安静が大切…

昨日 5月6日(金)は、妻と一緒に「ゴールドジム ヴィテンののいち」に行ってきました。

先週に続き、初心者教室として各種機器の使い方をレクチャーしてもらいながらのトレーニングです。

 

先週は以下のメニューでした。

 トレッドミル   12分のウォーク
          (4km/h → 5km/h)
 ストレッチ    1種類10秒を12種類
 チェストプレス  10回(私は22.5kg)
 ラットプルダウン 10回(19.0kg)
 レッグプレス   10回(60kgでした)
 アブドミナル   10回(ゆっくり…)

 

二回目の昨日は、上記に「レッグカール」が追加されました。

ただし、私は右脹脛(ふくらはぎ)の肉離れがあるので、足のトレーニングメニューは行えません。

足のトレーニングメニューは行えない…ということでトレッドミル/レッグプレスをパス。

レッグカールは左足だけで…ということで、今回は以下の内容となっています。

 トレッドミル   (パス)
 ストレッチ    1種類10秒を12種類
          (脹脛と太もも関連は左だけ)
 チェストプレス  20回(22.5kg)
 ラットプルダウン 20回(30.0kg)
 レッグプレス   (パス)
 アブドミナル   20回
          (上半身ではなく足を上げた)
 レッグカール   10回
          (左足だけで20kgほど?)

前回に比べ、種目だけではなく回数(セット数)も増えています。

 

ウォームアップのトレッドミルから最後のレッグカールまで、これで都合1時間ほど。

これで、妻も体を動かすことが習慣付いていけばいいな…と思います。

 

 

さて、私の右足の状態ですが、少々状況が悪くなっているような気がします。

というのも、サツマイモ畑の水やりを行う際、どうしてもデコボコした泥の地面を歩くことになります。

どうやらこれが、足首に余計な負担をかける結果になったようです。

 

肉離れを起こしたときは、右の脹脛(内側の腓腹筋とヒラメ筋)だけを痛めたと思っていましたが、どうやら、足首の靭帯、及びアキレス腱部分にも影響していたようで、その部分の皮膚が紫色になってきました(肉離れのときに内出血を起こしていた)。

その状態で、足首に負担をかけならが歩くことになってしまったので、足首の痛みが増してしまった…ようです。

 

さっそく足首にも湿布をしましたが、ちょっと痛みが引きません。

足首の靭帯が痛い…
そしてムクんでいる…

 

治りが遅く、無理がきかない歳になってきたんですねぇ…

 

今日は本当はジムのプールでスイミングのつもりだったのですが、今日一日は自重して、大人しく様子を見ることにしました。

また、サツマイモ畑の水やりについては、私の他に何人かの方々が一緒に行なっていただけるようなので、その方々にも手伝ってもらって行うことにしたいと思います。

 

 

約40年ぶりの肉離れ。

当時の私は、肉離れはしていましたがサポーターを巻いて試合に出ていました。

 

しかし、もう無理は禁物。

しばらくは安静にして痛みが引くのを待つことにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です