昨日は、5月14日(日)。
この日は、サツマイモの苗植えを行っています。
トレーニングをお休みしてサツマイモ畑の畝立てを行ったのが、2日前の金曜日(「準備完了…」)。
そして、日曜日の朝8時。
サツマイモ有志の会のメンバーが集まって、苗植えの作業を行いました。
ただしこの日は、地域の廃品回収が行われており、そのお手伝いをしているご家族や、子供のスポーツ大会等が重なったため、全員参加とはなりませんでした。
それでも、子供を含めて10名以上に参加いただきました。
この日の作業は、大きく分けて4つありました。
①まずは、畝立てだけを行った土を鍬で寄せて、畝を完成させます。
②つぎに草が生えるのを防ぐために、畝に黒のマルチシートをかけます。
③それから、マルチシートに苗を植えるための穴を50cm間隔で開けていきます。
④そして、いよいよ苗を植えます。
これを参加者全員で、並行して/手分けして進めました。
苗植えが終わった状態がこちら。
ちなみに、植えた種類・苗の数は以下の通りです
下の写真で、右から
・紅あずま 200苗
・安納芋 250苗
・五郎島金時 400苗
です。
五郎島金時の苗の数だけが多く、その他の2倍程度。
本当は、五郎島金時の数の半分は、「シルクスイート」という種類を植えるつもりでした。
しかし肝心の苗が手配できず、代わりに入手し易い五郎島金時の数を増やすことにしました。
昨年初めて植えたシルクスイート(「2022年 サツマイモ始動」、「2022年 収穫の秋…」)が好評だったため、それが手に入らなかったのは残念ですが、それもご愛嬌。
今年も秋の収穫に向けて、水やりや草むしりなどの作業も含め楽しんでいきたいと思います。
なおこれらの苗は、JA金沢市様から「市民農園への助成」として、すべて無償で提供していただきました。
JA金沢市様、大変ありがとうございました。
朝8時から11時まで続いた(筋肉痛の元になる…)サツマイモの作業が終われば、あとは楽しい慰労会が待っています。
それぞれが家に帰ってシャワー等を済ませ、午後1時に再度集合の約束。
一方、私は諸々の道具の片付け等を済ませ、家に帰ってシャワーを浴びます。
シャワー後の12時15分には、納屋でテーブル、椅子、簡易テント等の設営を行い、12時50分にはコンロで炭に火を起こし始めます。
午後1時には買い出し隊が合流し、いよいよバーベキューがスタート。
そのまま午後5時半まで飲んで、食べて、語り合いながら、楽しい時間を過ごしました。
全員が協力しての撤収を終え、解散したのは6時ごろ。
気の置けない仲間との過ごしたこの日。
その後の慰労会を含めて楽しい1日となりました。
追伸
ちなみに、私はバーベキューではアルコールを飲まず「炭酸水+ポッ○レ○ン」オンリー。
炭で焼いた肉も、焼き肉のタレではなく、胡椒オンリーで食べていました。
これで、少しは肝臓への負担が減って、塩分摂取量も減ったハズ。
…だったのですが、やはり私は飲みたかったんですね。
家に帰ってから、冷奴を食べながら、ビール、ハイボールと飲んでしまいました。
あらためてシャワーを浴びた後でさらに芋焼酎水割りと進み、夜の9時には撃沈。
「トレーニングはお休み」とはいえ、金曜日からのサツマイモ関連の作業により全身が筋肉痛。
やっぱり、ご褒美もほしかった…
これが本音でした。
まあ、なんと言うか、そのー…
今週からは、またトレーニングに勤しみます。
お許しください。