今日は、1月30日(火)。
昨日 29日(月)は快晴の朝だったのですが、今日は曇り空。
とはいえ、気温は昨日よりも高く、予報では今日の最高気温は11℃となっています。
昨日の晴天で雪はさらにとけ、真っ白だった畑もほとんどの部分で土が見えるようになました。
「うーん、お日様って偉大だなぁ」…
あらためて、そう思います。
昨日は、この時期としては比較的気温が高く暖かい日だったおかげか、寒さに(とても…)弱い妻も一人で活動する気になったらしく、お弁当を作って実家に届ける、買い物を済ませる等、外出/用事を済ませてくれていました。
ということで、タクシーサービスが不要となった私は、「これがチャンス」とばかり、エアロバイクでのLSDを行いました。
先日の投稿で書いたように、私の「エアロバイクに乗る意欲」を維持する意味もあって、負荷は「3」に設定しています(「少しは安定?…」)。
心拍数については、高血圧の治療中ということもあり、かかりつけ内科医院の先生から言われた「ゾーン2」を狙っています。
しかしこれも、私の「それでは、やる気が出ない」…ということがあり、やはり先生から言われた「リミットは150bpm」という言葉を信じて、レッドゾーンのギリギリを狙うことに変更しました。
「これでエアロバイクに乗る意欲/やる気」が保てる…
そう思っていたところに、やはり同じ先生に見てもらっているなべちゃん(「衝撃の「あ・え・で」…その3」)から忠告が…
「心拍数、ゾーン2じゃなくて、ほとんどゾーン3になってるじゃないですか。先生に言いつけますよ」
なべちゃんは笑っていましたが、私は、彼の目の奥が笑っていないことを見逃しません…
と言うことで、昨日のLSDでは、少し負荷を落として実施。
そのおかげで、見事「ゾーン2」に収まりました。
(なべちゃん、先生に言いつけるのは勘弁してね…)
隙間時間で、手軽にエアロバイク。
本当はローラーに乗りたいところですが、とりあえず、当分は「隙間時間/お手軽」作戦で行きたいと思います。
さて、「隙間時間/お手軽」つながりで。
子供たちは、学校や仕事から家に帰ってきた途端、時間を見つけてはゲームをしたり、あるいはスマホ/タブレットで動画を見ています。
食事の際も、ダイニングテーブルに自分のスマホ/タブレットを持ってきて、動画を見ながら食事をすることが多い印象です。
耳にはブルートゥースのイヤホンを着けているので、ほぼ会話ができません。
このため、食事中に会話をしているのは、ほとんど妻と私の2人だけ。
たまに子供たちに話しかけると、
「えっ?」
と、イヤホンを外して聞き返されたりします。
「食事のときぐらいスマホ/タブレットを触るのはやめて、食事を楽しもう」
私はそう言うのですが、子供たちは、スマホ/タブレットを見ながら食事をすることを止めるつもりはなさそうです。
「食事中の隙間時間を使って、お手軽にお気に入りの動画を見ることが、なぜいけないのか」
子供たちは、そう思っているようです。
そうか、食事の時間は、子供たちにとってみると「隙間時間」なのか…
楽しい食事、そして家族団欒。
子供たちが大きくなってきた現時点では、家族それぞれの生活時間が合わないことも多くなってきました。
せめて夕食のときぐらいは、家族全員での「コミュニケーションの場」にしたい…
私は、そう考えています。
しかしこれがまた、子供たちからは、
「うざい、昭和。お父さんの考えを押し付けないでほしい」…
と思われているようで、私の考えが賛同を得ているとは言えません。
スマホ/タブレットを取り上げる、Wifiの電波を止める等、私の考えを押し付けるような強行手段も考えましたが、それは逆効果になると判断して実施は思いとどまりました。
なので、とりあえず妻と私だけでもいいから、楽しく話をしながら食事をする…
そんな様子を見せていき、その場の雰囲気を楽しげにすることを優先することにしました。
そんな風に考えるようになってから、夕食のときの私の表情や態度は、やはり変わったように思います。
以前は、苦虫を噛み潰したような顔をして、黙って食事をしているだけ…だったかもしれませんが、今は、ニコニコと笑顔でいることが多くなり、妻が作ってくれた料理を「美味しい!」と言葉で表すことも多くなったように思います。
そんな変化を、子供たちも、そのうちに感じてくれることを期待します。