「コブツショウ」ってなーに?…

昨日 7月11日(月)は、色々あってトレーニングはお休みとしました。

今日からは、またテンポ走のローラーに励みたいと思います。

 

 

さて、昨日の投稿「大ピンチ…」で述べましたが、じゅげむでは、今年度、キャンピングカーのレンタカー事業を始めるための準備を進めています。

そして、上記準備と並行して、程度が良く比較的安価な中古のキャンピングカーを見つけて、いよいよそれを1台目の車として購入しました。

 

ところが、準備の一環として陸運局(石川運輸支局)にレンタカー事業者としての許可を申請する準備を進めている最中、衝撃の事実が判明しました。

 

なんと、レンタカーとして使う車。

それが新車ではなく中古車のとき、レンタカー事業者は、

 ・管轄する警察署に申請を行い
 ・「古物商」としての許可を得る必要がある

というのです…

 

えー、聞いてないよー!

 

 

今回じゅげむが購入した車は、それを「売る」のではありません。

あくまで、レンタカーとして「貸す」だけです。

それでも法的には「古物商」という解釈なんでしょうか…

 

うーん。

あやふやな伝聞、あるいはネットの情報だけでは真実は分かりません。

すぐに管轄の警察署に出向いて確認することにします。

 

この地域の管轄は、金沢西警察署。

担当の課を訪ね、お話を伺ってみると…

 

「その通りです」

 

やっぱりぃ〜

 

 

すかさず疑問点を聞いてみます。

 

私:
購入した中古車は「貸す」のですが、それでも古物商になりますか?

担当の方:
はい、中古車を購入する行為が「古物商」ということになります。

私:
そうなんですか? それなら、中古車を購入しそれを社有車にするときも、古物商としての許可が必要なんでしょうか?

担当の方:
いいえ、その場合は必要ありません。

私:

 

突っ込み処満載のようにも思いますが、警察当局に、そうはっきり言われてしまうと争いようがありません。

 

 

これはもう頭を切り替えて、古物商の許可をもらえるように対応するしかない…

そう判断して、すぐに申請/許可に必要な書類を教えていただきます。

 

すると、必要な書類の一部として、じゅげむの登記簿謄本(履歴事項全部証明書)が必要とのこと。

これは理解できます。

レンタカー業者としての申請にも必要です。

 

しかし、じゅげむの定款(の謄本)まで必要であるとおっしゃいます。

 

えーっ、そんなものまで要るの!?

 

私:
登記簿謄本に書かれている内容とほとんど同じだと思いますが、それでも定款の謄本も必要なんでしょうか?

担当の方:
はい、必要です。情報が重複している部分があるのは理解していますが、法律/条例/通達等の決まり事として、両方必要となっています。

私:

 

登記簿謄本は、法務局に行けば簡単な手続きですぐに発行してもらえます。

しかし定款の謄本となると、これは、公証人役場での手続きが必要になります。

もう、ほとんど非関税障壁レベル。

素人はしっしっ…という感じ。

 

それでも、行くしかない…

という訳で、行ってきましたよ、公証人役場に。

 

金沢にある公証人役場。

分かりにくところにある上に、駐車場が狭い。

しかも、開いている時間が少ない…

 

時間を調整して行ってみると、職員の方3名に対して、訪問者は私だけ。

にもかかわらず、新型コロナへの対応とやらで事前に予約が必要とのこと。

 

「そこをなんとか」…と情に訴えて、話を聞いてもらうこと60秒。

事務担当の方から、以下の冷徹なお答え。

 

「ああ、定款の謄本ですか。会社設立時、定款の登記は司法書士の先生に依頼されましたよね? そうであれば、その先生の電子署名が行われていますから、先生に頼まないと対応できないですよ。今日は謄本の発行手続き、できないです、きっと」…

 

なんですとー!

 

私の体から力が抜けていきます…

 

 

この時点で、私では対応できないことが確定。

会社に帰り、すぐに司法書士の先生に上記の経緯を説明し、対応をお願いしました。

 

幸い、定款に「古物商」を追加してから再登記し、その上で謄本の発行手続きを行なっていただけることになりました。

 

しかし、「古物商の申請/許可には、通常40日程度かかるよ」と、さらに衝撃のお話も伺いました…

 

 

ちょっと何かしようとすると色々な規制がある。

それに対応しようとしても、既成の団体/組織それぞれにお作法があって、こちらが合理的だと判断した内容だけでは上手くいかない。

一筋縄ではいかず、スムーズに進まない世の中。

 

 

「コブツショウ」ってなーに?

 

「低燃費少女ハイジ」よろしく、そう叫びたくなる私でした。

大ピンチ…

今日 7月10日(日)は、妻からのリクエストがあり、石川県鳳至郡能登町の「柳田ブルーベリー農園」に行ってきました。

柳田植物公園内に併設の
柳田ブルーベリー農園

 

長女は資料作成が忙しく来ることはできませんでしたが、たまたま帰ってきていた次女および長男は、「行く」とのこと。

ということで、久々に(ほぼ…)家族全員でのドライブとなりました。

 

 

9時過ぎに自宅を出発し、のと里山海道→珠洲道路(のとスターライン)と走り繋ぎ、目的地のブルーベリー農園に着いたのは12時前。

 

ここは大人一人1,500円の料金を払うことで、木に成っているブルーベリーを、そのまま時間無制限で食べることができます。

加えて小さなパック1つが手渡されて、パックの蓋が閉まる分まで(ぎゅうぎゅうに…)詰め放題をして、それをお土産として持ち帰ることができます。

 

”ブルーベリー食べ放題”が狙いの妻は、

「枝が赤く色付いているものが甘いんだって」

「甘い粒と酸っぱい粒を一緒に食べると、一番美味しく感じるんだって」

…と、色々レクチャーしてくれます。

 

さっそくお金を支払い、虫除けのネットで区切られた中に入って、手当たり次第に食べ始めます。

 

あー、こっちのが甘い!

この木のやつが美味しい!

上の方のやつが甘い!

 

…などと、全員で盛り上がって食べていました。

 

しかしものの15分もすると、ブルーベリーを摘んでいた指/舌が真っ青。

お腹もブルーベリーで満腹。

日差しが出て暑くなってきたこともあり、15分過ぎでギブアップ。

すぐにお土産のパック詰めを済ませ、帰り支度を始めます。

 

ブルーベリー農園では、「ハーブチキンのブルーベリー照り焼きソース」のクレープを頂きました。

ブルーベリーとクレープでお腹いっぱいになったら出発です。

 

しかし、帰り道、しばらくすると、なぜか小腹が空いてきます。

…ということで、途中で道の駅 桜坂に寄り、揚げたてのカレーパンを頂きました。

揚げたて、アツアツのカレーパン。

美味しく頂きました。

 

 

そこからは渋滞もなくスムーズに走り、我が家に帰り着いたのは午後3時半。

妻の言葉がきっかけで、家族での楽しい能登ドライブを楽しみました。

 

 

 

ところで、能登へのドライブには何に乗って行ったのか…

キャンピングカー(リエッセ2 ベース)

 

そう、キャンピングカーなんです。

 

このキャンピングカーは、日野 リエッセ2ベースのもので、乗車定員10名、就寝定員6名となっています。

乗車定員は10名なので、もちろん普通免許で運転できます。

 

 

このところ、私は新潟、西宮等へと出張が続いていました。

実は、じゅげむとして新たに「キャンピングカーのレンタル事業」を始めようと考え、その準備を行なっていました。

 

私個人の好みが大きく入っているような気がしますが、最近はキャンプやキャンピングカー人気は非常に高いような気がします。

チームじゅげむのメンバーに聞いても、「気軽にレンタルできるキャンピングカーがあれば、ぜひ使ってみたい」との声が多数。

豪華に「グランピング」という方法もありますが、じゅげむでは、まず中古のキャンピングカーでレンタカー事業を始めてみるのがいいんじゃないか…

 

ということで、ここしばらくは、程度が良く、かつ値段が安い中古のキャンピングカーを、日本を股にかけて探し回っていました。

 

Webサイトで中古のキャンピングカーを検索し、問い合わせのメールを送ること10数件。

メールに対するご回答をいただいた中から、「現車の確認OK」と応えていただいたところについては、まず実際に伺って現車を見させていただきました。

それから価格の交渉をしながら、並行して新たな事業を始める準備を進め、事前に関係各所に必要な手続きを行っておく…

 

その中で、今回ご縁があった新潟のお店で、比較的安く程度の良い上記のキャンピングカーに出会いました。

 

よーし、これだ。

 

支払いを行なって、車を受け取りに新潟に行き、これで準備完了。

さあ、あとはレンタカーのナンバーを取得&名義変更だ…

 

 

ところがここで、大きな落とし穴。

私の調査不足が原因ですが、このままではレンタカー事業が始められないかも….

 

えーっ!

じゅげむとして購入してしまった中古のキャンピングカーが無駄になる…

 

なぜ、そんな大ピンチを招いたのか!?

その顛末は、また明日…

五箇山-砺波-岩魚グルメライド

今日 7月9日(土)は、kenshinさんと一緒に、五箇山-砺波-岩魚グルメライドに行きました。

 

五箇山-砺波 山岳で足を削られる…

 

ただ、結果は「五箇山で岩魚グルメ」になりましたが、本来は、「砺波で鮎グルメ」のハズでした。

しかし、なぜ「砺波の鮎」から「五箇山の岩魚」変わったのか?

その顛末は…

 

 

朝7時、私一人で押野公民館前をスタート。

まずはkenshinさんとの待ち合わせ場所、もりの里 Vドラッグに向かいます。

kenshinさんと合流したら、そのまま医王ダム方面へ Let’s go!

 

ところが、医王ダムの入り口を見過ごしてしまいます。

結局、富山県側に入った峠のお店で最初の休憩となりました。

医王ダムの入り口を見過ごし
富山県まで行って休憩…

 

休憩場所では、冷たい水を買って補給。

二人とも、日陰に座って涼みます。

 

休憩後、法林寺温泉脇の坂を一気に下り、福光に到着。

ここでまず、私のパワーメーターの電池残量がほぼゼロに。

そしてkenshinさんのハンドルもぐるっと回ってしまい、ブレーキに手をかけると、自然と体が超前傾姿勢に…

 

そこからは、R304をコンビニ等のお店を探しながら走っていましたが、結局、城端まではお店らしいものはありません。

城端に望みをかけていたところ、商店街の「街の電気屋さん」を発見。

そこでボタン電池(CR2032)を購入。

店先で交換させていただき、あわせてkenshinさんのハンドルも、ステムのネジを緩めて取り付け角度を修正。

さあバッチリ、ということでライド再開です。

 

ところが、その先に待ち受けているのは、五箇山の一級山岳、「人喰谷」。

勾配10%が続く「人喰谷」に足を削られ、二人ともヘロヘロです。

しかもkenshinさんは足が攣ってしまい、もう心も折れそうに…

五箇山の一級山岳過ぎ
トンネル抜けで休憩

 

折れそうな心をなんとか立て直し、五箇山を過ぎたらR156に合流。

 

最初は、そこから庄川沿いを砺波まで走り、美味しいお店で「鮎の塩焼き」を食べよう…という計画でした。

しかし、私たち二人は、そのまま砺波まで走る元気がなくなっています。

 

そうなると、もうできることは一つ。

五箇山のすぐ近く、「道の駅 たいら」で岩魚の塩焼きを食べよう…というプランの変更を、速攻で決定。

 

ただ、近いと言っても道の駅までは、地味な登りが続く峠が2つほどありました。

その峠の上りで、他のロードバイクグループにガンガン抜かれてしまいました…

五箇山 道の駅

 

なんとか道の駅に着いて、「さあ岩魚の塩焼きぃ〜」…と思っていたら、これが売り切れ。

仕方なく、岩魚のから揚げ定食を注文。

岩魚のから揚げ定食 美味しかった!

 

ところが、これが当たり。

 

岩魚のから揚げには甘酢がかかっているのですが、から揚げの岩魚は、頭から骨・尻尾まで、そのまま食べられました。

その他の小鉢やそばも、素朴な料理ですが好みの味。

小鉢に入っている料理を食べて、子供の頃、報恩講(私の地域では「ほんこさん」と言っていましたね…)で食べた料理の味を思い出しました。

 

岩魚のから揚げ定食を食べたら、今度は一気に砺波まで下ります。

すると、つぎはなんと、kenshinさんのパワーメーターの電池がお亡くなりに…

 

道の駅 庄川で休憩し、お向かいにあるホームセンターで電池を購入。

そして、kenshinさんも復活。

 

さあ行くぞ!…ということで、R156からR359に左折し石川県に戻ります。

 

ただ、R359の県境には山があります。

山があるということは、またまた上りがあるということ。

 

しかし、五箇山の一級山岳を経験した私たちであれば、そこは格下の山岳。

まあ大したことはない…

 

すみません、舐めていました。

なんと、またまた足が攣りそうに…

石川県に入り、下りに変わったところで休憩…

 

県境のトンネルを抜けて、しばしの休憩です。

 

休憩後は、快適な下り坂を追い風天国と共にR359→R304と走り、森本駅前に出ます。 

森本駅前を左折して、神谷町交差点まで進んだところで、kenshinさんとは別れます。

 

私が帰ってきたのは午後4時半。

 

本日の走行距離 121.9km、獲得標高 1,439m。

昨年、kenshinさんも行った能登トランポ・ツーリングシリーズで一番ハードだった「トランポ・ツーリング第二弾」での和倉温泉ライド(走行距離 107.6km、獲得標高 1,047m)よりもさらにハード。

疲れるはずです。

 

 

久々のロングライド。

刺激満載、山岳もたっぷり楽しむことができました。

 

あー、面白かった。

 

 

さあkenshinさん。

一級山岳の五箇山。

今度は逆回りで、五箇山の反対側の上り、ぜひ挑戦しましょう!

大切なもの…

一昨日の7月6日(水)は、先日の投稿「あなたが望むなら…」で述べたのですが、朝7時から夕方まで新潟に出張でした。

一昨日の出張当日、及び昨日はその後の手続き等でバタバタしたため、トレーニングはお休みとしました。

 

さて、その出張の結果は…

幸いなことに先方と合意でき、その場で決めてくることができました。

 

これについては、今後のじゅげむの展開にも大きく関わってくると思います。

いずれこのブログでも詳細についてはお伝えしていきたいと思いますが、今はこのくらいで…

 

ところで。

 

前回の新潟出張のときと同様、今回も車で向かいます。

7:00出発 トリップは68.7km

 

朝7時に出発。

今回の出発は、燃料満タン直後ではなく、すでにトリップメーターは68.7kmを走っている状況。

その時点までの燃費は6.8km/Lと、市街地走行であれば「まあ、こんなもん…」という値。

 

予定通り、11時に先方に到着。

そこから打ち合わせをして、11時半に先方を出発。

 

先方の方との雑談の中で、「前回お邪魔した際ですが、帰り道で栄パーキングエリアに寄り、そこでお昼を食べたらガッカリでした(笑」…との話をしていました。

すると帰り際に、先方の方から、以下の情報をいただきました。

 

高速に乗るI.C.が変わって一つ先になってしまいますが、国道8号に出て10分ほどいくと、左側に「かつ一」というお店があります。

そこは美味しいですよ。

 

おー、それは嬉しい情報!

 

…ということで、教えていただいた「かつ一」さんに直行。

極上熟成ロースかつランチ(¥1,386-税込)を頂きました。

極上熟成ロースかつランチ

 

いりごまを自分で擦り、それをソースに絡めて食べることも可。

お肉も柔らかくて、いい具合です。

そして、キャベツ、ご飯、お味噌汁もお代わりOK。

さらにぶどうジュース、マスカットのゼリーまで付いていました。

 

しかもこの日は、「特別感謝サービスデー」ということらしく、さらに食後のデザート&飲み物の無料サービスまでありました。

無料サービスのデザート

 

無料サービスとは思えないクオリティ。

 

「かつ一」さん、美味しく頂きました。

ご馳走様でした。

 

そして、金沢に帰ってきたのは午後4時過ぎ。

トリップは660.1km
出張の走行距離は591.4km

 

出張での走行距離は、前回とほぼ同じです(591.4km)。

ただし燃費は、前回の13.7km/Lから随分悪化して11.5km/L。

 

出張前の市街地走行があったこともありますが、今回は、高速道路の工事区間(車線規制)が終わった後、トラックの車列を追い越す際に、なぜか後続車に煽られることが多くアクセル開度が少し増していたかもしれません…

ちょっと嫌な感じ…

 

追越車線を走る際には、決して制限速度内ということはなく、車の流れに乗って…です。

走行車線にはトラックの列、そして追越車線の私の前方にはやはり追い越している車の列。

その状況で、後続車に車間距離を詰められると、もう私の逃げ場がなくなってしまいます。

 

そのような状況になるのを避けるには、
 ・諦めて車列の最後尾をゆっくり走るか、
 ・逆に流れの先頭を走り切るか
の二択のように感じます。

昨日は、ちょっと後者のケースが多かったかも…

 

私はオートバイで鈴鹿サーキットを走っていたことがあります。

サーキットを走っているときは、高速道路を含めて一般道路以上に速く走っていますし、コーナーごとに急減速/急加速を繰り返します。

ただ一緒に走っている人たちは、ライディングのテクニックはもちろん、マナーも含めてすべてのレベルが私より上の方々ばかり。

そのような状況であれば、タイトなコーナーで周囲を囲まれても、「相手側が妙なことをすることはない」という信頼があり、変な恐怖感はありませんでした。

 

しかし、比較的安全と思われる高速道路であっても、あるいは(オートバイではなく)体を守ってくれる自動車であったとしても、煽られたり囲まれたりすると「相手がどう動くか分からない」という恐怖感があり、とても緊張します。

 

余計な緊張をしなくて済むように、みなさんは安全運転でお願いします。

 

 

さて、最近ここで触れている山口百恵さんのシングルから、「ひと夏の経験」。

 

あなたに女の子の一番

大切なものをあげるわ

小さな胸の奥にしまった

大切なものをあげるわ…

 

この曲がリリースされたとき、私が受けた衝撃は大変なものでした。

社会に与えたインパクトも相当強かったように思います。

 

当時、我が家には畳敷きの「茶の間」に一台テレビがあるだけ。

父、母、姉、祖母、そして曽祖父も一緒にテレビを見ていると、その曲が流れてくる。

そんなときは、ちょっと気まずい雰囲気が流れる…

そんな感じでした。

 

今思うと、昭和ってすごい時代ですね。

令和の現在、フローリングの「リビング」にあるテレビで家族揃って歌番組を見る…そんなことは、まあ、ありません。

 

そもそも、まず歌番組がありません。

そしてリビングのテレビは、
 ・長男のゲームモニター
 ・妻の録画ドラマ再生機
になっています。

 

あー、なんか寂しい…

 

 

今回の出張では、先方との間でお互いに「大切なものをあげる」ことで合意ができ、当方としては新しい展開を考えるタネができました。

 

 

観測史上、初めて6月に梅雨が明けて、夏が到来した金沢。

じゅげむの「ひと夏の経験」に、ぜひご期待ください。

あなたが望むなら…

今日は、テンポ走を40分です。

テンポ走 40分

 

いよいよ、怪我をする前のペースに戻して行うローラー。

スプロケは4段(14T)、出力は150Wでスタートし、時間と共に徐々に上げていく感じで行います。

ただし時間は、まだ昨日に10分足しただけの40分です。

 

たった40分…なのですが、それでも今日は、ちょっと苦しい感じがしました。

心拍ゾーンの時間分布を見ても、まだテンポ走に慣れていないことがわかります。

 

今週中はこのペースのテンポ走を行うことにして、徐々に体を慣らしていくことにします。

 

 

さて、先週の木曜・金曜は、それぞれ新潟・西宮へ出張に行ってきました。

明日は、あらためて新潟へ出張します。

 

前回の出張は状況の確認のみでしたが、今回は打ち合わせを行なった上で、先方と合意できれば、その場で決める…というものです。

 

うまくいけばいいのですが、相手方と利益が相反する部分もあります。

とはいえ、突っ張ってばかりでは双方ともに利益がないので、こちらとしても、あらかじめ妥協点を思い描いていくつもりです。

 

 

あなたが望むなら

私 何をされてもいいわ

いけない娘だと噂されてもいい…

 

山口百恵さんは、恋する女性の心情をそんな風に歌っています。

曲の題名は「青い果実」。

青い果実のように、純真・無垢に、相手のことを愛する気持ちでしょうか。

 

 

しかし、ビジネスではそうはいきません。

双方が妥協をするけれど、お互いにハッピー。

それが大切です。

 

 

ただそう書くと、なんだか「歳月を経て、成熟したパートナー」との関係を言っているような感じが…

 

あなたが望むなら

私 ここまでなら我慢してもいいわ

いけないことだけど あなたも我慢して…

 

 

なんだか、隣に座った妻から言われているような気分です。