ピンチをやり過ごす…

今日は、11月25日(月)。

昨日 24日(日)は、ローラーでのLSD 61分を行いました。

 

この日ガーミン先生が推奨したトレーニングは、”ベース:1:47:00”。

そんな訳で、この日は

「ケイデンス65rpmあたりを維持してのLSDを2時間(120分)程度」

行うこととして考えていました。

 

ところが30分を過ぎたあたりで、古傷の右膝が痛み出してきます。

「おっと、真っ直ぐペダルを踏んでいなかったのかな?」

…ということで、踏み降ろすときの膝の角度を意識し直して走り続けていると、なんとなく膝の痛みが和らいできたような感じがします。

「よしよし」

そう思っていました。

 

するとつぎは、左右の脹脛がピリピリ。

サドルに座る位置を前後に少しずらしたり、ペダリングの際に脹脛のストレッチなどをして、

「ピリピリするのを、なんとかやり過ごす」

工夫にもチャレンジ。

 

ところが、とうとう右のアキレス腱にも痛みが…

なんとか60分経過まで辿り着き、

「うーん、もう10分だけ」…

しかしそこで痛みに負けてしまい、”たった1分プラス”…の61分でクールダウンとなりました。

 

一晩過ぎた今朝になっても ”左右の脹脛ピリピリ/右アキレス腱の痛み” は、まだ余韻が残っている感じ。

このため、本日予定していた ”今年の締めのライド” は延期としました。

 

 

ガーミン先生が指示した時間の半分ほどしかできませんでしたが、トレーニング効果としては、狙ったLSD(ベース)には入っていたようで、まあ、良しとしておきます。

 

ちなみに、今日、ガーミン先生がおすすめしてきた内容は、なんと ”乳酸閾値”。

「えーっ、今日ですか? もっと元気で足が真っさらな状態で、高負荷のトレーニングをしたいんですけど」

 

うーん…

まあ、考えてみれば、ヒルクライムレースでも、”ここは頑張らないといけない” と感じるのは、筋肉に乳酸が溜まってきて、足にも痛みが出たり攣りそうな気配を感じる…そんな時間帯です。

だとすると、真っさらな状態の足で、負荷の高いトレーニングをどれだけ重ねても、上記のような ”重要な/ピンチの場面” を挽回する…とまではいかなくても、それをやり過ごすためのトレーニングにはならないかもしれません。

 

そうですか…

夕方になって、脹脛/アキレス腱の感覚が少し ”まし” になっていれば、”乳酸閾値”、いっちょうやってみることにしますか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です