ギコギコとアウターの対策/調整 完了…

今日 10月24日(月)は、少々やることがあってトレーニングはお休みとしました。

 

今日は本当にやることがあってのお休みです。

が、実はここしばらく、トレーニングをサボっているにもかかわらず、なんだかんだと飲食会が続いていました。

 

金曜日は、家族で居酒屋に行って外食…から自宅二次会。

土曜日は、むぎーさんとのライド後の慰労会…からの、なべちゃん、best岡田さんも入った二次会。

日曜日は、午前中に開催した町内会・自主防犯隊活動の後の慰労会…からの、居残り二次会。

 

このままのペースで年末まで飲み続けていると、胃腸を始めとして、体のあちこちに悪影響が出そうな感じがします。

 

トレーニングもろくに行っていないのに、晩酌をするのも何だかなぁ…

ということで、以前も宣言をしたことがある平日のアルコール抜き(「私を愛したスッパイ…」)。

これに再チャレンジしてみようと思います。

 

明日から…と言わず、「今でしょ!」

そう、今日からです。

 

平日だけのアルコール抜き。

いつまで続けられるか自信がありませんが、とりあえず頑張ってみることにします。

 

 

さて、イデオムでライドに出かけた際に、

・折り畳みステム周辺からの異音
・アウターに戻らない

という、2つの症状が発生しました(「メタモルフォーゼ 初ライド」)。

 

これについては、さっそくスポーツサイクル・イシノさんにイデオムを持っていき、症状を説明してイデオムをチェックしてもらいました。

 

最初にチェックするのは異音。

イデオムは、ヘッドチューブからステムが出ている箇所で折り畳めるようになっています。

ここから、「ギシギシ、ギシギシ」…と盛大な音がしました。

 

ということで、とりあえず折り畳みの機構を含めてチェックします。

レバーを倒すと抑えが緩む

上の写真、右側のレバーを下に倒すと、左側の金具が飛び出します。

 

押さえていたヒンジ部分が緩む…

すると、金具により押さえらていたステム部分のヒンジが解放されます。

 

その結果、下の写真のようにヒンジが開き、そこから折り畳めるようになります。

 

ここで、ステム部分をちょっと見てみると、矢印が示すヘキサのボルトの規定締め付けトルクは20Nm。

20Nmというと、結構固く締める印象。

イシノさんにチェックしてもらうと、なんと簡単に回るじゃないですか…

まず、ここを「ギュッ」と締めてもらいます。

 

これで異音はほとんど無くなりました。

しかし、それに加えてイシノさんは、「ヒンジを押さえている金具が、少々緩いかな」…と言います。

先述のボルトを増し締めしただけでほとんど異音はしなくなりましたが、イシノさんは、さらにヒンジ押さえのボルトを少々締めて、金具の押さえ具合を少し強く(飛び出し量を少なく)します。

 

これで異音については、ガタつきの予防も含めて対策は完璧。

 

 

つぎにチェックするのは、フロントディレイラー。

インナーに落としたチェーンを、アウターに戻すことができない…という症状への対応です。

フロントディレイラー ポジションの再調整

 

イシノさんは、「少しワイヤが緩んだかな?」ということと、「ディレイラーの位置がズレているようだ」と指摘します。

 

実は、装着しているペダル型のパワーメーターですが、ファベーロ・アシオマから、SRM Exaktに変更しています。

これは、ファベーロのペダルは「クリートが外れにくい」ことがあるからでした。

 

「リラックスして乗りたいミニベロなんだから、クリートの外れにくさを気にしたくない」…と思い、SRM Exaktにしましたが、それでも、なぜか少々外れにくいときがあります。

このため、恥ずかしいのですが一度立ちゴケをしました。

イシノさんには、正直に「そのときに、ディレイラーの位置がズレたのかも」…と伝えています。

 

イシノさんは、まずディレイラーの位置がイン側に寄り過ぎていると判断して、取り付けの金具(シートチューブに付けたリング)を動かしてアウト側に寄せ、ワイヤーも調整します。

 

ただ、これをアウトに寄せすぎてしまうと、チェーンがチェーンリングよりも更に外側に移動してしまい、チェーンが外側に外れる症状が発生します(チェーン落ちが発生します)。

 

かといって少しでも内側に寄せ過ぎると、スタンド等に設置して手でペダルを回しているだけ(トルクが掛かっていない)ならアウターに戻せますが、実際に走って足でペダルを回している(トルクがかかっている)状況では、チェーンがチェーンリングに噛み合わず、結局変速できなくなってしまいました。

 

この調整を、何度も何度も設定変更を行いながら実施して、最終的には変速もバッチリ行えるようにしてもらいました。

 

 

さあこれで、すべてのトラブルは解決しました。

イシノさん、お手数をおかけしました。

 

 

再調整なったイデオム2(改)。

「ギシギシ」も言わないし、インナー/アウターの変速もバッチリ。

 

よーし、つぎにイデオム2(改)でライドするときは、ちょっとしたヒルクライムのコースも走ってみようか。

そうだな、先端大や医王山にでも行ってみるか…

 

そんな考えが浮かんできました。

 

 

”小さな世界”も、いろいろ楽しめそうです。

 

 

追伸

ビンディングが少々外れにくいときがある、SRM Exaktのペダル型パワーメーター。

ミニベロにパワーメーターまで要るか?…という気もします。

 

もしかすると、当初の予定通り、フラペ & トゥークリップにした方がいいのかな(「ペダルの悩み…」)…

 

そんなことも考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です