久々にローラー

昨日は、非常事態宣言開けのバタバタが落ち着いてきたこともあり、久々にローラーでトレーニングを行いました。

ローラーの負荷設定は2(最大)ですが、なぜか「全力走+テンポ走」のインターバルをやりたくなったので、ウォーミングアップのあとギアを2段上げて全力走1分半に挑みました…が、1分で足が動かなくなり、それからのテンポ走では5分を過ぎたあたりから右膝と右股関節に痛みが出て、テンポ走は11分でギブアップしてしまいました。
なので、インターバルは1セットもできず、その後はLSDとしました。

インターバルをギブアップ…

やはり、これまでよりも高い負荷に慣れていない段階で、いきなり全力走を行うのは無理がありました。
今の負荷に慣れてるまで、もうしばらくテンポ走を続けた方が良さそうです。

 

追伸

これまで気を揉んでいたMt.富士ヒルクライム開催の有無ですが、5月30日付け大会実行委員会事務局リリースとして、ようやく中止の発表がありました。
9月への延期も含めた中止であり、9月の開催については、別途、検討するとの内容でした。

中止は残念だとは思っているのですが、実行委員会事務局からの報告は至極当然の内容であり、逆にそれを今更発表するのはタイミングとして遅すぎる…という印象だけが残りました。

だいたい、富士スバルラインは「道路整備/補修のため」という名目で(まあ、本当は新型コロナ感染症の拡大防止のためだと思いますが…)、期限を切らず全面通行止めになっています。
5月初の段階で、最初から「大会は中止。日程を変えて開催できるかは検討するが、それについては別途案内する」という内容に、なぜできなかったんでしょうか。
利害関係者の誰かからの圧力、あるいは忖度があり、一般の大会参加者に対する配慮が後回しになっている…正直言って、そう思わざるを得ません。

何度も書いていますが、この大会実行委員会事務局の対応は非常に残念ですし、対応内容から透けて見える考え方にも大いに疑問を感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です