かりそめの…その2

昨日 1月7日(土)は、新型コロナの5回目のワクチン接種(「5回目の罠…」)を行った翌日。

目が覚めると体調はかなり回復していましたが、注射をした左腕の痛みはそのまま。

そして、体温を測ってみると36.5℃。

平熱が低い私にしてみると、普段より微妙に高い状態。

注射をした左腕の痛みに加え、まだ手の指、手首、腰の痛み/ダルさが残っていて、まだ横になっていたい…というのが正直なところでした。

しかし、今日は、町内会のことで片付けなければならないことがある…

 

ということで、少し朝寝をして、私にしてみるとやや遅めとなる9時半に朝食。

朝食を食べてからパソコンに向かい、町内会関連の仕事を片付けていきます。

 

町内会役員の経験がある方は分かるかもしれませんが、年明け1月というのは、そろそろ締めくくりの「総会」の準備を始める時期です。

「総会」というのは、その一年間の活動内容の総括/決算の報告をし、かつ新たな役員候補/新年度予算について承認を得て、新体制となった町内会役員にバトンを渡すという大切な会議です。

 

新型コロナの影響でここ数年は、総会のために借りている場所(公民館のホール)の入室可能な人数制限の関係があり、一般の町内会の会員の方々には「資料配布&委任状(質問募集)」での参加として、会議そのものへの出席を制限してきました。

しかし今年度は会場の人数制限が無くなっており、久々に出席制限のない総会として開催できる見通しです。

 

出席の制限がなくなるのは良いことだと思っており、喜ばしいと思っていたのですが、「感染するのが怖いから、参加したいけど会議には出たくない」という方がいるという話も聞きました。

 

あー、そう。

 

そうなると、株式会社の株主総会のように「書面で議決権を行使(賛否を投票)」可能とする必要があります。

ということは、町内会の規則をそれに向けて修正/整備することが必要になる…

ということなんですよね。

 

うーん。

でも、そこまで要るかなぁ…

正直言って、そんな気もしています。

 

この手の話には、正解というものはありません。

まあ、ちょっと悩んでみたいと思います。

 

 

お昼をはさんで夕方まで諸々の確認を行い、少しずつですが「総会」のための資料作成の下準備。

 

「総会」では、どんな質問や議案の提示があるかわからないので、色々なパターンを想定して、「あれはどうだったかな?これはどうだったかな?」と、チェックしまくります。

終わってしまえば不要なことも多い「かりそめ」の想定問答集も作ってみたりして、悶々とする…

この先しばらくは、こんな週末が続きそうです。

 

 

さて、そうこうしていると、むぎーさんから「ピロン」とLINE。

「ズイフト、どうなった?」

 

さらに追い討ちで以下のLINE。

「グロータック 4本ローラー、貸し出ししてるみたいよ。いっとこ!」

 

 

あー

返信はしていないんですが、私としても悩んでます…

 

 

先日も、むぎーさんからズイフトへのお誘いを受けました(「かりそめの…」)。

そのとき、私が考えたのは、3本ローラーでのズイフト。

 

ズイフト対応可能な3本ローラーといえば、

・エリート・ネロ
・グロータック・GTローラー Q1.1

でしょうか(グロータックは4本ですけどね)。

 

個人的な好みで言えば「エリート・ネロ」。

私が現在使っているエリート「e-Motion」に近い乗り味だと思われます。

 

しかし、エリートが実現している登坂の勾配が「7%」であるのに対し、グロータックは「10%」。

グロータックの方がより高負荷を実現できているようです。

 

上記観点から言えば、グロータック一択。

ただ、自動の負荷コントロール装置(勾配変化に伴ってローラーの負荷の自動的に変化させる装置)に関し、「グロータックのeBoxは、変化が唐突でリアル感が薄い」…というインプレを読んだ記憶があります。

確かに、なべちゃんが使っているグロータックのハイブリットローラー(GTローラー F3.2)の自動負荷コントロールは、ちょっと唐突感がありました。

 

このようなことから、ちょっと迷っているんですよね…

 

 

むぎーさん。

「かりそめ」・バーチャルライドができるズイフト導入。

私としても真剣に考えています。

もう少々お待ちくださいまし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です