今日は、5月15日(木)。
昨日 14日(水)もウォーキングを行っています。

ただし、距離は短め。
実は2kmを過ぎた時点で、右足の外側、足の付け根から膝(ひざ)にかけてのスジに激痛が走り、そのままでは歩き続けることができないほどになってしまいました。
右足を動かすたびに痛みが走るため、ペースも急激に低下。
痛みを我慢することができなくなり、ときどき立ち止まっては痛いところを揉んだり捻ったり、屈伸をしたり…
そんな感じで、騙し騙しなんとか帰ってきたという状況でした。
そして今朝は、ウォーキングで痛みが出た右足に痛みがぶり返し、加えて右腰にも激痛。
しばらく布団から出ることができず唸っていると、妻が目を覚まして、
「今日、お医者さんに行ってきたら?」
と優しい言葉をかけてくれました。
うーん、でも…
私がかかりつけにしている整形外科の先生は、
「まあ、それで治るわけじゃなく、ただの気休めだから、所詮」…
と言って、湿布や痛み止め等のお薬を処方しないお方(「ヒビは入っていない…」、「仕込み&杖…」)。
今回も、状態を確認したら何も処方せず、
「安静にしていれば十分」
と言われてしまう気がします…
痛みは走りますが、今朝もルーティーンのストレッチを行いました。
ストレッチ、そして調子が良ければウォーキングを続けることにして、週明けまでは様子を見ることにしよう…
そう思った今朝の私でした。