いい筋トレ その3

北陸では平年の倍以上の積雪が記録されました。

この三連休は、雪かき、雪かき、雪かき…と「いい筋トレ」三昧の毎日で、現在は全身筋肉痛となっています。

町内主要道路 除雪完了

上の写真で左右に通っている道路は町内主要道路で、昨日の夕方までは圧雪が30cmほどありました。

一昨日までの寒い気温のときは圧雪もカチカチで、その状態であれば、まだ車で道路を走ることができます。
しかし、昨日の金沢は晴れて気温が上がり、カチカチだった圧雪が融けてシャーベット状になったことから、通る車、通る車が、次々とスタックしていきます。

「これは、もう、どうしようもないなぁ」…と思っていたら、主要道路の圧雪/シャーベットは、昨夜、金沢市から委託された業者により、大型ホイルローダーと大型ダンプを使った除雪が行われ、アスファルトが見える状態になりました。
(ダンプに積み切れなかった道路の雪は、田んぼに捨てられていますね)

これで主要道路でスタックすることはないでしょう。

 

しかし、一本入った路地までは、業者も除雪はしてくれません。
そこは、ご近所さんと協力して除雪する必要があります。

今こそ除雪機の活躍のシーン…となるのですが、残念ながら、肝心なときに役に立たない我が家の除雪機。

故障した小型除雪機 部品が届かず修理できず…

その状況ですが、ウィリエール(元カノ)と同様、部品の納期が未定で、修理が終わって手元にくる時期の見通しが立っていません。

 

「もう、なんとかしてくれ!」ということで、連休最後の月曜日、スズエさんに(やや強引に…)頼み込み、大型の除雪機を貸し出してもらいました。

代替の大型除雪機 強引に借りた…

この大型除雪機。
いやー、スケール、でかいです…

エンジンは、ガソリンではなくディーゼル。
馬力があります。
そして、エンジンからの爆音も、これまた凄まじい。
重さと馬力で、凍った圧雪もある程度は砕いて除雪できます。

 

家の通り、そして家の後ろにある納屋の通り。
それぞれの前から、田んぼをはさんで主要道路までの約30m。
この区間は、シャーベットになった圧雪にタイヤを取られ、スタックする車、数知れず…
その度に、ご近所さんと一緒になって車を押すのもなんだかな…ということで、この大型除雪機でスッキリ除雪しました。

人力で、スコップやスノーダンプをだけを使ってその区間の除雪をするのは、どれだけ時間がかかるか、ちょっと想像ができません。
少々強引に代替機をお願いした経緯があるので、スズエさんには悪かったと思っていますが、「代替機をお願いして良かった」…本当にそう思います。

 

今日の夕方からも、OKDさん宅の近くにある一人暮らしの老人のお宅の玄関先、および家の前の道路を、この大型除雪機を使って除雪しました。

その際、除雪機で飛ばした雪をそのまま捨てられる場所が近くになかったため、

私は大型除雪機を運転/操作して、積もった雪を前方に飛ばしながら、
OKDさんは軽トラを運転して、飛ばされた雪をコンパネを立てた荷台で受ける…

という、除雪業者顔負けの連携プレー/秘技を発揮しています。

この除雪が終わってから、さらに、車が通るたびにスタックしているOKDさん宅近くの路地や交差点の圧雪も、この連携プレー/秘技で除雪しました。

 

寒波による大雪で、ロードバイクでの実走はできませんし、毎日の雪かきでローラートレーニングもできません。

それでも、大雪による影響は悪い面だけではなく、除雪による「いい筋トレ」、それにご近所さんとの協力や連携など、ちょっといい面もあったような気もします。

大雪の北陸も、捨てたものでは無いかもしれませんね。

 

とはいえ、すでにスキー場にはたっぷり雪があるそうなので、これ以上、雪は降らなくていいんですけど…

いい筋トレ その2

昨日に引き続き朝6時前に起き、いい筋トレ(雪かき)をしています。

今日は金沢も、かなり雪の降り方が激しかったため、朝、午後、夕方と、一日で3回の雪かきをしました。

なので、ご褒美もたっぷりです。

1杯目 めっちゃ絞ってるやつ
2杯目 〜がお好きでしょ…のソーダ割り

 

明日は朝9時半からローラー練習会を予定していましたが、雪かきの必要がありそうなので、延期としています。

そのかわり、チームじゅげむのメンバー全員が、いい筋トレ(雪かき)で汗をかくことになりそうなので、その後に慰労会はやりたいと思っています。

メンバーの皆さん、よろしく!

 

追伸:

昨日、新型コロナの影響もあるなか、2021年の富士ヒル開催の連絡がありました。

やっぱり、これは嬉しいニュースです。

これまでの結果に挫けず、私は今年も、富士ヒル、エントリーしたいと思います。

 

さあ、がんばるぞ、俺!

朝から筋トレ?!

今日は5時半頃に起きて、雪の状態をチェック。

これは雪かきが必要だな…ということで、6時前から7時過ぎまで、約1時間、雪かきをしました。

除雪機は修理に出しているので、スノーダンプ&スコップ、100%人力での雪かきです。

 

たっぷり汗をかいて、朝からいい筋トレになった…と思っていたのですが、朝食を食べてから出勤すると、事務所の前にも雪がタップリ。

また30分ほど、雪かきで汗をかきました。

 

事務所の窓から見える景色は、もう雪景色、真っ白です。

外は雪 一面真っ白…

 

天気予報によると、週末にかけてまた雪が降って積もるとのことなので、この週末も「いい筋トレ」をすることになると思います。

 

月曜日に恒例となっている、ナベちゃん、YSEさんとの筋トレには楽しさもありますが、雪かきの「いい筋トレ」は、やらされ感タップリということもあり、やっぱり楽しくはないですね。

しかし、この楽しくない雪かきが、「ヒルクライム/ツーリングなどで疲れ果てたとき、あるいは激坂に遭遇したときでも、諦めずに頑張り続けるための精神力、折れない心を養うトレーニングになる」…と信じて、この週末も頑張ります!

保管・手入れの良し悪し

業者に提出する資料のまとめが終わらず、昨日はトレーニングをお休みするだけではなく、深夜までの残業、及び今朝は夜明け前から早出など、久々のてんやわんやです。

今朝の8時になり、配布用にまとめた資料を印刷をして、9時からの打ち合わせにはなんとか間に合いました。
打ち合わせが終わり、やっと、ひと段落です。

 

ひと段落したのも束の間、天気予報では1月7日から週末にかけて、この冬最大の寒波が日本列島を覆うとのこと。

午前の時点で、天気はすでに大荒れです。

横殴りの風で窓に水滴 景色が歪む…

 

北陸だけではなく、日本全土で雪が積もる可能性があるそうな…

 

「えー、2018年みたいな大雪はイヤだな。とはいえ、除雪機の調子は見ておかないと心配…」

昨年末に行った雪かきでは、今シーズン初の除雪機出動となりましたが、実は、最後の方は調子が悪くなり、エンジンが止まってしまいました。

まずはチェックから…と、車庫から除雪機を引っ張り出しエンジンをかけてみましたが、やはりエンジンはかかりません。
しょうがないので納屋まで引きずって行ってから、プラグ、フィルター、パイプ等を外してみます。
すると…

除雪機 エンジン不調…

 

ガソリンコックにつながっているホースを抜いてみても、全然ガソリンが溢れ出てきません。
恐る恐るタンクのキャップを開けて、中をよ〜く見てみると…なんと、ガソリンタンクの中が錆びて真っ赤っか!
その錆が、タンクからパイプ、パイプが繋がっているコック、そして燃料フィルター、それら全てに詰まっていて、ガソリンが、全く通らない状況になっていました。

タンク内のガソリンも、錆が混ざって、なんだかドロドロ状態。
細い棒をガソリンタンクに突っ込んで、給油ホースの取り付け穴辺りをグリグリすると、ガソリンコックから外したホースの口から、「チョロチョロ」と錆の混ざったドロドロしたガソリンが出てきます…

エンジンが止まるはずですね、これは。

「うーん、こりゃ、タンク、パイプ、コック、全部交換しないとだめだ」
という訳ですぐに軽トラに乗せて、近くにあるスズエさんに持って行き、「この寒波に合わせて使いたい。大至急で直してほしい!」とお願いしてきました。

 

スズエさんは高校の同窓生(双子の姉妹の方)が跡を継いでおられるお店で、我が家では、私の父の頃からお世話になっています。
なので、私からも無理なお願ができるなど、とても頼りにしているお店です。

 

北陸では、2018年にも大雪が降ったのですが、このときもこの除雪機は不調となり、やっぱりスズエさんに修理をお願いしています。
このときは、修理中の代替機まで貸してもらいました。

いやー、いつもわがまま言ってすみません。

 

肝心の時に頼りにならない除雪機だよな、コイツ…と思ったんですが、いやいや、私の保管方法・手入れが悪いだけです。

お店の方からは、「シーズンオフ、ガソリンタンク、ちゃんと空にしてます?」…と、チェック、ダメ出しされました。

 

保管方法や手入れが大事、これはロードバイクも一緒です。

ヒルクライムなど、肝心なときに変速が不調。
今日はツーリング、さあ出発…と思ったらチェーンが汚れている。
・・・

私には「あるある」です。
気をつけないといけませんね…

元カノ状況報告 その2

今日は夕方からスーパーでの食材調達等の買い物があり、トレーニングはお休みです。

 

さて、スポーツサイクル・イシノさんにレストアをお願いしているウィリエール(元カノ?!)の状況ですが、完成には、まだ時間がかかりそうです。

 

1月4日時点の状況としては、以下の通りでした。

(1)フレーム
フレームは、イシノさんから大阪の有名なお店に、サビ落とし&再塗装をお願いしていました。
お願いしたお店からは、「12月中に作業を終わらせるから、年末ギリでイシノさんに届けるよ」と言っていただいていたのですが、フレームはまだ届いていませんでした。

作業の進捗状況は分からないのですが、おそらく、もうすぐ届くのではないか…と思っています。

 

(2)ホイール
ホイールは綺麗なシルバーのVision TRIMAX 30を選定していました。
コンポはカンパのケンタウル(シルバー)を選定しているので、イシノさんでVisionのカンパ用フリーホイールを取り寄せてみたところ、なぜかケンタウルのスプロケが装着できない…とのことでした。

そんなこと、あるんですね。
Vision、大丈夫か?…と思ってしまいます。
不思議です。
(ディレイラーの調整用ボルトを外れるまで緩めてしまって、しかも気が付かない。そんな私が言えることでは無い…ですかね)

「他社製のフリーホイールで合うものを探すなど、対策を考える必要がある」と伝えられていましたが、やはり問題は解決できなかった…と、あらためて教えてもらいました。
残念ですがVisionは諦めました。

他メーカーのホイールで、アルミ・クリンチャーのシルバーメッキにはどんなものがあるかな…と探してみても、これがなかなか無いんですね。
アルミリム&メッキスポークで手組みか…と思っていたら、イシノさんからトーケン(TOKEN C22A Zenith シルバー カンパ用)を提案していただき、それにしました。

一応、ホイールの問題は解決です。

 

(3)コンポの入荷
当初、コンポはカンパのポテンザ(シルバーモデル)にしたいと思っていました。
しかし、すでにポテンザは販売終了となっていたため、ケンタウルのシルバーモデルに変更して、一式を発注してもらっています。
ところが、ほとんどの部品は届きましたが、レバーだけが、まだ入荷していませんでした。

「シマノならすぐ入荷するだろうけど、やっぱりカンパ。それが困るよね」…と思っていたら、なんとレバーが入荷できないのはシマノも同様らしく、イシノさんによると、アルテグラ/デュラエースのDi2用シフターは、春頃まで入荷の見込みが立たないそうです。

えー、なんで…
新型コロナの影響なんでしょうか。
それとも、どこか…例えば台湾/ヨーロッパなどの自転車メーカーに、集中して流れている?

これは、諦めて入荷を待つしかありません…よね。

 

上記の通り、カンパのレバーがボトル・ネックとなって、元カノ?と寄りを戻すのは、どうやら春まで待たないといけないようです。

まあ、それも楽しみでいいですけどね…