昨日は、4月12日(水)。
昨日も、これまでと同じ「ギア4段、ケイデンス70rpm、パワー150w〜170w」を目処のローラーを60分行いました。
内容は前回とまったく同じですが、今回は「深呼吸」を意識することで、できるだけ心拍数を上げないようにすることを試してみました。
しかし深呼吸を意識すると、私の場合なぜかケイデンスが若干落ち気味になる傾向があるようで、「ケイデンスが落ちていることに気づいたらすぐに戻す」ということを繰り返す結果となっています。
このためか、前回と今回の平均ケイデンスを比較すると、2rpm ほど低くなっています。
それが原因なのだと思いますが、「平均スピード、平均パワー」についても、それぞれ「5km/h、3w」低い値となりました。
肝心の平均心拍数については「4bpm」の低下だったのですが、これが意識した深呼吸のおかげなのか、ケイデンスが低くなったことによる影響なのか、そこが判断できません。
ただ、持久力や心肺機能を急激に向上させる事は難しいもの。
であれば、深呼吸をしながら走り続けることができるように訓練することも、昨日の投稿で書いた「体を効率的に使う」ことと同じように(「あっと驚く…」)、「タレてくるまでの時間を遅くする」効果が期待できると思います。
持久力・心肺能力の向上を図ることができなくても、ヒルククライム/ロングライドなどで、少しでもいい結果を得る/楽に走ることができるようにする…
そのための「お守り」として、もうしばらく現在のローラーメニューを、「深呼吸」も意識した上で続けてみようと思います。
さて、「お守り」つながりで。
先日の投稿の ”追伸” で、イデオム2のツールケース、ボトルゲージについて述べました(「魔法のネズミ…」)。
その「お守り」、揃えてみました。
まずはスペアチューブ。
そして、ボトルケージの追加&ツールケース携行。
ミノウラのボトルケージホルダー(28mm~35mm)をステム(?)に付け、そこにレザインのボトルケージを取り付けました。
ステム部分に追加したこのボトルケージは、給水用ボトル用として利用します。
そして、ダウンチューブにあるボトルケージは、ミニベロ用のチューブを入れたツールケース専用とします。
これで「お守り」はオーケーです。
…と言いたいところですが、このツールケースはピナレロ/ウィリエールでも使っていたもの。
なので、普段は「700c用のチューブ、ヘキサとトルクスの組み合わせ工具」が入っています。
それらを取り出して、「ミニベロ用のチューブ、ヘキサのみの工具」に入れ替えています。
「うーん、毎回チューブ/工具等を入れ替える作業も面倒だなぁ」…
ということで、ついでにピナレロ/ウィリエール用として、ツールケースを追加購入しました。
中に道具を入れると、こんな感じ。
ちなみに、ミニベロ用のツールケースには、炭酸ガスのボンベではなく、手持ちの携行空気入れを入れました。
ミニベロ用のチューブだと、炭酸ガスボンベ1本だと入りすぎるような気がしたのと、ミニベロであれば、実は空気を入れるのが大変な携行空気入れでも、まあなんとかなるかな…という想定で、そのようにしてみました。
これで、ミニベロ、ピナレロ/ウィリエールそれぞれの「お守り」が準備できました。
これで、ちょっと安心…でもないか。