下見を兼ねて…

昨日 1月9日(月)は、国民の祝日 成人の日。

現在では成人となる年齢が変わり、以前の「二十歳(はたち)」ではなく、一般的には高校三年生の「18歳」になると成人となります。

ただし、各市町村が行う「成人式」という式典は、これまでの通り20歳になった人たちを対象とした「二十歳の集い」として開催されているところが多い模様。

まあ、私からすると「中途半端に成人とされた18歳/19歳」の方々を集めたとしても、お酒を飲むというような「成人になったことを象徴すること」…言ってみれば、それまでのタブーを破るものがなく、主催する側としても「ちょっとやりにくい」…と感じるような気もします。

 

ところで、私が二十歳になったのは、もう40年前。

その当時、成人の日は、曜日に関係なく1月15日と決まっていました。

20歳の当時の私は、冬休みが終わり一旦下宿先の富山に戻ったのですが、成人式にあわせて再度金沢に帰ってきたような気がします。

私の頃の成人式は、近所にある公民館で開催されていたのですが、成人式には祖母に買ってもらったオーダーのスーツを来て出席したように記憶しています。

 

天気は晴天だったのですが、

・式典の後に親戚周りをしなければならない
・友人たちとの飲み会もない

…という状況で、天気とは逆に、何となく心は晴れ晴れとしない成人の日だったように記憶しています。

 

パッピーマンデー制度により、1月の第二月曜日に変わった成人の日。

そのおかげで三連休になった、最後の月曜日。

この祝日、家族を連れてちょっとドライブに行くことにしました。

 

ただし、長女と長男は「用事があるから行けない」とのこと。

 

「ふーん」…

 

まあ、用事があるならしょうがない。

ということで、妻、次女、そして私の三人でのドライブとなりました。

 

 

行き先は「能登」。

妻からは、

「えー、また能登なの?」…

と言われたのですが、これには理由があります。

 

実は2月初の週末、ご近所の大先輩の方々を含めた総勢10名での和倉温泉一泊旅行を企画しています。

この旅行では、全員が一緒に行動できるように、レンタカーのキャンピングカー(「ようやく…ジャンプ!」)を利用することにしているのですが、その際の観光先/立ち寄り先の数箇所については、私自身が行ったことがありませんでした。

行ったことがないため、その数箇所に関してはキャンピングカー(マイクロバス)が、

・そもそも入れる道なのか
・車を停めるスペースがあるか…

など、ちょっと分からない部分がありました。

この分からない部分を確認する目的で、下見することにしています。

 

それらを確認する下見なので、実際に「キャンピングカー」で行く必要があります。

なので、たった3人でのドライブですが、使うのはもちろん「キャンピングカー」。

私は運転席固定なので、3人とは言え、実際には「広い室内に、妻と次女の2人」…

そんな感じで、雨が降る中を、一路能登に向けて出発しました。

 

まず向かったのは、富来のレストラン「てらおか風舎」。

お店はR249から入った細い路地にあるハズ…

と思っていたのですが、入った路地のすぐ左手奥側にあった店を見逃してしまい、どんどん先に進んで行きました。

すると、道がさらに細くなってきて、バックで戻ることが難しくなってきます…

 

「えー、ピンチだ..」

 

そう思っていたタイミングで、次女から「手前の左側にあったみたい」とのアドバイス。

アドバイスに従って、鋭角なカーブをヒヤヒヤしながら何度か曲がり、もと来た道になんとか戻ってお店を発見。

「おー、駐車場広い。合格!」

 

つぎは、輪島のキリコ会館。

これは輪島のマリンタウンの一角にあり楽勝。

余裕を持って行ける/停められることが分かりました。

 

最後は、宇出津の数馬酒造。

細い道を何度か曲がり、苦労しながらもお店に到着。

月曜日は定休日らしくお店は閉まっていましたが、店の前には車を停められそうでした。

 

どれもなんとかなりそうで、下見をしたおかげでまずは不安はなくなりました。

 

 

その下見の道中…

 

富来から輪島に行く途中で、「ちょうどお昼の時間となりました」…

 

「下見に付き合ってくれた妻と次女には、そのお礼が必要だよね」

 

ということで、富来の漁港のすぐ近くにある「西海丸」というお寿司屋さんで、昼食をご馳走することにしました。

富来 西海丸でランチ

 

西海丸さんでは、使っている海苔が昔ながらの本物。

軍艦、あるいは鉄火など、巻き物をぜひ試してみてください。

 

このランチの際、飲み物として妻は「梅酒のソーダ割り」、次女は「生ビール」をオーダー。

対する私は、ハンドルキーパーなので「ノンアル&お茶」。

まあ、いいんですけどね…

 

 

色々走って、無事家に帰ったのは午後5時半過ぎ。

先に妻と次女を自宅で降ろし、私はそこから燃料を入れに行きます。

 

ちなみに、この日走った距離は320km、給油した軽油は41.4L。

燃費を計算すると、7.7km/L。

 

うーん。

燃費、悪いなぁ。

 

まあ、排気量4,000ccのディーゼルエンジンですから、そんなもんですか…

 

 

給油をしてキャンピングカーを返し、あらためて自宅に戻ったのは6時過ぎ。

家に入ると、すでに妻は夕食の準備をしています。

 

すると妻は、「今日はありがとう、お疲れさま」と言ってビールを出しくれました。

まずはビールで乾杯…

 

「あー、なんか報われた」…

妻の配慮に感謝しつつ、まずはキムチと乾き物で乾杯です。

 

夕食のおかずは天ぷら/鶏の唐揚げなどの揚げ物。

それらの揚げたてを、妻がお皿に出してくれます。

揚げたての天ぷら&ハイボール…

 

揚げたてを頂きながら、飲み物をハイボールにチェンジ。

 

妻が「野菜も食べなさい」と言うので、サラダも頂きます。

サラダ&ハイボール お代わりも残り少な…

 

 

 

下見を兼ねた、家族での能登ドライブ。

分からなかった道路/駐車場の状況が把握できて、首尾は上々。

家に帰ってからは、揚げたての料理でビール/ハイボールが進む。

そして、ねぎらいの言葉で心も和む…

 

この日の天気は雨で良くありませんでしたが、私にとっては心が晴れ晴れとした成人の日となりました。

かりそめの…その2

昨日 1月7日(土)は、新型コロナの5回目のワクチン接種(「5回目の罠…」)を行った翌日。

目が覚めると体調はかなり回復していましたが、注射をした左腕の痛みはそのまま。

そして、体温を測ってみると36.5℃。

平熱が低い私にしてみると、普段より微妙に高い状態。

注射をした左腕の痛みに加え、まだ手の指、手首、腰の痛み/ダルさが残っていて、まだ横になっていたい…というのが正直なところでした。

しかし、今日は、町内会のことで片付けなければならないことがある…

 

ということで、少し朝寝をして、私にしてみるとやや遅めとなる9時半に朝食。

朝食を食べてからパソコンに向かい、町内会関連の仕事を片付けていきます。

 

町内会役員の経験がある方は分かるかもしれませんが、年明け1月というのは、そろそろ締めくくりの「総会」の準備を始める時期です。

「総会」というのは、その一年間の活動内容の総括/決算の報告をし、かつ新たな役員候補/新年度予算について承認を得て、新体制となった町内会役員にバトンを渡すという大切な会議です。

 

新型コロナの影響でここ数年は、総会のために借りている場所(公民館のホール)の入室可能な人数制限の関係があり、一般の町内会の会員の方々には「資料配布&委任状(質問募集)」での参加として、会議そのものへの出席を制限してきました。

しかし今年度は会場の人数制限が無くなっており、久々に出席制限のない総会として開催できる見通しです。

 

出席の制限がなくなるのは良いことだと思っており、喜ばしいと思っていたのですが、「感染するのが怖いから、参加したいけど会議には出たくない」という方がいるという話も聞きました。

 

あー、そう。

 

そうなると、株式会社の株主総会のように「書面で議決権を行使(賛否を投票)」可能とする必要があります。

ということは、町内会の規則をそれに向けて修正/整備することが必要になる…

ということなんですよね。

 

うーん。

でも、そこまで要るかなぁ…

正直言って、そんな気もしています。

 

この手の話には、正解というものはありません。

まあ、ちょっと悩んでみたいと思います。

 

 

お昼をはさんで夕方まで諸々の確認を行い、少しずつですが「総会」のための資料作成の下準備。

 

「総会」では、どんな質問や議案の提示があるかわからないので、色々なパターンを想定して、「あれはどうだったかな?これはどうだったかな?」と、チェックしまくります。

終わってしまえば不要なことも多い「かりそめ」の想定問答集も作ってみたりして、悶々とする…

この先しばらくは、こんな週末が続きそうです。

 

 

さて、そうこうしていると、むぎーさんから「ピロン」とLINE。

「ズイフト、どうなった?」

 

さらに追い討ちで以下のLINE。

「グロータック 4本ローラー、貸し出ししてるみたいよ。いっとこ!」

 

 

あー

返信はしていないんですが、私としても悩んでます…

 

 

先日も、むぎーさんからズイフトへのお誘いを受けました(「かりそめの…」)。

そのとき、私が考えたのは、3本ローラーでのズイフト。

 

ズイフト対応可能な3本ローラーといえば、

・エリート・ネロ
・グロータック・GTローラー Q1.1

でしょうか(グロータックは4本ですけどね)。

 

個人的な好みで言えば「エリート・ネロ」。

私が現在使っているエリート「e-Motion」に近い乗り味だと思われます。

 

しかし、エリートが実現している登坂の勾配が「7%」であるのに対し、グロータックは「10%」。

グロータックの方がより高負荷を実現できているようです。

 

上記観点から言えば、グロータック一択。

ただ、自動の負荷コントロール装置(勾配変化に伴ってローラーの負荷の自動的に変化させる装置)に関し、「グロータックのeBoxは、変化が唐突でリアル感が薄い」…というインプレを読んだ記憶があります。

確かに、なべちゃんが使っているグロータックのハイブリットローラー(GTローラー F3.2)の自動負荷コントロールは、ちょっと唐突感がありました。

 

このようなことから、ちょっと迷っているんですよね…

 

 

むぎーさん。

「かりそめ」・バーチャルライドができるズイフト導入。

私としても真剣に考えています。

もう少々お待ちくださいまし。

5回目の罠…

昨日 1月6日(金)は、仕事始めの後の最初の金曜日。

しかも、翌日の土曜日からは三連休になる方も多いはず。

 

そんな中、私は5回目の新型コロナのワクチン接種に行ってきました。

 

まだ大規模な接種会場も開かれていますが、そこは1回目/2回目のワクチン接種専用となっているようです。

5回目となる私は、そこで予約しようとしても受け付けてもらえませんでした。

誰でも知っている大きな病院で予約をしようとしても、「すでに予約枠がありません」…とのメッセージが表示され、やはり予約ができません。

 

結局予約できたのは、金沢市粟ヶ崎にある、まあまあ有名(高級?)な老人ホームの脇にある、その近所の人しか知らないような、言ってみれば「とても小さなクリニック」。

実は4回目のワクチンもなかなか予約ができず、ようやくその「小さなクリニック」を見つけて予約/接種をしました。

 

ひとしきり、大きな病院等の予約でダメだしをされた後、「あー、ここならたぶん予約できるだろうな」…

と考えて、空きをチェック。

日程については、すでに「1月6日」しか空いていないようでしたが、午前中に2枠の空きがあるのを発見。

そこを予約して接種してきました。

 

 

さて、新型コロナのワクチン接種。

世の中の方々は、ワクチン接種を行う派と、積極的には行わない派に分かれているようです。

 

副反応を気にしてワクチン接種を行わない方もおられるようですが、私はチョー積極的に「行う派」。

予約券が届いたら、すぐに予約して接種を受け続けてきました。

 

ただ、副反応が無かったのかというと、そんなことはありません。

私は3回目までは、確かに副反応がありました。

と言っても特別な症状はなくごく一般的なもので、体がダルくなり熱が出て、手足の関節や腰なども痛くなる…

そんな感じでした。

 

3回目のときは、少々重め。

38℃を超える熱が出て、少々グロッキー状態になりました(「発熱 そして復活…」)。

それでも、翌日には復活して、元気一杯に戻ることができています。

 

ところが4回目になると、副反応はまったく無し。

腕は少々痛みが残っていましたが、発熱はもちろん、体のダルさ、関節/腰の痛みなどもまったくありませんでした。

 

「5回目も、軽いもんでしょー」

 

そう思っていました。

 

しかし、昨日の午後から体調に少々変化が出てきました。

熱を測ると37℃ほど。

平熱が36.1℃ほどの私にしてみると、それでも十分な発熱。

加えて、体がダルく手足の関節、腰の痛みがして、少し頭痛もしてきます。

 

これは、上手くないな…

夕方前には家に帰り、早めに寝ることにしました。

 

 

新型コロナのワクチン接種。

4回目同様に副反応が無いことを予定していましたが、それは甘かったようです。

今回は5回目の罠にハマってしまい、予定していたトレーニングや外出などができませんでした。

 

それでも3回目に比べればまだマシ。

翌日(今日)になればすでに回復傾向。

とはいえ、関節痛と腰のダルさが、なかなか抜けません。

 

 

たっぷり遊ぶことを考えていた三連休のスケジュール。

ちょっと考え直してみますか。

初ライド 仕切り直し

昨日 1月5日(木)は、前日の「仕事始め」のフワフワした気分が落ち着いて、徐々に通常モードに戻っていく日。

私も、段々と通常モードに切り替えて行く日になりました。

 

朝一番で作成すべき資料のアウトラインを検討し、午前中のうちに資料を作ってしまいます。

午後一番で作成した資料を相手先に送付&電話確認。

あまり芳しくない反応…という印象だったので、気になったところを少々手直しして再送付。

 

まあ、これで良いだろう。

仕事がひとつ片付いたな…

 

そう思ったら、ふとなべちゃんのことが頭をよぎりました。

さっそくLINEで、なべちゃんに声をかけてみます。

 

「今日は仕事?」

 

すると…

さすがなべちゃん、すぐに電話がかかってきました。

 

「晴れ間が出ましたね。ミニベロでの初ライド、やり直しますか?」

 

どうやらなべちゃんの現場、その他の方々の段取り/準備が悪く「待ち」を食わされ、仕事にならず手持ち無沙汰の模様。

ちょうど私も、ひとつ仕事が片付いたところ。

 

「ならば…」

ということで、行ってきました。

ミニベロ初ライドの仕切り直し。

ミニベロ 初ライド
仕切り直し

 

前回はむぎーさんの家に行く途中、1kmも走らないうちに雨に降られての引き返し(「初ライド 引き返しの巻」)。

今回は、むぎーさんの家…ではなく、いつもの天狗橋往復。

ミニベロ 2台 天狗橋たもとにて

 

午後3時半ごろに野々市駅を出発し、4時過ぎにいつもの天狗橋たもとに到着。

少々休憩をして、上の写真を撮ったのは4時16分。

 

その後も、色々話して10分ほど経過。

その間に、気温が急激に低下し、あたりもどんどん暗くなってきます。

 

「おー寒い、さあ帰ろう」

 

ということで、すっかり暗く/寒くなった道を、やや飛ばし気味に(まあ、ミニベロの範囲ではありますが…)帰ります。

行きは「軽く汗ばむ程度」で走ってきましたが、帰りは冬山用のグローブをしてる指先、そしてブーツを履いている爪先も、だんだんと冷えてきます。

 

「あー、手も足も、指先が冷たい!」

 

そんなことを思いながらも、5時過ぎには野々市駅に無事に帰着。

 

 

寒い思いもしましたが、身構えず、思い立ったら気軽に乗れるミニベロ。

2023年は、そのミニベロでの初ライドで幕開け。

今年は久々にレースにエントリーするつもりですが、実はミニベロの活躍シーンが多いのかも…

そんな予感がした一日でした。

 

 

追伸

ミニベロのライド後、なべちゃんにbest岡田さんも入って、3人でささやかな新年会を行いました。

 

場所は同じ町内にある「辰辰(たつしん)」さん。

「辰辰」さんからは、昨年の秋祭りで花代をいただいています。

そんなこともあり、町内会としての新年のご挨拶も兼ねてお邪魔しました。

 

お店に入ると、親方自らご挨拶に出ていらっしゃいます。

「いやいや、こちらこそ本年もよろしくお願いいたします」…

返って恐縮する私でした。

 

楽しい仲間と美味しいお酒。

ミニベロ初ライドで消費したカロリーも元の木阿弥。

まあ、しょうがない…ですかね。

ホームジムって…

昨日 1月4日(水)は、仕事始めの日。

 

「今日からトレーニングを始めるぞ!」…

 

意気込み激しくそう思っていたのですが、やはり、そこは仕事始めの日。

年末にまでに抱えていた諸々、あるいは年度末が近づいてきたことに関連し、少々込み入った内容の話が届き、事務所において膝詰めで相談することに…

結局、トレーニングはお休みとなりました。

 

「まあ、こんな日もある」。

 

最近、「こんな日」…ばかりになっていることが自分でも気になります。

ただ、トレーニングをしないことによる罪悪感で、自分の気持ちがしぼんでしまわないように。

そして、つぎの機会は逃さず取り組もう…

そう思うようにしています。

 

 

さて、先日「ゴールド・ジム ヴィテン野々市」を辞めたことを投稿しました(「辞めました…」)。

その投稿を見て、さっそくなべちゃんから以下の連絡アリ。

 

 

ホームジムのセットを購入してローラーの横に設置したらどうですか?

その環境なら、きっといいトレーニングが続けられますよ。

 

 

あー、いいねー、それ。

 

ホームジムをさっそくググってみると…

ありますねー、ピッタリの複合機が。

 

あんなのとか、

EVW-M100

 

こんなのとか。

IN-MF13

 

どれも10種類以上のトレーニングメニューをこなすことができるもの。

いやー、素晴らしいです。

 

 

ただ、お値段も素晴らしいんです…

 

 

うーん。

一足飛びに複合機を購入するのもいいんですが、シンプルなトレーニングから始めて、少しずつ機材を揃えていく方法もアリかも。

 

とすると、まずはベンチプレスから始めることになりますよね。

 

 

であれば、まずはベンチ。

EVRB-C037

 

そしてラック。

EVRB-C050

 

これにバーと、

EVA-5000

 

ウエイトプレート(オモリ)、

EVA-2031

 

 

 

これから始めるのがいいのかもしれません。

 

 

しかし、お値段を調べてみると…

いやいやこれだけで、すでに上の複合機が買えるほどのお値段になってしまいます。

 

 

えー。

まあ、そんな感じなんですね、筋トレの世界って。

 

 

うーん。

ちょっと迷ってみますか…

 

 

追伸:

ホームジムについて迷っていると、むぎーさんからは以下の連絡。

 

「ズイフト、絶対やってよね!」

 

むぎーさんはスマートローラーを購入して、すでにズイフトを始めています(「かりそめの…」)。

しかし、私はズイフトに対応できるローラーを持っていません。

 

むぎーさん。

私は、まずローラーを買い替えるところからなんです。

 

 

…これも迷ってみますか。