫の奥から最前列に移動させる。

そして、物置に仕舞っていた雪かき用の道具(プラスチック製のスコップ等)を、玄関脇に並べておく。

そうやって、それらをいつでも使えるようにしておかないといけない…

いよいよそんな時期がきたようです。

 

 

長期予報では、この冬は暖冬になるとの予報だったと記憶していますが、「10年に一度の寒気」だなんて、予報が外れて状況が変わってきたのでしょうか…

 

雪は、山にあるスキー場等の営業を行うのに十分な量は降ってほしいと思います。

しかし、毎日毎日雪かきに明け暮れる、あるいは高速道路や国道で立ち往生が発生したり、町内の生活道路が車で走れない…

そんな大雪は、平地では降ってほしくないと思っています。

 

私は、スキーなどのウィンタースポーツも大好きです。

子供たちが小さな頃(そうですねぇ、長男が中学2年の頃までですかね)は、子供とその友達も連れてスキーに行っていました。

しかし、今はもうスキーに誘っても「行かない」との返事が返ってくるだけ。

なので、ここしばらくはスキーには行っていません。

 

 

物置に片付けてある、寂しそうな私のスキー。

この冬は、誰かを誘って、ツーリングではなくスキーに行ってみますかね。

自主規制…

今日は、12月17日(日)。

いよいよ2023年も、残すところ2週間となりました。

一年を振り返るのはまだ早いですが、今年は、いつもの年にも増して色々なことがあったように思います。

年末恒例30日の餅つき、そしてこれも大晦日の恒例となっている ”おせち料理の食材の買い出し” 等、新年を迎える準備が整い心の余裕ができ時点で、年越しそばでも食べながらこの一年をゆっくり振り返ってみたいと思います。

 

さて、昨日の16日(土)は、LSDを80分行いました。

 

これまでのローラーでは、

ローラーの負荷:3段(0、1、2)の2段目「1」
チェーンリング:アウター(50T)
スプロケット :4段(14T)

で行ってきました。

しかし、アキレス腱を痛めてしまったことがあり(「サンタのなれの果て…」)、お休みを挟んだ今回は、「これまでよりもさらに負荷を落としたLSDにしたい」と考え、

スプロケット :5段(15T)

で行っています。

 

スプロケットを5段にしたことで、「ケイデンス 60rpm」でペダリングしたときの出力パワーは「130w」を少し上回る値となります。

この値であれば、ちょうどLSDで目指している出力パワーの「ゾーン2」に入りそうです。

(各ゾーンの時間を見てみると、うまく狙ったところに入ってたようです)

 

最後の20分は、やはりアキレス腱に痛みが出ましたが、それもごく弱い痛み。

この程度であれば、明日には痛みが消えていると思います。

しばらくは今回のLSDを行って、アキレス腱の様子を見ることにします。

 

私がアキレス腱を痛めたことを知ったむぎーさん。

すぐに、むぎーさん自身も行っている足首のストレッチを教えてくれました。

トレーニングの前後、そして風呂上がりに、さっそく「足首ストレッチ」を取り入れました。

むぎーさん、ありがとう。

 

 

さて、今日はご近所の仲間と忘年会を行います。

お昼12時からスタートして、夕方6時にお開きの予定。

非常に楽しみにしていたのですが、実は私は昨日も忘年会があり、今週は「長女の誕生日パーティ」を含めて2回のアルコール摂取日がありました。

 

私は、今年の健康診断で「高血圧」と判断されたのですが(「プレッシャーが…」)、その治療として「降圧剤」を毎日飲んでいます。

しかし逆にアルコールの飲むのは、基本的には週末となる土・日のみに制限しています。

これはお医者様から制限されたのではなく、自主的に設定したルール。

「自主規制」なので、破ったところで誰からもお咎めなどはありませんが、子供たちも含めた家族の前で「自主規制」を宣言した手前、それを簡単に破るのも良くないかな…とも思います。

 

うーん、「自主規制」を守るとすれば…

すでに私は週2日間しかない「アルコール摂取の権利」を使い切りました。

なので今日の忘年会で私が飲めるのは、ノンアルのみということになります…

 

 

自分の健康のためです。

ちょっと寂しい気もしますが、今日は「自主規制」を守ることに決めました。

(今のところは…)

 

追伸

ノンアルにも色々なものが出回っています。

ビールだけではなく、チューハイ、ハイボール…などなど。

さっそくそれらを大量に買い込みました。

これで今日の「自主規制」は守ることができそうです。

 

さあ来い、忘年会!

サンタのなれの果て…

今日は、12月16日(土)。

2023年の師走も、いよいよ後半に入りました。

 

昨日は右足首・アキレス腱の痛みが引かず、トレーニングはお休みにしました。

トレーニングを休むことについては、正直言ってちょっと罪悪感があったりします。

しかし、ここで痛みを抱えたまま行っても良いことは無い…と考え、この日はトレーニングを休むことにしました。

 

実は仕事から帰った際に、「ローラーに乗ってくる。軽い負荷でね…」と伝えてに着替えようとしたところ、妻と長男の二人からのお説教がありました。

 

妻:
アキレス腱、痛いんじゃないの?

長男:
無理をしても、トレーニングが逆効果になるんじゃ無いのか?

 

うーん、まあその通りです…

ここは二人の言うことを素直に聞くことにしました。

 

 

今朝になって、アキレス腱の痛みはずいぶん和らぎました。

当面は負荷の低いローラーで様子を見ながら頑張ってみます。

 

 

さて、妻と長男からのお説教を受けている途中、私が、

「足が使えなくても上半身は鍛えられるかもね」

といった趣旨の話をしました。

その流れからなのか、長男がこんなことを言い出しました。

 

長男:
お父さん、今年のクリスマスプレゼント、もう買った?

私:
それはサンタさんが…

長男:
いや、その話はもういいから。
欲しいものがあるから、それを買ってほしい。

私:
えーっと…
なら、それは何だ?

長男:
トレーニング用の器具。
あとでLINEで送っとく。

私:
・・・

 

その話をしている途中で、次女が仕事から帰ってきました。

そして…

 

次女:
あっ、私も欲しいものがある。
ヘアアイロンで、機種も決まってる。
LINEで送っとくから。

私:
・・・

 

もう、サンタさんも何も、あったものではありません。

次女と長男が「欲しいもの」ということなら、長女にも同じようにしないといけない…

ということで、長女にも「クリスマスプレゼントで欲しいものがあればLINEするように」と伝えました。

 

 

子どもたちが小学生の頃までは、

「サンタさんがプレゼントを運んでくれる」…

それを信じていたと思います。

しかし、それももう昔。

アキレス腱を痛めた ”サンタさん”。

正体がバレてしまい、直接欲しいものを伝えられる存在になりました。

 

 

去年 2022年のクリスマスは妻が新型コロナに感染している最中だったため(「戦場の…」)、あまりクリスマスらしいことはできませんでした。

それでも「サンタさん」からのプレゼントは届いていました。

 

今年我が家では、すでに新型コロナもインフルエンザも経験ずみ(「家庭内パンデミック 収束宣言」、「インフル版 家庭内パンデミック 収束宣言」)。

このため、年末に向けては穏やかに過ごせそうな感じであり、 2年ぶりのクリスマスパーティも楽しく行えそうです。

ただし、そこにはもう、「サンタさん」はいません。

ちょっと寂しいかな…

 

 

あっ、いいことを思いつきました。

「実はサンタさんは、お父さんに変装して現れる」…

そう言い張ってみましょうかね。

 

 

追伸

ところで、”サンタさん” 自身は何をお願いしたのか?

 

プレゼントを入れるためではなく、痛めた足首/アキレス腱を守るための暖かな靴下を、「妻に変装したサンタさん」にお願いしました。

 

これで良し…ですかね。

インフル版 家庭内パンデミック 収束宣言

今日は、12月15日(金)。

12月に入り、我が家ではインフルエンザの家庭内パンデミック(「家庭内パンデミック 再来か…」)など諸々のことがありましたが、ふと気付けば2023年の師走も既に半分が過ぎてしまいました。

 

このところ、妻の実家の年賀状は、私が印刷/作成しています。

実はお義父さんには油絵の趣味があり、ここ3年ほどお義父さんの希望で、自分が書いた油絵を構図に用いた年賀状としています。

家に帰ると、来年の年賀状のためにお義父さんが描いた油絵が、妻から渡されました。

 

「あー、もうそんな時期なんだな」

それをあらためて感じました。

 

そんな昨日の14日(木)は、ローラーでのテンポ走/LSDを60分行いました。

 

元々は、「ちょっと頑張り目のテンポ走を80分行うぞ!」と思っていました。

ところが30分を過ぎた辺りから、右アキレス腱がズキズキと痛み出します。

しばらく我慢していましたが、40分を経過した時点で痛みが強くなってきたため、急遽LSDにスイッチ。

この日の目標を、負荷を下げてでも「80分走り切る」ことに切り替えたのですが、痛みが引かなかったので、60分でクールダウンとしました。

 

「ちょっと頑張り目」と言っても、目処を、「170w」にプラス10wした「180w」にしただけ。

 

上のグラフは、テンポ走の区間をズームしたものです。

平均パワーが「179w」なので、まあ、狙ったところには入っています。

しかし、たった「10w」の違いですが、体は正直です。

30分を過ぎた辺りから前腿がダルくなってきており、心拍数もどんどん上昇。

痛みさえ出なければ、いいトレーニングになったのかもしれません。

やはり「タルい」内容のトレーニングをしているだけでは、身体能力の向上は難しい…

そのことを認識しました。

 

 

ただし、急にトレーニングの負荷を上げてみても体を痛めるだけ。

焦ってはいけない…

それについても、あらためて認識した昨日のトレーニングでした。

 

 

さて、昨日の14日(木)は、長女の誕生日だったのですが(「間隔の間隔?…」)、その前日をもって、次女のインフルエンザ隔離期間は終了。

そして、インフルエンザに罹っていなかった妻と長女には、昨日時点で何の症状も出ていません。

上記により、晴れて我が家の「インフル版 家庭内パンデミック」は収束となりました。

 

あー、良かった。

 

以前の投稿にも書きましたが、今回の ”インフル版” の家庭内パンデミックでは、新型コロナのときと異なり、「何人もが同時に発症する」という状況ではありませんでした(「家庭内パンデミック インフル版」)。

そのこともあり、私を含め、感染/発症していない家族は通常の生活を送っていました。

その点で言うと、新型コロナのときに比べると、心構え/対応の面ではレベルが下がっていたかもしれません。

ただ、5類に変わった状況からすれば、新型コロナについても、「抗新型コロナウイルス薬」が広く一般に処方できるようになりさえすれば、インフルエンザと同じ対応で良いことになっていくのだと思います。

「抗新型コロナウイルス薬」。

早く市販されて欲しいものです。

 

 

この先年末に向けて、年賀状の準備、餅つきの段取り、お節料理用材料の買い出し、大掃除…等々、仕事以外にも色々なことを、スケジュールの調整をしながら進めないといけません。

家庭内パンデミックが収束した今、それらの「色々なこと」を焦らずに片付けていこうと思います。