来ました!

今日はテンポ走を40分でした。

テンポ走40分 粘れなかった…

ただし、最初のセット(20分)は、ギアは4段でケイデンス80rpm、パワーは210Wを維持していましたが、次のセット(20分)は苦しくなってきたので頑張りきれず、ケイデンスは80rpmをキープしていますが、ギアは5段/パワーは190Wほどに落としています。

もう少し粘れるように、そして、このテンポ走を1時間継続できるように、1月中のトレーニングを頑張りたいと思います。

 

さて、スポーツサイクル・イシノさんから、大阪のお店に再塗装をお願いしていたウィリエールのフレームですが、今日、ようやくイシノさんに届きました。

うーん、さすが。
綺麗に再塗装され、新品フレームのようです。

ウィリエール 再塗装完了
再塗装 ちょっとアップで…

元々はメッキ処理されていたチェーンステーは、錆を落としてシルバーに塗ってもらいました。
メッキではありませんが、写真の通り、とても綺麗に仕上がっています。

メッキ以外の部分にも所々に錆がありましたが、すべての錆が綺麗に落とされて、青/黄色で再塗装&クリアー処理されています。
ロゴもオリジナルの形状通り、本当に新品フレームのようです。

仕上がり、大満足です。

 

このフレームに、
 コンポはカンパ・ポテンザのシルバーモデル
   クランク 50-34T
   スプロケ 11-29T
 ホイールはTOKEN C22A Zenith
を組んでもらいます。

汚れ/キズ/腐食等があったハンドル、ステム、シートポストは、新たにDedaのシルバーでリフレッシュ。

これで、1997年当時、新車で購入したときのイメージに近いウィリエールになると思います。

 

なんと、今週末には仕上がるとのことです。

いやー、楽しみです!

ポテンザ

月曜日はローラーはお休みで、いしかわ総合スポーツセンターでの筋トレです。

最近はもっぱら雪かきで「いい筋トレ」だったのですが、今日は、新年初めてのスポーツセンターとなります。

ちょっとウキウキです。

 

さて、スポーツサイクル・イシノさんに預けたウィリエール。
フレームは、大阪のお店に塗装をお願いしていますが、昨日の時点では、まだイシノさんには届いていませんでした。
また、カンパ・ケンタウルのレバーも、まだ入荷していませんでした。

 

フレームの塗装については、イシノさんから大阪のお店に電話をしてもらい、状況が確認できました。
ただ、ケンタウルのレバーについては、どうやら入荷の見通しが立たないようです。

「あー、待つしかないよなぁ」…と思っていたのですが、なんと、カンパ・ポテンザ・シルバーでフルセットの中古があるとの情報が…

「えっ、どうする、コンポ、変更する!?」

 

…ということで、コンポはポテンザに変更することにしました。

となれば、いよいよフレームの仕上りを待つだけです。

 

ただ今日の天気予報によると、明日にかけて、また雪が積もるとのこと。

寒気が北陸を覆い大気が不安定になっているそうで、稲妻が光り雷鳴も轟いています。

また雪が積もるかも…

 

フレームが届きウィリエールが出来上がっても、当分、外は走れそうにない…

 

フレームもそうですが、雪が融けて、早く春が来てほしいです。

メンタルへの影響

今日は久々に、いい筋トレ(雪かき)ではなく、ロードバイクでのローラートレーニングでいい汗をかきました。

LSD 40分

kit1002さんは家族との予定があったため、ナベちゃんと二人でのローラー練習会でした。

一人ではなく複数人で行うローラーは、やっぱり時間が短く感じられます。

 

昨日まではメンタルが落ち込んだような感じの私だったのですが、トレーニングでいい汗をかき仲間と楽しい会話をする、それだけで心が回復して行きます。

スポーツなどの運動が精神に与える影響は素晴らしい、本当にそう思いました。

 

kit1002さん、YSEさんも、トレーニングが終わった時間からは都合がつくとのことだったので、4人でスポーツサイクル・イシノさんに行ってきました。

お店では、kit1002さんが欲しいと思っている「ディスク・カーボンロード、色は白」に狙いを定め、店内のロードバイク完成車/フレームを物色します。

kit1002さんは、どうやら、白のTIMEと、白のピナレロ F12、この二つのフレームセットが気になったようです。

 

もしかすると、春になってツーリングに行くときには、kit1002さんのロードバイクが、グラベルロードから新しいカーボンロードに変わっている…かもしれません。

kit1002さん、ちょっと期待していますね。

元カノ状況報告 その2

今日は夕方からスーパーでの食材調達等の買い物があり、トレーニングはお休みです。

 

さて、スポーツサイクル・イシノさんにレストアをお願いしているウィリエール(元カノ?!)の状況ですが、完成には、まだ時間がかかりそうです。

 

1月4日時点の状況としては、以下の通りでした。

(1)フレーム
フレームは、イシノさんから大阪の有名なお店に、サビ落とし&再塗装をお願いしていました。
お願いしたお店からは、「12月中に作業を終わらせるから、年末ギリでイシノさんに届けるよ」と言っていただいていたのですが、フレームはまだ届いていませんでした。

作業の進捗状況は分からないのですが、おそらく、もうすぐ届くのではないか…と思っています。

 

(2)ホイール
ホイールは綺麗なシルバーのVision TRIMAX 30を選定していました。
コンポはカンパのケンタウル(シルバー)を選定しているので、イシノさんでVisionのカンパ用フリーホイールを取り寄せてみたところ、なぜかケンタウルのスプロケが装着できない…とのことでした。

そんなこと、あるんですね。
Vision、大丈夫か?…と思ってしまいます。
不思議です。
(ディレイラーの調整用ボルトを外れるまで緩めてしまって、しかも気が付かない。そんな私が言えることでは無い…ですかね)

「他社製のフリーホイールで合うものを探すなど、対策を考える必要がある」と伝えられていましたが、やはり問題は解決できなかった…と、あらためて教えてもらいました。
残念ですがVisionは諦めました。

他メーカーのホイールで、アルミ・クリンチャーのシルバーメッキにはどんなものがあるかな…と探してみても、これがなかなか無いんですね。
アルミリム&メッキスポークで手組みか…と思っていたら、イシノさんからトーケン(TOKEN C22A Zenith シルバー カンパ用)を提案していただき、それにしました。

一応、ホイールの問題は解決です。

 

(3)コンポの入荷
当初、コンポはカンパのポテンザ(シルバーモデル)にしたいと思っていました。
しかし、すでにポテンザは販売終了となっていたため、ケンタウルのシルバーモデルに変更して、一式を発注してもらっています。
ところが、ほとんどの部品は届きましたが、レバーだけが、まだ入荷していませんでした。

「シマノならすぐ入荷するだろうけど、やっぱりカンパ。それが困るよね」…と思っていたら、なんとレバーが入荷できないのはシマノも同様らしく、イシノさんによると、アルテグラ/デュラエースのDi2用シフターは、春頃まで入荷の見込みが立たないそうです。

えー、なんで…
新型コロナの影響なんでしょうか。
それとも、どこか…例えば台湾/ヨーロッパなどの自転車メーカーに、集中して流れている?

これは、諦めて入荷を待つしかありません…よね。

 

上記の通り、カンパのレバーがボトル・ネックとなって、元カノ?と寄りを戻すのは、どうやら春まで待たないといけないようです。

まあ、それも楽しみでいいですけどね…

リア・ディレイラーの調整 その4(完結)

年末年始のお休みが終わり、今日、1月4日(月)から新年の仕事が始まります。
(さっそく業者の方々と連絡をとり、必要な資料の作成に取り掛かりました)

月曜日は恒例の筋トレの日です。

12月28日(月)には、2020年最後の筋トレを行う予定でしたが、その日は午後一番から、いしかわ総合スポーツセンターがお休みになってしまったため、年末の筋トレはできませんでした。

スポーツセンターは、今日から通常営業をしているとのことなので、今日の筋トレは大丈夫でしょう。

…と思ったら、妻の具合が少々悪くなり、筋トレはお休みすることにしました。

ナベちゃんもYSEさんも仕事の区切りがつかない…という状況もあり、今日の筋トレは中止することになりました。

来週こそ、筋トレへ行かないと…ですね。

 

さて、フォーカスのリア・ディレイラーの調整ですが、スポーツサイクル・イシノさんに持ち込んで、再調整をお願いしました。

そうしたところ、私が調整/設定した状態について、つぎの2点について問題があることを教えてもらいました。
・Bテンションの調整(プーリーが離れ過ぎている)
・ワイヤーの調整スクリュー(ネジが外れるまで緩めている)

それから、その他として、以下も指摘されました。
・ディレイラーハンガー(若干内側に曲がっているかも…)

 

その状態から、いよいよイシノさんによる再調整です。

(1)イシノさんは、まずSTIレバーとワイヤーの接続部分を確認し、ワイヤーのほつれがあるかどうかをチェックしました。

ほつれは無かったのですが、ちょっと指で押したりさすったりしていました。
異物がないか、動きに渋さがないか…などを確認しているんですかね?…

ワイヤー ほつれナシ

 

(2)(1)は問題が無さそうなで、つぎはギアをトップに入れ、外れていたワイヤー調整のスクリューをまずキチンと締めます。
そして、ワイヤー全体の張りを直してからトップ側のプーリーの位置を調整します。

イシノさんの作業の邪魔になりそうだったので、これ以降は、作業中の撮影はしませんでした。
以下の写真は、帰ってから、あらためて撮影したものです。

トップ側 プリー位置

私の調整とは異なり、規定通り、トップギアのやや外側にガイドプーリーが来ています。

 

(3)つぎはギアをローに入れて、ロー側のプーリー位置を調整します。

ロー側 プーリー位置

これも、私の調整とは異なり、ローギアの延長線にガイドプーリーが来ています。

 

(4)そしてBテンションを調整します。

Bテンション けっこうギリギリ…

私が調整したよりも、かなりギリギリまで詰めています。

 

(5)最後にSTIレバーでシフトアップ/ダウンをして、若干ワイヤー調整のスクリューを(2/4ほど?)回してみると、うーん、さすが、綺麗にトップまで変速するようになりました。

綺麗にトップに入る…

 

ディレイラーハンガーは若干曲がっているかも…(右に立ちゴケしたことがあり、その時にディレイラーを擦っていてるキズ跡があるので、その際にハンガーを曲げた可能性があります)という感じですが、ローにしてもスポークとの間隔には余裕があります。

また、イシノさんの再調整で、まずは変速の不調は解消されたので、ハンガーはそのままとしています。

 

今回は、以下があるべき対処でした。
・調整スクリューではなく、まずワイヤーを張り直すべきだった
・Bテンションの調整は、もっと間隔を詰める方向に設定すべきだった

 

確かに、私が調整作業として、色々いじっている際の途中の症状には、トップに入らない症状だけでなく「トップに入れた状態からシフトダウンをしても、ギアが下がらない」という症状がありました。

これを解消するためにワイヤーを張ろうとして、調整スクリューをネジを緩める方向に回しましたが、その際に、気がつかずに、調整スクリューが外れるまでネジを緩めてしまったようです。
調整スクリューのネジが外れてしまったため、以降はワイヤーの張りが安定せず、それからは迷路に入ってしまった…という感じです。

あー、恥ずかしい…

 

金の福ちゃんさんからいただいたアドバイス/コメントにもあったのですが、メカの仕組みや理論を理解していることが前提なのですが、誤解、勘違い、作業ミスなどがあり、どうもうまく行かない…ということが発生し、なかなか一筋縄では行きません。

しかし、誤解や勘違い、作業ミスをした箇所が判明し、うまく行かない原因が分かることで、もう一つ理解/経験値が進みます。

これも、また嬉しいことだと思います。

 

今回は、いい勉強になりました。