ツール・ド・のと 動画公開

今日は、9月20日(水)。

チームじゅげむのkit1002さん、kenshinさん、しゅういち(私)の3人で走った16日(土)の「ツール・ド・のと 400」1日コース(「ツール・ド・のと 1日コース 完走!」)から、はや4日が経ちました。

 

金沢に帰ってきたのは、完走した翌日の17日(日)。

その次の日となる18日(月)から、撮影した「ツール・ド・のと」の動画編集に取り掛かったのですが、ようやくそれが終わりました。

 

ということで、その動画をYouTubeで公開をしました。

2023 09 16 ツール・ド・のと 1日コース データ付き・編集済み

良かったらご覧ください。

 

さて、私が使っているアクションカムは、「Gopro HERO7 BLACK」と、ずいぶん前のものです。

撮影した動画の編集については、色々の試行錯誤を経て、今は以前にも投稿した通りの方法で落ち着いています(「富士ヒル動画編集」)。

 

また、Goproの出荷設定の解像度「4K/60fps」だと、内部バッテリーだけでは30分も持ちません。

このため私は、解像度を「1080/60fps」に落として使っています。

 

ただ、それでも1時間程度しかバッテリーは持ちません。

 

撮影可能な時間を伸ばす工夫として、拡張バッテリー等、外部からの電源供給を試したこともあります。

しかし外部からの電源供給を行うと、どうやらGoproの発熱が極めて多くなるらしく、熱暴走によって、

・動画が撮影されない(延々続く静止画になる)
・音声だけになる
・電源が勝手に切れてしまう

…などの不具合を経験しました。

 

このため私は外部電源供給を諦め、交換用の内部バッテリーを多数持っていくことにしました。

その数、実に12個!

 

面倒なのですが、内部バッテリーを多数持ち歩くことで、トラブルはほぼ解決できることが分かりました(「どうするGopro!?…」)。

 

 

ところが…

今回の「ツール・ド・のと」の撮影では、これまでの経験に反してGoproの熱暴走が発生したことで不具合が発生し、2箇所で動画がうまく撮影できていないシーンがありました。

・金沢の近岡交差点から内灘の道の駅まで
・宝達志水から志賀町のチェックポイントまで

 

思い出してみると、それらの箇所は、

・渋滞している
・メカトラでしばらく止まった

という状況にありました。

つまり、「Goproが直射日光」をずっと浴びており、かつ走行時の「風による冷却」ができない状況だったように思います。

 

いやー、やっぱり熱には弱いんだなぁ。

 

 

なんだよまったく…

そう思いながら何気なくネットをググっていると、「Gopro HERO12 BLACK」が新発売されるとの情報を発見。

さらに詳細を読んでみると…

 

なんと、熱に強くなり、1080/30fps設定(フレームレートは、私の設定60fpsの半分ですが…)では「バッテリーは2時間半持つ」とのこと。

 

ということは、持ち歩くバッテリーは、12個ではなく4個で良いことになる。

4個は少な過ぎだとしても、半分の6個ほどで良くなることが期待できるんじゃないかな…

 

 

えっ、これは買い?!

 

 

うーん、ちょっと悩んでみます…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です