洗車&整備

今日は、ナベちゃん、YSEさんと、今年最後の筋トレの予定でしたが、いしかわ総合スポーツセンターは、なんと今日のお昼(12時)で年内の営業が終了でした。
(えー、そうだったんだ…)
新年は1月4日から通常営業とのことです。

なので、今日の筋トレはお休みです。

 

さて、2020年は新型コロナの影響で色々なライドイベントが中止になりましたが、ローラーや、実走で近場のコースをライドするなど、トレーニングやポタリングも含めて今年は本当によく走りました。

ただ、最近は、チェーンにオイルはさしていたものの、ほとんど手入れをせずに乗っている状態でした。
このため、チネリ/フォーカスのどちらのバイクも、チェーンは真っ黒、フレームにも汚れがついたままとなっていて、とくにダウンチューブ裏などは泥はねしまくり…でした。

そこで、今日はチネリとフォーカスを、久々に洗車&整備することにしました。

洗車 before & after

上の写真は洗車の風景で、フォーカスはbefore、チネリはafterです。

 

「before」のフォーカスは整備台に載せられています。
チェーン/スプロケは黒く汚れており、フレームにびっしり汚れが付いています。

対して「after」のチネリはスタンドでオスマシしています。
チェーン/スプロケにシルバーの輝きが戻り、フレームもピカピカです。

 

初めて整備台を使って洗車しましたが、これは便利ですね。

これまでは、前後のホイールは履いたまま、スタンドを使ってロードバイクを立てた状態で、腰を屈めながら洗車をしていました。

また、チェーン、ディレイラー、スプロケ、プーリーなどオイルで汚れているところには、ホームセンターで安く売っているパーツクリーナーを吹きかけて、汚れたオイルを落としていました。
パーツクリーナーを吹きかける際には反対側をウエスで覆い、そのウエスで汚れたオイルを受けるのですが、ウエスに染み込んだ汚れたオイルは手に付きますし、どうしてもフレームやホイールにも汚れが飛び散って、そこを汚してしまいます。

 

それらを改善するために、今日は前後のホイールを外し、整備台に載せて洗車をしました。

整備台は、いい高さまでロードバイクを持ち上げることができますから、立ったままで洗車ができます。
また、整備台に載せてから、これも初めて使ってみたのですが、「ダミー・ハブ」や「チェーン・キーパー」と呼ばれるパーツを取り付けました。
これを取り付けると、リアホイール(スプロケ)が無くても、クランクを回しながらSTIレバー操作でディレイラー位置を変え、普段通りの変速操作ができるようになります。

加えて、チェーン、スプロケなど、オイルで汚れているところも、パーツクリーナーではなく専用の液体クリーナーを使ってみました。
ナイロンブラシにクリーナーをつけ、そのブラシで汚れた箇所をこすってから、そのまま数分放置します。
その後、再びそのブラシでこすりながら、ホースの水道水で洗い流します。
これが簡単で、しかも超綺麗になるんですね。
いやー、びっくりしました。

 

オイルで汚れたところを洗った後は、バケツに中性洗剤の入った水を張り、その水を浸した大きなスポンジを使ってハンドル、サドル、フレーム全体、チェーン、ホイールを洗います。
全体が洗えたら、濯いだそのスポンジでこすりながら、泡をホースの水道水で濯ぎ洗いをします。

濯ぎ終わったらタオルで軽く拭き、さらにチェーンやスプロケを含めて全体にエアーを吹きます。
エアーで残った水滴を吹き飛ばしたら、前後のホイールを履いてスタンドで立てておき、しばらく乾かします。
チェーンなどが十分乾いたらチェーンオイルをさし、これで洗車は終了です。

 

うーん、とっても綺麗になりました。

 

洗車後は、すぐに(洗車をしていないピナレロも含めた3台の…)バイクをスポーツサイクル・イシノさんに持っていき、ディレイラーの設定を確認/整備してもらいました。

ホイールを交換して「フレーム対決」を行なったためか、それともワイヤーが伸びたのか、このところ変速の調子が悪くなっている気がしていました。

おかげで、3台とも変速の調子/状態もバッチリになりました。

 

明日の29日は、家族ぐるみでお付き合いをしている友人MKIさん家族が我が家に来ることになっています。

その友人ご夫婦、今は二人とも自転車には乗っていませんが、彼は大学時代は自転車部…ではありませんでしたが、プジョーの自転車で遠くにツーリングによく出かけてた経験があり、奥さんは元ローディ。
一緒に遊べる子供たちだけではなく、明日は、私も友人と一緒にローラートレーニングでいい汗をかこう…と楽しみにしています。
トレーニングの後はスーパー銭湯に行き、汗を流してサッパリしてから、私と友人の家族全員で一緒にお昼を食べながら、私と友人は”シュワシュワ”する計画です。

また、明後日の30日は、午後からナベちゃんとローラー練習会を行う予定をしています。
夕方からは、kit1002さん、OKDさん、YSEさんなども一緒に、チームじゅげむとしての一年を振り返り、来年の活動/今後の展望を、焼きガキなどしながら語り合いたいと思います。

 

これで、明日、明後日は、綺麗になって整備もバッチリのロードバイクでトレーニングができます。

自分のロードバイクを洗車して、整備も完了。
ただそれだけで、とても嬉しいです。

 

追伸:

チームじゅげむのメンバー、ご近所さん、そして古くからの友人。

彼らとは、ロードバイク/登山というスポーツ、あるいは畑での野菜育成/収穫を通して同じ時間を過ごします。

 

一緒にトレーニングをして、一緒に苦しい坂を登り、一緒に疲れ果てる距離を走り/歩き、そして、その先にあるいい景色を一緒に見て、そこで美味しいものを一緒に食べます。

また、一緒に畑を耕し、一緒に作物を植え/育て、一緒に収穫をして、それを分かち合います。

さらにその後はそれらで経験したことを振り返り、それも話題/ネタにしながら食事やお酒を楽しみます。

 

ただ一緒に食事をしてお酒を飲むだけでも「同じカマの飯を食った仲」と呼ばれることもあるのでしょうが、前述の彼らとは、お互いに通じ合うもの、もう一つ深い関係がある気がします。

 

この年で、そのような友人がいること、そして、そのような仲間に出会えたことに感謝です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です