今日は、5月29日(水)。
昨日も、メンタル・リハビリのローラーを行なっています。
ただし60分行う予定で始めたローラーを52分経過時点にギブアップし、その時点でクールダウンとなりました。
昨日のローラーでは、ペダルをまっすぐ踏むこと、足首の角度に気をつけること…などに注意しながらローラーに乗っていたので、古傷の右膝(ひざ)やアキレス腱に違和感/痛みが出ることはありませんでした。
しかし、30分を過ぎたあたりで股ずれによる痛みが出始め、我慢ができなくなった時点でギブアップとなりました。
ギブアップした際は、その直後に、
・ケイデンスを80rpmから50rpm以下に落とし、
・上半身を起こしてボトルの水を飲んでから、
・クールダウンのためにサドルに座り直す…
という動作を行います。
不思議なことに、上記の動作を行った途端に股ずれの痛みが消える、あるいは小さくなって気にならなくなります。
トレーニングが終わってからシャワーを浴びるんですが、その際、痛いのを「メチャメチャ我慢して走り続けた」ケースであれば、「皮が擦れて少しそこがしみる」…というときはあります。
しかし、ほとんどの場合はそこまでにはなりません。
むぎーさんと行った登山では、履きなれない登山靴のせいで、足にひどい靴擦れができたことがあります。
そのときは我慢して歩き続けることができたりしますが、私の場合、なぜか「お股」の痛みは我慢が難しいんですよね…
あっ、これ、以前にも同じようなことを書いていました(「痛みの違い…」)。
皆さんはどうですかね…
サドルのどこに座るか、あるいは体重を「ハンドル、サドル、ペダル」にどの程度の配分でかけているか…
それらの具合によって、痛みが出る/出ないが分かれてくるようです。
ペダリングはもちろんですが、ポジション/フォームという面でも、まだまだリハビリが必要のようです。
ポジション/フォームも含め、もうしばらくリハビリを頑張ってみます。
追伸
自分のライディングフォームをチェックする機会は滅多にないですよね。
ただ私は、私がローラーでインターバルのトレーニングをしている様子を動画撮影したものがあり、それをYoutubeで公開していました。
(「20200302 ひたすらローラー台トレーニング その2」)
単にローラーに乗って走っているだけの動画なので、非常に退屈な内容なんですが、動画をちょっと見返してみると…
全力走ではサドルからお尻がピョンピョン弾んでおり、「もっとスムーズなペダリングを意識しないといけない」と感じます。
しかしこの頃は、股ずれや膝/アキレス腱の痛みへの対処はできていた…ような気がします。
バイクは異なりサドルも違いますが、このときのポジション/フォームを参考にして、リハビリをやってみようかな…
そう考えています。