副反応

今日 7月10日(土)は、朝起きることができず、早朝走行会は欠席となりました。

走行した1722 YSEさん、kit1002さん、すみませんでした。

 

さて、妻は保育士として勤務していることから、新型コロナのワクチンの優先接種対象となっており、昨日、2回目の接種を行いました。

6月に1回目の接種をしたときは、体調の変化等とくに影響はなかったのですが、今回の2回目では、接種翌日(つまり今日)の午後から体がダルくなってきて、夕方前には微熱が出て寝込んでしまいました。

 

明日は、チームじゅげむでのライドを予定していました。

しかし、妻の体調が心配ですので、私はライドには行かないことにしようと思います。

参加される方々、私は行けませんが楽しんで来てください!

 

追伸

長女(21歳)と次女(19歳)には、新型コロナのワクチン接種の接種券が郵送されてきました。

しかし二人とも、近頃ネットに流れているワクチンの副反応に関する噂を見聞きしている上に、妻の副反応を目の当たりにして益々接種をためらっている模様。

 

私から以下を説明して、すぐにもワクチンを接種するように言いました。

・5年後、10年後のことは、今は誰も分からない
・ただし、ワクチンを接種したから不妊になるといった事実は報告されていない
 →これはデマ
・副反応は確かにある
・しかし、副反応のリスクと新型コロナに感染するリスクを比べれば、ワクチン接種をしたほうがメリットがある(ワクチンを接種したことによるリスクの方が少ない)
 →これが事実

 

世の中、いろんな噂、デマが流れますが、今回のワクチンに関するものは、ちょっと問題が多いような気がします。

何かしら意図を持った一団が流しているのでしょうか…

出し切る

今日 6月20日(日)は、チームじゅげむでの「もりの里から医王山 がっつりヒルクライム・ライド」でした。

もりの里→俵町→医王山→湯涌温泉

 

参加メンバーは、なべチャン(ピナレロ)、1722 YSEさん(ビアンキ)、ツイテル ツイテルさん(カレラ)、kenshinさん(ピナレロ)、しゅういち(ピナレロ)の5人(5台)でした。

 

この中で、1722 YSEさん & ツイテル ツイテルさんは、医王山ヒルクライム初体験だったのですが、見事、出し切って医王山を制覇しました。

二人とも、勾配がキツくなる通称「イワナ坂」では、魂を見せるライドを展開。

いやー、さすがです。

 

ちょっと雨模様だったこともあり、その先の夕霧峠は遠慮して、医王山制覇のあとはイッキのダウンヒルで湯涌温泉まで行きます。

少し時間があったので、総湯近くにある「白鷺の足湯」まで歩き、足湯でまったりします。

湯涌温泉 白鷺の足湯
足湯 気持ちイイです…

 

足湯を満喫すればちょうど良い時間。

さっそく湯涌温泉での目的地、カフェ レンテさんでフルーツサンドを頂きます。

店内 クールなジャズのBGM
そして フルーツサンドを堪能

 

金沢の奥座敷、湯涌温泉で頂くフルーツサンド。

とても美味しかったです。

カフェ レンテさん、ありがとうございました。

 

カフェ レンテさんでのフルーツサンドを堪能したら、あとは帰るだけ。

帰りがてらスポーツサイクル・イシノさんに寄り、なべチャンのハンドル周りの設定/不具合をチェック。

 

自宅に帰ってからは、なべチャンと二人で、久々に美川の中華料理「美美」さんでランチを頂くことにしました。

中華料理 美美

五目炒飯、酢豚、餃子。

私としてはテッパンの料理を注文。

(なべチャンは、五目炒飯ではなくキムチ炒飯を選択)

久々の美美さん、美味しかったです。

 

今日のライドは、がっつりヒルクライム…と銘打ってスタートしましたが、足湯、スイーツ、ライド後の満腹ランチもあり、なんとも楽しい内容でした。

 

1722 YSEさん、そしてツイテル ツイテルさん。

医王山のヒルクライムはどうだったでしょうか。

今回は雨まじりの空模様だったので、さらに奥にある「夕霧峠」は遠慮しました。

しかし、つぎに天気が良いときにチャレンジする機会があれば、そのときこそ「夕霧峠」の制覇を目指してオールアウト、出し切って行きましょう!

魅惑のフルーツサンド

昨日 6月16日(水)は夕方まで打ち合わせがあり、トレーニングはお休みしました。

 

さて、今週末20日(日)は、チームじゅげむのライドを予定しています。

行き先は、もりの里→俵町交差点(左折)→医王山(→夕霧峠)→湯涌温泉→小立野」の、「がっつりヒルクライム」のコースです。

ただし、医王山に立ちはだかるイワナ坂(勾配12%オーバー)に恐れを感じるメンバーのために、俵町交差点を右折、イワナ坂を回避できるルートも選択可能としています。
(その場合、「…俵町交差点(右折)→田上/太陽が丘→湯涌温泉…」というルートになります)

 

チームメンバーの皆さん、20日までは、まだ時間があります。

どちらのルートを走るのか、さあ、じっくり考えましょう。

 

ところで、湯涌温泉にはカフェがいくつかありますが、その中で今回は、フルーツサンドが美味しい「レンテ」さんに立ち寄りたいと思っています。

ただし、このレンテさん。

以前は、土日は朝9時オープンだったのですが、この新型コロナの影響からか開店時間が1時間繰り下がり、朝10時のオープンに変わっています。

 

朝7時に自宅をスタートし夕霧峠まで登ってから湯涌温泉に行くのであれば、湯涌温泉に着くのはお店のオープンである10時の少し前。

それであれば、開店を待つのもそれほど苦にはなりません。

しかし、夕霧峠に登らず医王山からそのまま湯涌温泉に行ってしまうと、湯涌温泉に着くのは9時頃となり、開店まで1時間程度待つことになります。

それは上手くない。

とはいえ、皆んなが夕霧峠に行きたい訳でもない…

 

そんな風に考えていたら、いつもポストインされる無料のタウン誌に「華麗なるフルーツサンドの世界」という文字が踊っているのが目に入りました。

「おっ、なんとタイムリー!」

 

すぐに開いて中をチェックすると…

いやー、ありますね、自宅からそう遠くないところに、フルーツサンドを売っているお店が。

どれもとっても美味しそうなんですが、私の感覚からすると少々値段が高杉くん。

うーん、残念ですねぇ…

 

医王山に登る前、もりの里のコンビニでフルーツサンドを買い、それを湯涌温泉のバスセンター前ベンチで食べる。

まあ、それでもいいか…

 

追伸

コンビニのフルーツサンドでもいいか…と書きましたが、最近のコンビニのスイーツはバカにできません。

 

ロ○○ン
○○○○

(上記画像は、どちらもロ○○ン/セ○○○○ンの公式ホームページからダウンロードしたものです)

 

上記のフルーツサンドは、タウン誌に載っているサンドイッチ専門店の写真と比べても、勝るとも劣らない見栄えです。

 

高名なパティシエから、各種コンビニのスイーツが「合格/不合格」の判定を受ける…というテレビ番組を見たことがありますが、いやいや、すごいです。

審査員のパティシエの方が「この価格で、この味。感激しました、美味しかったです。」といったコメントを述べると、コンビニの開発担当の方が涙を流す…そんなシーンもあったりします。

 

コンビニスイーツの本気、恐るべし。

久々の黒ごまきな粉アイス(大)の動画公開

今日 6月11日(金)も、トレーニングはお休みしました。

 

さて、6月6日(日)に行なった、チームじゅげむでの久々の黒ごまきな粉アイス(大)ライドの動画を公開しました。

 

20210606 チームじゅげむ 久々の軽海 de 黒ごまきな粉アイス(大) ライド データ付き

 

家にあるタバコを捨て!?、ペダルをビンディングにして頑張る 1722 YSEさん。

楕円チェーンリングの不調/メカトラに見舞われる なべチャン。

空の給水ボトルを落としてしまう kit1002さん。

 

今回も、メンバーの頑張りや色々なハプニングもあって、刺激たっぷりの楽しいライドでした。

どうか、チームじゅげむのライドをお楽しみください。

 

追伸

特別編として、天狗橋TT & 先端大プチ・ヒルクライムのみを、ノーカットで公開してみました。

 

20210606 チームじゅげむ 軽海 de 黒ごまきな粉アイス大 ライド 特別編

 

こちらもお楽しみください。

極楽ライドの動画公開

今日 6月7日(月)は、やるべきことが立て込んでいたので、トレーニングはお休みとしました。

 

さて、5月30日(日)に行った、チームじゅげむでの極楽ライドの動画を公開しました。

 

20210530 チームじゅげむ ほぼほぼフラット 安宅の関ライド

 

私の乗っていたフォーカスを譲り、ロードバイク・デビューをした長女。

タバコの影響でメンバーから千切れていく1722 YSEさん。

運動不足から右足内腿がつってしまったツイテル ツイテルさん。

 

上記の様子も見ることができます。

興味のある方はお楽しみください。

 

なお、長女に譲ったフォーカスですが、身長173cmの私が乗っていた状態から、160cmのビギナー向けとして、以下の設定変更/パーツ交換をしています。

 ・タイヤ
  コンチネンタル GP5000
   25C → 28C
 ・ステム
  CONCEPT CPX 90mm
   → Deda ZERO2 50mm
 ・ペダル
  ルック KEO2
   → MKS CT-LITE
 ・サドル高
  720mm → 665mm
 ・ブレーキレバー
  リーチを短く
 ・ハンドル角度
  若干上向きに
   → ブラケットを少し立てる

 

最初は、「怖い、操作しにくい…」と言っていた長女も、上記の設定変更/パーツ交換で乗り易くなったと感じたようです。

ステムの長さ、レバーのリーチ、ハンドルの角度の変更は、パッと見では目立ちませんが、小柄な人、特にビギナーが乗るのであれば非常に重要なんだな…と感じました。

 

また、乗っている姿を後ろから見ていると、ビギナーの割りには綺麗なペダリングをしているな…と感じました。

ロングライドに行くことも考えてビンディング(SPD)に変更することも、長女と相談/検討してみようと思います。

 

子供と行くライドも、楽しいものですね。