大寒の痛み…

右足首の痛みが引いてきて、そろそろトレーニングを再開しようと思っていた今日この頃。

 

そんな昨日、1月19日(水)の朝。

二度寝からの寝ぼけた目で窓を開けると、あたりは一面の雪景色。

積雪 約10cm…

 

外に出て確認してみると、積雪は10cmほど。

天気予報は曇り/雪…

 

うーん、除雪するべきか、それとも、そのまま溶けるのを待つべきか…

 

迷いましたが、ここは「ヘラクラスの選択」として除雪することに決め、朝食を食べ終えた7時半から除雪を始めました。

 

家の前、納屋(家の後ろ)の前、前方道路沿いの歩道。

すべての除雪を終えたのは10時15分。

汗で濡れた体を、お湯を絞ったタオルで拭き、着替えてすぐに出勤。

 

その後も、雪は降ったり止んだり。

「また積もるんじゃないか」と心配しましたが、朝一番に除雪をしたおかげで、それ以上積もることはありませんでした。

 

取りあえずホッと一安心…だったのですが、足・腰・腕の筋肉痛と共に、右足首のアキレス腱が、また痛み出しました。

 

ちょっと嫌だなぁ。

もう降ってほしくないなぁ…

 

と思っていたところ、今朝 20日(木)は再び朝からの雪。

 

7時半過ぎには路面にまったく雪が無かったにもかかわらず、ものの10分ほどで…

10分ほどで この状態…

こんな感じです。

 

「雪の峠は越えた」…と思っていたら、つぎの寒気団/雪雲が、再び日本海側を覆ってくるそうな。

 

えーっ…

 

うーん、今日の夕方は、痛い足を引き摺りながらの除雪になりそうです。

 

 

暖かくなればアキレス腱の痛みも和らいでくるのかもしれませんが、今日は「大寒」。

一年で一番寒い時期。

古傷も含めて、体が痛いのもしょうがない…ですかね。

 

 

寒さは厳しいですが、だからこそ、春の訪れが待ち遠しいです…

正月気分…

最近は右足首の怪我を理由にまったく体を動かさず、晩酌が続いている状況になっています。

 

「これじゃいかん。何のためにゴールドジムの正会員になったんだ」

 

…ということで、そろそろジムに通い始めたいと思っています。

 

ただ、ローラーは続けられても、一人でジムに通うのは、なんとなく足が向かない。

そんな弱い自分の心を打破してこそ得るものがある…かも。

そう思います。

 

 

さて、昨日 1月16日(日)は、小正月の行事「左義長」がありました。

自宅近くにある神社(その前の広場)で火を焚き、そこで正月飾りや古いお札/お守りを燃やすのですが、今年は、私の住んでいる町内会が当番でした。

 

7時には自宅を出発。

神社前で準備を始め、7時45分に火をつけて左義長を開始。

そのまま、11時まで焚き続けます。

 

11時になったら水をかけて火を消し、片付け開始。

12時前には撤収も含めて、すべて完了できました。

 

私が小学生の頃は…

場所は神社の前ではなく、神社近くのたんぼ道。

そこで3本ほどの竹を組み、今よりもずいぶん盛大に焚き上げていました。

 

また、その当時は大人だけではなく、私も含め近所の子供たちも来ていました。

子供たちは「針金にさした角餅・複数」を持ってきており、その餅を焚き上げている火に入れます。

直接火の中に入れているので、当然、焦げて真っ黒になります。

その上手く焼けていない焦げた餅を、子供たちは家に持って帰ります。

 

各家庭では「焦げた餅」を家族全員で分け、一年の無病息災を願う。

世話方の男たちは、後片付けが終わったら慰労会…

 

そんな一日がかりの行事でした。

 

かつて、行事は曜日に関係なく開催日が決まっていることが多いものでした。

1月7日の七草粥、11日の鏡開き、15日の左義長/成人式。

この辺りの行事が済むと正月気分も終了。

家の中にある「お正月」の名残りも消えて、子供も大人も「本気」の通常モード。

 

以前の日本では、緩んだ正月気分を上手く切り替えるために、1月にいろんな行事を催していたのかもしれませんね。

 

 

さあ、左義長も無事に終わりました。

私も正月気分を脱し、いよいよトレーニング「本気」モードに入りますかね。

それほどでも…

昨日 1月13日(木)夜から、今日 14日(金)未明にかけて、どれだけ雪が降る/積もるだろう…と心配しましたが、それほどでもありませんでした。

 

今朝8時の外の様子は…

家の前の道路(子犬が散歩…)

こんな感じです。

 

夜中に降った雪は5cmほど積もったようですが、これなら除雪は不要です。

ちょっと安心しました。

 

ピンポイント予報を見てみると、 

雪 峠は越えたか…

…という感じで、明日になれば雪は降らないようです。

 

今回の寒波は峠を越えたのかな?…と思ったのですが、あらためて週間予報をチェックしてみると、

週明けから また雪…

なんと、週明け月曜日から、またまた雪の予報。

 

あー、もういい加減、雪は降ってほしくないんですけど…

 

 

 

さて、右足首のために購入したサポーター。

これは、ちゃんと使っています。

 

日中もサポーターをしているため、サポーターをした上から靴下を履いて過ごしています。

サポーターの上から靴下

こんな感じです。

 

「良いのかどうか、分からない。しばらくは様子を見る」…と投稿には書きました。

実のところ、あまり期待はしておらず、効果については「まあ、それほどでもないんだろうなぁ」…と思っていました。

 

私が通っている整形外科の院長先生は、肋骨を強打して痛いときであっても、

「湿布、コルセットとか要る?」

「どうせ気休めだから、要らないでしょ?」…

そんなことを聞いてきたりします(笑

 

なので、この手のものについては、私の中で「どうせ気休め」…というような認識ができていました。

 

いやー、しかしこれは私の認識違いでした。

サポーターって効果があるんですね。

 

なべちゃん。

アドバイスを疑ってごめんなさい…

 

 

サポーターをするようになって4日。

4日間と聞くと、ちょっと短いような気もしますよね。

しかし、その間サポーターをしているだけで、やはり足首にかかる負担が軽くなるんでしょうか、自分の感覚では、靭帯の圧迫感/違和感がずいぶん小さくなったように感じます。

 

 

テーピングやサポーターって、その部分にかかる負担を「少し」減らすだけ。

だから治療の効果は無い → 気休め。

それは「その通り」だと思います。

ただ、少しでも負担が減ることが、「助けになる」ことも分かりました。

 

 

セラミックスピードの「BB & ビッグプーリー」。

「気休め」かもしれないけど、「助けになる」こともある…

 

うーん、いっときます?

冬将軍

今日 1月13日(木)は、未明から雪が降りました。

 

しかし、まだ雪かきが必要なほどではなく、外はこんな感じです。

雪は降る but まだ除雪は不要…

 

うーん、やっぱり積もるほどにはならないのか?

 

ならば…と、あらためてピンポイント予報をチェックしてみると…

 

うーん、これは積もりますね。

 

15時から18時の降水量が10mm近くになっていて、しかもそのときの気温は1℃ほど。

午前に降る雪は、積もらないにしても路面を冷やす。

そのために、午後になって降る雪が、気温が下がることもあって道路に積もってしまう…

そんな状況が予想できます。

 

今日の午後、おそらくは夕方前には除雪を始めることになりますね、きっと…

 

 

昨日ガソリンを補給して予備タンクは満タン、準備はバッチリです。

 

さあ来い、冬将軍!

いよいよ白い 再び…

今日 1月12日(水)もLSDはお休みしています。

 

昨日、なべちゃんから「右足首にサポーターを巻いた方が良い」とのアドバイスがありました。

会社の日用品を買いにゲ○キー行ったときに、(なべちゃんからは「スポーツ店で…」と釘を刺されていましたが…)ちょっと良さげなものを見つけ、ついでに買ってみました。

 

これです。

バ○テ○ン サポーター(右足用)

 

装着するとこんな感じ。

装着!

 

付けてみた感じは…

うーん、良いのかどうか、まだ分からないです。

 

ゴムのベルトを引っ張って巻いているので、「足首があまり動かない」感じはあります。

とりあえず日中はサポーターを巻くことにして、数日間は様子を見ようと思います。

 

 

さて、この週末にかけて日本は冬型の気圧配置になり、しかも上空には強い寒気が降りてくる…とのこと。

 

金沢のピンポイント予報を見てみると…

明日 13日(木)の日中が…

 

明日 13日(木)午前の9時前後、それから午後の15時から18時ごろ。

この時間帯の「雪マーク&降水量」がちょっと気になります。

 

9時は1℃ですが、15時〜18時は3℃〜4℃の予想。

降水量は多いですが気温は氷点下(0℃以下)ではありません。

 

午前中はちょっと積もるかもしれないが、午後はそれほど積もらないのか?

しかし、予報よりも寒気が南下して厳しい寒さが金沢を覆い、午後も気温が氷点下近くまで下がってしまうと、ある程度(15cm程度…)の積雪があるのかも…

 

もしそうなれば、赤い軍団、

頼りになる相棒

頼りになる、これ(除雪機)の出動です。

 

あー、写真の真ん中・左端にある「赤いガソリンの予備タンク」、先日の除雪で空っぽになったことを思い出しました。

今日のうちに補充しておかないといけないですね。

 

しかし、除雪機は頼りになりますが、きれいに除雪作業をしようとすると、握力、腕、背中、腰、足の筋肉を”まあまあ”使います。

やはり”相応に”疲れますから、できれば、雪は積もってほしくないですね…

 

 

日中に大雪が降るようだと、車の立ち往生が発生しやすくなります。

 

もし、明日 日中の気温が氷点下近くまで下がるようなら、サポーターを巻いた足で長靴を履き、仕事を中断して除雪を頑張る覚悟が必要かも…です。

 

うーん、どうなるかなぁ…