今日はLSDを1時間です。

昨日と同じように、1段重いギア(15T→14T)でのLSDです。
LSDでも、昨日のテンポ走と同じように、心拍ゾーンは以前と異なっています。
今日、12月12日のLSDでは心拍ゾーン4(無酸素・持久力向上)が40%をしめています。

これに比べ、以前の12月10日のLSDでは心拍ゾーン4はほとんどありません。

これも、このトレーニングを続けて下のグラフに近づくことを目標にしたいと思います。
さて、明日はkit1002さんのリクエストで、ローラー2つを使ったローラーでの練習会を予定しています。
使用するローラーは、エリートのe-MotionとグロータックのGT-Roller F3.2の2台です。
GT-Rollerの負荷をコントロールするスマホアプリには、最近走りに行っているプチ・ヒルクライムのコースをGPXデータにして読み込ませました。
明日は、このアプリでタイムトライアルでもしてみれば面白いかも…と思っています。
追伸:
トレーニングについていろいろ書いていますが、これからOKDさんと一緒に飲むことにしています。
せっかくのトレーニング効果も台無しですが、たまには良いですよね。
(本当に「たまに」なのか…というツッコミがありそうです…)