つぎのバーチャル・ヒルクライム

業者の方との打ち合わせがあり、今日もトレーニングはお休みです。

 

さて、GT-Roller F3.2を使用したバーチャル・ヒルクライムですが、パワー校正のやり直しを含め、伊吹山ドライブウェイのGPSデータを用いたヒルクライムを2回行なってみました。

それらを行なった結果として、私は、バーチャル・ヒルクライムができること自体にも興味をそそられましたが、動画にPinPでスマホアプリ(GT-eRemote)の画面を表示することが、構成として面白いと感じました。

PinPで他の画面を表示する。たとえば…
今回のようにスマホアプリの画面を表示させることもできますが、カメラ2台で撮影した前方/後方の動画を合わせて表示することもできます。
いやー、いろいろなアイディが出てきそうです。

他のコースでもバーチャル・ヒルクライムを行なって、今回の動画をシリーズ化しても面白いな…と思います。

 

そうなると、それをどのコースで行うかですが、7月10日の投稿では「2020年に出場するつもりだったヒルクライム大会について、トランポ&車中泊でコースまで行き、そこをボッチで走る」というアイディアについて書きました。
トランポ&車中泊も楽しいのですが、実走ではなく、それをバーチャル・ヒルクライムで行なってみるのもアリだな…と考えました。

具体的には、以下が対象となります。
・伊吹山/伊吹山ドライブウェイ(実施済み)
・榛名山/榛名湖コース
・Mt.富士/富士スバルライン
・甘利山
・乗鞍/乗鞍エコーライン
・赤城山
・箱根/箱根ターンパイク

バーチャルでヒルクライムをするには該当コースのGPSデータが必要になりますが、それを入手する方法としては以下が考えられます。
・2019年に実際にレースで走ったときのログを利用する
・インターネットで公開されているコース地図からダウンロードする
・自分でコース地図を作ってGPSデータを生成する

いずれにしても、なんとかなりそうです。

コース地図を自分で作ることも含めて、楽しめることがまた増えた…そんな感じです。

 

追伸

私が勤めている株式会社じゅげむでは、この7月31日に、積水ハウス様に建設いただいた賃貸住宅(シャーメゾン)の引き渡しを受けることになっています。

今回建設したシャーメゾンは、3階建て12戸(3LDK×4戸、2LDK×8戸)の構成です。
先日、ちょっと中を見せていただいたのですが、いやー、素敵ですね。
35年ほど前、私が社会人になりたての頃、神奈川県横浜市/藤沢市で住んでいた賃貸住宅とは大違いです…

 

さて、その賃貸住宅は『LACHIC(ラシック)』と名付けられているのですが、エントランスにあるネームプレートを見ると、さりげなく自転車のデザインがあしらわれています。

「LACHIC」のネームプレート 右上に自転車が…

理由をうかがうと、今回、積水ハウス様で各種デザインのコーディネートを担当された方が、どうやらこのブログサイトをご覧になったようで、「じゅげむは自転車の活動を応援している。それなら、ネームプレートのデザインにも自転車を取り入れてみようかな…」と考えて、上記ネームプレートのデザインをご提案をいただいたとか。

いやー、ちょっと感激です…

 

このところ、エントリーしたヒルクライム大会が新型コロナの影響で中止なることが続き、またそれ以外でも公私ともに課題が山積…という状況が続いていました。
このため、気分も鬱々とすることが多かったのですが、私にとっては、久々に顔がほころんで心が休まる出来事でした。

さあ、諸々、頑張っていきますか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です