準備/熟考の日々…

今日は、1月9日(木)。

大雪の予報に恐れ慄いていましたが、今のところ金沢では、まだそれほどの雪は降っていません。

 

道路にはシャーベット状の雪があり、畑にも薄く雪が覆ています。

しかし、この程度であれば除雪する必要はありません。

 

とはいえ油断は禁物。

今日の日中から明日にかけて、気温が下がる/降雪が続く等があると状況は一変します。

念の為、天気予報をチェックしてみましたが、今日 9日夕方/夜〜明日 10日朝にかけて、やや降水量(雪)が多くなるようです。

 

今日の夜、あるいは明日の朝には、今シーズン最初の除雪作業が必要になるかも…

それを想定して準備しておこうと思います。

 

 

さて、昨日 8日(水)は、久々にエアロバイクに乗ってみました。

ただしトレーニングではなく、エアロバイクに装着したパワーメーターの動作テストとしてです。

 

ずっと実施したいと思っていた ”エアロバイクへのパワーメーター導入”(「命令の発令…」)。

それをいよいよ実施してみました。

ただし導入したパワーメーターは新規に購入したものではなく、フォーカスから外した ”ルック SRM Exakt” 。

 

納屋に置いてあるフォーカスから、ペアル型のパワーメーター ”ルック SRM Exakt” を外してリビングに持ってきます。

そして、エアロバイクからフラットペダルを外し、パワーメーターを装着。

写真の通り、ちゃんと付けることができました。

 

このペダル型パワーメーターは充電式。

しばらく充電せずに放置していた(トレーニングをサボっていた…)こともあり、バッテリー残量がほぼゼロの状態。

なので、まずは充電をしています。

 

”ルック SRM Exakt” はペダル軸の取り付け角度が非常にシビア。

これまで、その取り付け角度の設定ミスに何度も泣かされてきました(「Exakt 本当に Exact? 再び…」)。

そんな経緯があり、取り付け角度は慎重に設定…

と思ったのですが、ペダルの下死点では取り付け角度が確認できません。

なので、後ろにクランクが90°回った状態、つまり ”ペダルが水平になる状態” で、ペダル軸の角度を確認しました。

 

正確なところは正直言って分かりませんが、パッと見、まあこんなもんでしょう…

 

ということで、さっそく約6分の動作テストを開始。

 

「おー、バッチリ」

ちゃんと出力パワーが計測できていました。

「あー、良かった」

とは思ったのですが、表示されたグラフ/計測値をじっくり見てみると…

どうも、ペダリングをしていた足の感覚に比べて、計測されているパワー値が低い印象です。

 

「うーん、角度が微妙にズレているのかなぁ」

ということで、もう一度ペダル軸の角度をチェック。

やはり、ペダルのセンターから少し右回りにズレているようです。

エアロバイクについては、ズレている(ように見える…)ペダル軸の取り付け角度を再調整してから、トレーニングで使用することにします。

 

 

再調整は必要ですが、とりあえず、エアロバイクにパワーメーターを導入することができました。

ただし、そのパワーメーターはフォーカスに付いていたもの。

なので、現時点、フォーカスにはパワーメーターが付いていません…

というか、ペダルが無くて乗ることができません。

 

 

無くなってしまったフォーカスのパワーメーター/ペダル。

さて、これをどうするか…

パワーメーター/ペダルの準備に関しては、しばらく熟考の日々を過ごすことになりそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です