もう一度初めから…

今日は、負荷の設定は2(最大)のままですが、少しケイデンスを落としたテンポ走60分としました。
体がまだ負荷に慣れていないことがわかったので、また、ここから始めたいと思います。

少しケイデンスを落としたテンポ走でやり直し

 

さて、8月末までは大きなイベントがありませんでしたが、絶景のんびりサイクリング倶楽部で、6月下旬のイベントとして企画されている「のんびり平坦ビワイチ(琵琶湖大橋ショートカット150km)」に参加させていただくことにしました。

金沢からレジアスエースでトランポして、一人で琵琶湖畔の集合場所まで行くつもりでしたが、友人のむぎーさんから「俺も行く予定。なので金曜日の夜、金沢からトランポして浜松に来い。そして土曜日は、まず浜松メンバーとハマイチだ。翌日曜日は、浜松メンバーも一緒に琵琶湖までトランポしてビワイチ。ビワイチが終わったら、すぐに浜松に戻って慰労会。金沢に帰るのは、明けて月曜日の朝にせよ!」との連絡(命令!?)がありました。

「ラジャー!」ということで、突然ですが6月(今月)には大イベントが入りました。
いやー、楽しみです!

気分転換で久々の実走

今日は伊吹山ドライブウェイヒルクライムの当日でした。レースは新型コロナの影響で中止となり、私のモチベーションもダウンしたままです。

それではいかん、何とかしないと…ということで、友人(むぎーさん+もう1人)と私の3人で富士写ケ岳に登る計画を立てましたが、石川県/金沢市でも不要不急の外出自粛要請。金沢市長は記者会見で、「金沢市民は市内から出ないで」と言ったとか言わなかったとか。

「いやいや、登山は大丈夫、アウトドアだから三密も関係ないし」と思って準備を進めていると、なんと家族全員から思わぬ大反対。次女からは、「子供の私でも友達と遊びに行くのを我慢してるのに、大人のお父さんが出かけるって、おかしくない!」とのお説教…

 

えーっと、わかりました。3人での登山は中止して、ボッチで自転車で出かけます…ということで、気分転換として、友人たちとの登山ではなく、レース本番用のフォーカスで久々の実走に出かけることにしました。

フォーカスでの実走 ストラバの内容

本当は、山を越えて福井県勝山市に行き、そこから海岸線に出て海岸線沿いに帰ってくるつもりでしたが、手取川ダムまできたところで、右膝に痛みが出てきました。我慢すればもう少し行けそうでしたが、今回はここで引き返すことにしました。

手取川ダム ここで引き返し

帰りは下り基調なので、のんびりお花見ライドとなりました。

上吉野谷の桜 まだ葉桜にはなっておらず満開

登っている時はとても寒く、気温は5℃以下だったんじゃないか…と思います。

前回の東尋坊ライドも寒かったのですが、それとは比べものにならないくらい寒く感じました。家に帰ってきても、手足の指先が痺れている感じでした(ガーミンの記録を見ると、1℃、2℃の記録があります。うぉー、ブルブル…)。

しかも、今日はとても風が強く、これもロードバイクあるあるネタですが、行きも帰りも強い向かい風。「えー、なんでー」…

 

寒いし、しかも膝が痛くなって途中で引き返すことになりましたが、やはり外の実走/ライドはとても気持ちよく、大いに気分転換になりました。

あー、楽しかった。

風邪をひいてしまった…

今日、3月21日(土)は朝から快晴で、絶好のロングライド日和です。

ところが、金曜日の朝から鼻水が出て声の調子がおかしくなり、咳は出ませんが体がダルくなってきました。熱を測ってみましたが、36.3℃と極めて平熱。「今日は早めに寝て、明日に備えよう」と考えて、夜7時半には布団に入りました。

今朝起きたときは、体のダルさは楽になりましたが、鼻水はあまり変わらず、逆にお腹の調子が悪くなってしまいました。残念ですが、ロングライドは来週以降に延期することにしました。

朝ごはんを食べているときに、妻にロングライドは止めておくことを伝えましたが、「そんなこと、言わなくてもわかってます。当たり前でしょ」という感じ。しかも、ちょっと笑っていたような。うーん、そこ、笑うところじゃないんですけど…

ロングライドのコース周辺にあるグルメポイントをチェックして、あらためて、それを楽しみにして出かけたいと思います。

ルートラボの替わり

新型コロナの影響で世の中では色々なイベントが中止になり、4月の伊吹山ドライブウェイヒルクライムが中止になりました。5月の榛名山ヒルクライムも中止になるかもしれない、そうなってもしょうがないなぁ…と思っています。

あまりに自粛/中止ばっかりだとストレスが溜まりそうで、この3連休、膝の痛みが良くなってどこか天気がいい日があればロングライドに出かけたいと思い、(もちろん、妻に話をして了解を得ていますよ…)そのルートを考えて見ました

出だしは坂道をひたすら登り、坂を下って福井県に入ったら、後半は海岸線に出てフラット。まあ悪くないよね…と思っています。

ロングライドをされる方は、ルートを共有したりガーミンに取り込む目的で「ルートラボ」を使う機会が多いのではないかと思います。そのルートラボですが、みなさんご存知の通り、この3月末でサービスが終了してしまいます。「3連休の天気が悪かったら、ロングライドは4月にスライドだな…」と思ったんですが、4月になったらもうルートラボは使えないことに気がつきました。

さて、私の手元にある環境でルートラボの替わりになる機能を持っているものといえば…と考えたところ、ストラバの「ルートビルダー」があることに気がつきました。ということで、同じルートをストラバでも作って見ました

ストラバのルートビルダーは、「サイクリストがよく使う道」を自動的に選択するようです。

私が作ったロングライドのコース前半区間には、石川県がサイクリングロードとして公表している「手取キャニオンロード」というものがあり、県道に沿うように整備されています。しかし実際には、ほとんどのロードバイク乗りはサイクリングロードではなく県道を走ります。お気づきの方もいると思いますが、その方が走り易いし安全にスピードが出せるから…です。私も、画面に表示される地図上で県道をクリック/選択するのですが、そのたびにルートビルダーは「手取キャニオンロード」を自動的に選択してしまいます。

便利な機能なのだと思いますが、今回のケースに関しては、ちょっと余計なお節介でした…

私がルートを作って見た感想としては、十分実用に耐えるものでした。今後はストラバのルートビルダーを使いたいと思います。

東尋坊グルメライド 動画公開

3月7日に行った東尋坊グルメライドの動画編集が、ようやく終わりました。

アクションカムの調子が悪かったようで、途中、録音はされていますが動画が撮れていない(直前の画面がそのまま静止画としてずっと写っているだけ…)部分があり、編集そのものもやり直していました。

とりあえず、往路編として東尋坊までの部分をYouTubeで公開しましたので、興味のある方はご覧ください。