主夫の友 パート4確定

今日は、2月27日(火)。

「やけに寒いなぁ」

朝起きた時点でそう思ったのですが、朝食を食べていると、なんと雪がチラついてきました。

気温が低くなると、それに反比例するように血圧が上昇。

今朝の起きがけの血圧は「141/100」と、ちょっと高め。

気温の変動につられて血圧も変動するようで、処方された降圧剤はキチンと飲んでいるものの、そう簡単に低い値にはなってくれません。

 

「早く春になって、暖かくなってほしい」…

そう思います。

 

 

さて、2022年〜 2023年には、新型コロナ(「主夫の日…」、「「主夫の友」期間を振り返って…」)、およびその他の理由(「「主夫の友 パート3」期間を振り返って… 」)により、三度ほど「主夫生活」を送っています。

 

「もう、そんなことはないだろう」…

と思っていましたが、この3月の中旬、とある理由で10日間ほど主夫生活を送る必要があることが確定しました。

 

ということで、またまた10日分の毎日/毎食の献立を考える必要があります。

前回の「パート3」では、夕食のメインは鍋/煮込み料理が中心。

私は美味しく頂いたのですが、正直言って子供たちの受けはイマイチ。

この辺り、方針変更が必要になるかも…

 

と思いましたが、ちょっと工夫してみることを考えてみました。

今回の「パート4」では、子供たち(長女、次女、長男)それぞれが、期間内に一回だけある土曜日/日曜日の「昼食あるいは夕食の、どれか一食」を担当してもらうことにしたら良いかもしれない。

予算(上限)を決めたうえで、その枠内でそれぞれが一食分を担当してみるのも楽しいかな…

そんな思いつきです。

 

スーパーの惣菜を買ってきても良いし、料理を手作りしても良い。

もちろん、インスタントラーメン/レトルトのカレー、あるいは惣菜パンを買ってくるだけでも良し。

子供たちに提案してみて、OKが出ればチャレンジしてみたいと思います。

 

提案に対して拒否反応があったときは…

そうですねぇ、そのときは私が作るしかないですよね。

 

ただしそうなったときは、献立への注文はご遠慮願いたい…ですね、やっぱり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です