オレチャリ 恐るべし…

今日 4月6日(水)は、久々にローラーで走ってみました。

久々のローラー 80分

 

今日は、とくにどんなトレーニングメニューにする…というようなことは考えず、ウォームアップから気持ちよく走ることだけを考えて、ペダリングをしてみました。

 

最初は「ケイデンス 50rpm」程度でのウォームアップ・ペースから始めましたが、最後は「90rpm/230W/40km/h」程度まで上げてみました。

それで3分ほど走ってから、クールダウンです。

 

いい汗をかき、本当に、久々にストラバにもアップ。

しばらくストラバにもアクセスしていませんでした。

その間にも、さすが桜の季節。

フォローしている皆さんは、盛んに走っておられた由。

ということで、先ほどから「kudos」しまくり。

我ながら、ちょっと情けないです…

 

 

さて、トレーニングが終わってスマホをみると、なべちゃんからの電話があった模様。

折り返して電話をすると、「ミニベロが特集されている本を買いました。一緒に見ましょう!」とのこと。

 

オーケーして待つこと暫し。

さっそく、以下のミニベロのページを開いて、「これ、カッコよくありません!」。

KHS F-20RC 20th Aniversary

 

…なるほど。

いわゆる「オレチャリ」ですが、お値段は20万円オーバー…

他にも、KHSはメッキ仕上げのメカめかしいミニベロもあります。

うーん、KHS、恐るべし。

しかもなべちゃんは、「もちろん改造前提。まずはコンポをティアグラに変えたい」…とおっしゃるんです。

 

わかります。

でもそれだと、さらにお高くなってしまいますよ…

 

 

ただ、オレチャリならツーリング先からの輪行でも、折り畳んでしまえば超コンパクト。

そうですねぇ、それもいいかもしれません。

 

 

オレチャリのミニベロ。

私も本気で考えようかな…

選り取り・見取り…

昨日 3月24日(木)は、お義父さん(94歳)の金沢大学附属病院での検査があり、その送迎で仕事はお休みしました。

 

お義父さんは80歳を過ぎてから、心臓弁膜症の治療(僧帽弁を生体人工弁へ置換する手術)を受けたのですが、それ以降、半年毎(最近は三ヶ月毎)に定期的な検査、および主治医の健診を受けています。

今回も、その定期検査/健診でした。

 

結果は、幸い問題なし。

血圧については、私とは逆に低すぎるほどで、最高/最低が120/70mmHgだったとのこと。

(最近、足腰が弱ってきたこともあり、主治医の先生から「寝起き等でフラつきませんか?」と質問されたようです)

 

足腰が弱ってきたことと、耳が聞こえにくくなり補聴器を使っているなどの状況はありますが、その他は至って健康。

90歳を過ぎても、自分で自転車を漕ぎ、スーパー等へ買い物に行っていたお義父さんだからこそ…です。

これまで続けてきた「健康的な食生活と運動」、これが効いているのでしょう。

 

私も、そろそろトレーニングを再開しないと…と思いました。

 

 

 

さて、そんなトレーニングを再開できずにいる私ですが、チームじゅげむには「新しいメンバーが入るかも」…という嬉しいニュースが飛び込みました。

 

名前は「さわちゃん」。

さわちゃんは元々のご近所さんで、お宅はなべちゃんの”ほぼ”お隣さん。

私も以前からの顔見知りです。

 

現在、なべちゃんと一緒に筋トレのジムに通っている仲。

ロードバイクに興味を持ってくれたようで、「何かいい出物があれば」…とのこと。

ご予算を確認すると…なんと「¥5,000-」!

 

えー

 

さすがにそのお値段では買えないと思うので、「用品を含めて、¥100,000-以下に収める」ことを目標に、空き時間でお店を巡ってみることにしました。

 

さっそく、いつもの「スポーツサイクル・イシノさん」に行ってみます。

「何か、いい出物、ないですか?」

 

と聞いてみると…

エディ・メルクス

ありましたね、エディ・メルクス。

少々ヴィンテージっぽい感じですが、コンポはデュラエース。

ホイールも変更されてます。

悪くないです。

ただ、さわちゃんにはサイズが小さ過ぎるし、どうかな…

 

 

うーん、どうせなら、新車で予算内に収まるものはないか…

 

ということで、best岡田さんのときと同様、スポーツ・○ポに行ってみました。

まずは…

ジャイアント コンテンド2

ジャイアント コンテンド2。

クラリス・ミックスですが、¥80,000-を切っています!

いやー、すごいですね…

 

これに加えて、スポーツ・○ポでは

・サイクル小物、自転車本体と同時に3点以上購入なら20% OFF
・スマホアプリ導入でポイント5%還元

の特典まで付いています。

いやー、ホントにびっくりします。

これなら、目標額に収まりそうな感じです。

 

これで決定!…という感じなのですが、「スポーツ・○ポなら、もっと良さげながあるんでしょ」ということで、他にもいくつか。

 

まずは…

ジャイアント コンテンド SL2

同じくジャイアント コンテンド SL2。

コンポのグレードが上がり、ティアグラ・ミックス。

ただしお値段が少し上がって、¥100,000-オーバー。

目標額には収まりませんが、コスト・パフォーマンスで言うと一番のお買い得かも。

 

つぎは、

キャノンデール CAAD オプティモ 3

キャノンデール CAAD オプティモ 3。

コンポはオール・ソラ。

カッコイイんですが、お値段はさすがキャノンデール。

少々上がって¥120,000-超え。

 

それなら、

ネスト オルタナ

ネスト オルタナでもいいじゃない。

キャノンデールと同じ、オール・ソラ。

ただしお値段は、やっぱりネスト、¥100,000-切り。

いやー、これも悪くない…

 

 

自分のバイクを買う訳ではないですが、お店を巡っているとそれだけで楽しくなってきます。

 

さあ、さわちゃん。

目移りしてなかなか決められないかもしれませんが、自転車の供給事情が悪化している現時点では、在庫のバイクが売れるとつぎの入荷がいつになるか分からない…という状況もあります。

選り取り・見取りのうちに、さっさと買うのがいい…かもしれませんよ。

 

 

追伸

このところ、MTBやクロスバイクにも食指を伸ばしているなべちゃん。

 

そのなべちゃんを、さらに悩ますものがありました。

ジオス ミニベロ

ジオスのミニベロです。

 

メッキやダブルレバーなど、ヴィンテージな雰囲気があって、なかなかカッコイイじゃないですか。

しかも、なべちゃん好みのブルー。

 

ミニベロでのコーヒーライドでマッタリ…

これもいいかもしれませんよ!?

軟弱な心…

今日 3月12日(土)は、早朝からローラーでの回復走を30分です。

回復走 30分

 

本当は、5時スタートで、金沢のヒルクライム・トレーニングコースとして有名な夕霧峠に行くつもりでした。

しかし起きてみると、辺りはまだ真っ暗。

20分ほど待ちましたが、空が明るくなる気配が無かったので、諦めてローラーに切り替えました。

 

しかし、実走を諦めてローラーにした途端、私の軟弱な心が頭をもたげます。

 

あー、昨日は前腿が辛かったなぁ。

今日も、まだちょっと張りがある。

負荷をかけるのはやめて、回復走にしておくか…

 

今朝は弱気な心が勝って、自分を甘やかしてしまいました。

ちょっと情けない気もしますが、まあ、足の疲労が取れたから良しとしよう…と考えることにします。

 

 

さて、今週の木曜日からトレーニングを再開し、それを機会に「平日アルコール抜き&夕食の炭水化物抜き」が続いています。

(次女の卒業式がありましたが、結局は飲みませんでした)

その代わり…と言ってはなんですが、週末の土日は「アルコール解禁」です。

 

実は、今日の午後、地元の先輩方と協力して行う、灌漑用水路の清掃作業があります。

先輩方との作業なので、当然、それが終わった夕方からは慰労会(飲み会)があります。

(今年、私はそのリーダーを仰せつかっているので、集合場所の連絡・お店の予約等を行なっています)

 

先輩方と飲む楽しいお酒。

先輩方との慰労会だということもありますが、土日は「アルコール解禁」でもあり、アルコール摂取への後ろめたさはありません。

その軟弱な私の心を見透かしているのか、妻は、毎度々々「飲み過ぎないでね」…と釘を刺してきます。

(うーん、いつも私は、そんなに飲み過ぎているのか?…)

 

 

軟弱な心の私。

今日は、その心に打ち勝って、しっかりして帰るように心がけることにします。

 

 

追伸

ピナレロに装着している4iiiiのパワーメーター。

その、右クランク側のボタン電池の蓋(おにぎり)が、電池交換の際に欠けてしまいました。

 

スポーツサイクル・イシノさんに注文していた、その「おにぎりの蓋」。

実は一ヶ月ほど前に届いていたのですが、届いたパーツに交換することを忘れていました。

 

ということで、さっそく交換します。

 

欠けた蓋の機能を補うため、ガムテープを貼っていました。

ガムテで仮止め

 

ガムテープを取ると、こんな感じ。
(ボルトを外して蓋を引っ張っただけなんですが、その際に左上の部分が欠けたんです…)

三角おにぎり 左上がパキッ!

 

これを、届いた以下の…

届いたパーツ

 

…サービスパーツに交換すると、こうなります。

新品のおにぎり

 

はい、バッチリです。

 

ついでに、ハンドルの角度が下がり過ぎていた(徐々に下がってくる)のも再調整。

これで、明日の久々の実走ライドも心配ありません。

 

 

さあ、なべちゃん、kit1002さん。

明日は、お昼前からでも、お花見にでも見に行きますか!

なぞなぞの円盤..

今日 3月4日(金)も資料作成/確認があり、トレーニングはお休みです。

 

夕飯のときに、長男から一言。

 

「お父さん、最近、ぜんぜんトレーニングしてないよね」

 

ええ、そうです、その通りです。

その通りですけど、それが何か?

 

…と、開き直ってもしょうがない。

 

うん、そうだね、最近サボっているよね。

トレーニングしないといけないよねー

 

 

自分でも分かっているんですけど、人から指摘されると腹が立つ。

子供を相手にしても、あまのじゃく全開の私でした。

 

 

さて、そんなあまのじゃくな私に、むぎーさんから以下のLINEが届きました。

 

日曜日にライドに行った。

長めの下り、ダウンヒル。

傾斜がキツめでリム・ブレーキが効かなかった。

なので、スピード出まくり。

急コーナーも突っ込むしかない…と思ったら道に穴が…

衝撃を受けて、危うく落車寸前。

あー、ディスク・ブレーキのバイクがほしい…

 

なるほど。

では、これはどう?

TIME ALPE D’HUEZ 21

タイム アルプ・デ・ヒュエズ。

軽量でヒルクライムにはピッタリ。

しかも、飾り気のないアッサリしたカラーリング。

 

むぎーさん曰く、「ピナレロの押し出し強いのもいいけど、つぎはシンプル・デザインなフレームがいい」…

むぎーさんは2018年モデルのピナレロ GUN-Sに乗っています。

ブラックベースで、青のアクセントが入っていますよね。

 

「シンプル・デザイン」

あー、もうピッタリです。

 

あまのじゃくな私は、当初、その向こうに見えるコルナゴ・コンセプトを提案。

エアロロードだけど、悪くないよ。

それに、すごいディスカウントされてるしね…

 

フレームの其処此処にオレンジ色が散りばめられているので、第一印象は派手めのカラーリングのように感じますが、実際に乗ってみると、おそらく結構控え目に感じるハズ…

 

まあ、エアロロードなので、ヒルクライム好きのむぎーさんの好みとは違うかも…ですけどね。

 

 

「縁」から「円盤」への、ブレーキの乗り換え。

思い立ったが吉日。

今回がチャンスですよ、むぎーさん。

 

 

 

 

話は変わって…

 

「円盤」と言えば、空飛ぶ円盤「UFO」。

その空飛ぶ円盤にそっくりなお菓子といば…

そう、「どら焼き」です。

 

みなさんは「謎の円盤UFO」という番組があったのをご存知ですかね。

UFOに乗った謎の侵略者(宇宙人)と、地球を防衛する組織・シャドーとの戦いの物語です。

 

ということで、

円盤 → 謎の円盤 → 謎のどら焼き → なぞのどら焼き… → なぞなぞのどら焼き…

 

ちょっと強引な流れでですけど…

 

ここで、なぞなぞです。

 

ドラえもんは、どら焼きが大好きです。

では、どら焼きの「皮とあんこ」、どっちの方が好きでしょうか?

 

チッチッチッチッ、チッチッチッチッ、チッチッチッチッ…

 

答えは、「あんこ」。

理由は…

 

「🎵 ”あんあんあん” とってもだいすき ドラえーもん 🎶」

 

 

 

もう一問。

 

ドラえもんは、どら焼きが大好きです。

「皮とあんこ」では「あんこ」の方が好きですが、皮も大好きです。

なぜでしょうか?

 

チッチッチッチッ、チッチッチッチッ、チッチッチッチッ…

 

答えは….

 

「🎵 あんあんあん ”取っても”だいすき ドラえーもん 🎶」

 

 

分かったかな…

りんご 電池復活

今日 2月9日(水)は、チネリでのLSDを60分です。

LSD 60分 with チネリ

 

ピナレロ、ウィリエール、チネリと、すべて同じ条件でのローラーにしているつもりですが、足に感じる負荷は、チネリが一番軽く感じます。

 

ログのグラフを比較してみると…

チネリ ≒ ピナレロ < ウィリエール

のようです。

 

チネリ、ピナレロ、ウィリエール。

ケイデンス/平均速度は、
  チネリ    58rpm/25.4km/h
  ピナレロ   57rpm/25.5km/h
  ウィリエール 57rpm/25.8km/h
と、ほとんど同じ。

しかし、平均パワーは
  チネリ    141W
  ピナレロ   143W
  ウィリエール 149W
と、ウィリエールには有意な差があるような印象。

 

しかし、この原因が何にあるのか、ちょっとわかりません。

とくに、チネリとピナレロの関係は、逆になるのが本当のはず…ですよね。

 

やっぱり、実走してみないと、本当のところはわからないんでしょうかね…

 

 

さて、私が使っているMacBookAir(Mid2013モデルの13インチ)のバッテリーが寿命になったことを伝えました。

昨日、交換用のバッテリーをポチッとしたのですが、

  

 

さっそく今日の午前に、それが届きました。

届いたバッテリー

 

蓋を開けると…

バッテリー トルクスも同梱

バッテリーの他に、裏蓋やバッテリーを止めているビスを回すトルクス・ドライバーも同梱されていました。

 

さっそく工具を使って裏蓋を開け、ダメになったバッテリーを外します。

裏蓋とバッテリーを外す

問題なく外すことができました。

 

そして、新しいバッテリーを取り付けます。

取り付け完了

特に難しいこともなく、バッテリーの取り付けが完了。

 

そして、裏蓋を閉じて終了です。

作業完了!

 

作業が完了し、すぐに充電を開始します。

 

しばらくしてから電源ボタンを押してMacを起動。

すぐにバッテリーの状態をチェックします。

警告が消えました

 

ちゃんと、バッテリーの警告が消えています。

あー、良かった。

これでまた、アダプターが無くても、普通に使えるようになりました。

 

 

バッテリーを交換して蘇ったMacBookAir。

ただし、交換したバッテリーの寿命が来る前に、少々古いバージョンのMacOSのセキュリティ・アップデートの方が、先に終了するかも。

 

まあ、そのときが来るまで、大切に使っていくつもりです。