今日は、11月18日(土)。
11月も半ばを過ぎて、だんだん寒くなってきました。
そんな今朝の気温は、なんと6℃。
日中の最高気温も10℃ほどの予想となっています。
昨夜から今朝の未明には雷も鳴り響いており、北陸の方ならお分かりいただけると思いますが、
「いよいよブリ起こしか、美味しいブリが出回るんだな」
…というところです。
「寒くてもトレーニングは続けるぞ!」思っているのですが、昨日は寒さとは関係なく諸々あって、トレーニングはお休み。
都合でお休みするのは「まあ、しょうがない」ですよね…
話は変わって…
シマノのクランク・リコール対応として、スポーツサイクル・イシノさんには、フォーカス、ピナレロ(から外していたクランク)を預けていました(「フラグの回収…」)。
それらのチェックを行い「問題なし」とのことで、(トレーニングはお休みしたのですが…)イシノさんに行って、それらを受け取ってきました。
実は、今ピナレロについている4iiiiのパワーメーター付きのクランクも、左側がリコールのチェック対象となっていました。
なので、結局は「ピナレロ(から外したクランク)」だけではなく、ピナレロも預けることになりました。
リコールの内容なのですが、「クランクの接着部分が剥がれる」というもの。
接着部分が剥がれたクランクは脆くなり、その結果
・ペダリングの度に異音がする
・最悪の場合、破損/転倒の恐れがある
という状況になるそうです。
いやー、「クランクが脆くなってどうする?!」って感じです。
しかし実際には、イシノさんのお店に通う方の中でそのような症状になったユーザーは、今までたったの1名だけ…だそうです。
しかもその方は、
・冬も平気でロードバイクに乗っている
・なのでクランクは凍結防止剤(いわゆる塩カリ)まみれ&放置プレイ
・このためクランクの腐食が発生し
・その腐食が接着部分を侵食して剥がれてくる…
という状況だったようです。
クランクの接着面が剥がれて脆くなるって、
「どんなすごい体格/パワーの人が乗っているんだ」
と思ってしまいそうですが、実は、
「放置している」…
ということが大きな要因になったのかもしれません。
チームじゅげむのメンバーや、ライドですれ違うロードバイクを見ている限り、皆さん概ねバイクを綺麗な状態に保ち、メンテナンスをされている印象です。
どちらかというと、私自身の方が、洗車やメンテナンスをサボっているような感じを受けます。
メンテナンス、大事ですね。
クランク同様、私のトレーニングに対するモチベーションも ”脆く”ならないよう、気を引き締めていきたいと思います。
さて、”脆い” つながりで…
先日妻が、金沢市が実施している ”すこやか健診” を、指定の医療機関で受けてきたました。
その際、
「骨粗しょう症の疑いアリ、要精検」
という連絡を、直接その場で伝えられたそうです。
「すぐに紹介状を書いてあげる」…
ということで、紹介状を書いていただいた上で総合病院に行くことに。
精密検査を受けた結果ですが、
「大腿骨部分の骨密度は平均の74%程度で、骨粗しょう症寸前です。ただし、その他の部分、例えば背骨等は95%で問題ありません」
とのこと。
診察いただいた先生からは、
「食事に注意して積極的に運動する…ということで、経過観察でいいでしょう」
というお話をいただきました。
実は今年の5月末ごろから、妻の健康のために、私も一緒にウォーキング/散歩を始めました(「散歩での発見…」)。
しかしその後、妻を含め家族が新型コロナに感染する等があり、現在はウォーキング/散歩は行っていません。
そこに降って沸いた「骨粗しょう症」の話。
「骨が脆くなってどうする?!」
…ということで、あらためて「妻の運動」に焦点が当たりました。
妻としては、私と一緒に行う「ウォーキング/散歩」を再開したい模様。
うーん、別に「ウォーキング/散歩」がイヤな訳じゃないんですが…
冬に向かうこのシーズン、散歩できるほどの天気なら、近くのカフェに行くポタリングでもいいから「バイクでのライド」をしたいなぁ…というのが私のホンネ。
先日、なべちゃんとkit1002さんと、ミニベロで「港屋珈琲」さんに行きましたが(「ミニベロでの楽しみ方」)、そのときは、フラペのミニベロだから…ということもありますが、ジーンズ/ジャンパーにスニーカーという「普段着」のまま出かけています。
そんなリラックスした気楽なポタリング/ライドなら、妻も乗り気になってくれるかな…
ちょっと、提案してみますかね。