今日は、1月10日(水)。
新年2024年1月を迎え、あっという間にその三分の一が過ぎました。
新年に対する新たな意気込みはあるのですが、ここ数日は来客があったり買い物があったりなど、諸々の都合が重なってトレーニングは休み気味。
昨日の9日(火)も、その流れでトレーニングはお休みでした。
「横のものを縦にもしない」…
面倒臭がりで怠惰な生活を送っている人を、そんな風に言ったりします。
しかし私は決してそうではなく、たまたま色々な都合や状況が重なってしまった結果、トレーニングの時間が取れなかっただけ…
そう主張したいところ。
しかし実際には、
「エアロバイクでのトレーニングに、ちょっと飽きてきた」…
というのが、偽らざる心境です。
同じようなトレーニングをするなら、
「エアロバイクよりも、3本ローラーの方がいいなぁ」…
というのが、私の正直な感想。
納屋の寒さ、それに加えて「納屋→自宅」移動による汗冷え/寒さは、この季節、ちょっと厳しいものがあります。
でも、それも我慢して、久々にローラーに乗ってみようかな…
そう思っています。
さて、縦/横つながりで…
今日は妻から、以下の訴えがありました。
洗濯機の操作パネルが壊れてる。
だから、乾燥機能もドラム洗浄機能も使えなくなった。
メーカーに問い合わせたら、修理には1ヶ月以上かかると言われた。
もう、買い替えたい…
うーん、なるほど。
トレーニングをするつもりでしたが、私はすぐに妻と二人でケー○デ○キに行き、洗濯機を買うことにしました。
我が家ではこれまでの20年間で、2台の(横型の)ドラム式洗濯機を使ってきました。
これは、妻の、
「ドラム式の洗濯機を使ってみたい」…
という願望を叶えたもの。
しかし、20年間使ってみた感想としては、
「やはり縦型の方がいいのかな」…
という結論を得ました。
最初に購入したものは、ドラム式走りの初期モデルのもの。
確か30万円ほどしたモデルですが、これは「初期モデルあるある」の通り、洗濯中の騒音が大きく、しかもそれまで使っていた縦型に比べると明らかに汚れ落ちが悪い感じでした。
それでも洗剤を変えたり柔軟剤を色々試したり、ときには洗濯機が壊れてしまいメーカーに修理をお願いしながら、11年ほど使ったでしょうか。
しかし、とうとう電源を何度入れ直してもエラー表示が消えなくなり、洗濯機が動作しない状態になりました。
既に顔馴染みとなっていたメーカーサポートの方に来ていただくと、「故障箇所を修理するには、やや高額の修理費がかかる」…とのこと。
それを聞いて仕方なく買い替えることにしました。
そして、つぎに購入したのは…
私は「縦型に戻る」と思っていたのですが、妻のチョイスは、同じメーカーの最新型のドラム式。
「これは静かになっているし、洗浄力も上がっているそうよ」
「ふーん」…
このモデルもかなり高額でした。
「改善が進んでいる」…
その言葉も半信半疑で、私は疑いの目で見ていました。
購入してしばらくは、確かに静かになっているようで、快適に使えていました。
「おっ、これはいい買い物だったのか」…
そう思ったのも束の間。
程なくして、色々な機能を選択/操作するための液晶タッチパネルが反応しなくなってきました。
まずは、「乾燥」機能部分が反応しなくなり、乾燥機として使えなくなりました。
件のメーカーサポートの方に来てもらうと、
「パネルの修理には2週間程度本体を預かる必要がある」
とのこと。
妻は、
「あまり使わない乾燥機能だから、修理に出さずこのまま我慢する」
と決断。
「乾燥機能の無い洗濯機」として、そのまま使い続けることになりました。
しかし…
1年また1年と経つうちに、液晶タッチパネルに反応しない箇所が増えていくではないですか。
その「反応しなくなった箇所」を順番に書いていくと、
・洗剤/柔軟剤の投入方法選択
・洗濯コースの選択
・洗濯ドラムの洗浄
でした。
上の箇条書きをみて貰えばわかりますが、もう使えない機能がどんどん増えていく状況で、だんだんとただの箱になっていく感じです。
丸8年を迎えた昨年秋の時点では、使える機能は「標準洗濯コース」で洗濯する機能だけ。
しかも年末の大掃除の時点で、妻が「ドラムの汚れ/前ドアパッキンの汚れ」を発見。.
9年目の今年になって、妻もとうとう「ドラム式」に見切りをつけました。
我が家での2台のドラム式洗濯機の歴史に基づき、今回は妻としても「横型」のドラム式を諦めて、従来の「縦型」に戻りました。
お値段ですが、縦型であれば10万円ほどであるのかと思えば、
「いやー、高いなぁ〜」
と感じる価格。
それでもドラム式に比べれば10万円以上お安いんです。
まあ、「いい買い物をした」と思っておくことにしますか…