白い恋人…

今日は6月3日(金)。

いよいよ、3年ぶりに、金沢市主催の「百万石まつり」が始まります。

 

日程は以下の通りとなっています。

百万石まつり 日程(金沢市ホームページより)

 

先日の投稿「押し付け…」に記載しましたが、私は6月4日(土)の百万石行列に、足軽役のボランティアとして参加することになっていました。

しかし、右脹脛(ふくらはぎ)の肉離れがまだ完治しておらず、長い距離を歩くことは現時点不可能です。

 

ということで、昨日、取りまとめをおこなっている金沢市の担当者の方に、「怪我が完治しなかったので、残念ですが参加を取りやめます」と連絡をしました。

 

申し訳ない気持ちですし、私自身としても残念です…

 

 

また、金沢市が主催する行事とは別に、各種団体が行う協賛行事というものもあります。

協賛行事(金沢市ホームページより)

 

私たちの地域でも、今日の夕方からは、各町内会の子どもが参加する「子ども提灯行列」が行われます。

 

私たちの町内会では…

学校が終わったら、まず子どもたちは近くの食堂に集まり、お世話係の大人の方と一緒に、皆で夕飯を食べます。

それから近くの公園に行き、先導/交通整理をしてくれる方々と集合してから小学校に移動します。

地域全体の町内会の子どもたちが揃ったら、そこから提灯を掲げながら地域を一周し、また小学校に帰ってきます。

小学校に帰ってきたら、ご褒美のおやつを受け取って解散です。

 

3 人いる私の子供たちも、全員、提灯行列に参加してきました。

近所の友達と一緒に食べる、カツ丼、親子丼、オムライス、ラーメン等の夕飯。

そして、提灯行列が終わってからのおやつ。

 

そのようなことがなどもあり、楽しい記憶として残っているようです。

 

百万石まつりに限らず、ここ2年間は新型コロナの影響があり、各種の行事/イベントが開催できませんでした。

それに加えて、「できない」…だけではなく、それらの行事/イベントが「面倒だ、無いのがあたりまえ」という雰囲気を感じることもあります。

 

ただ私は、そうは思っていません。

どちらかと言えば、「地域のつながりや文化など、守っていかなければいけないもの/大切なものほど、面倒くさいもの」…と考えています。

 

今年は、3年ぶりに開催される行事/イベントが目白押しです。

 

そして今年、私は町内会の会長を務めており、それらの行事/イベントを盛り上げていく立場。

3年ぶりに開催される各種の行事/イベントの「面倒くささ」に愚痴を言いながら、私もそれを楽しんでいきたいと思います。

 

 

さて、3年ぶりつながりで一つ…

 

我が家では、これまで子供たちが春休み/夏休みなどの長期休暇に入ると、家族全員での車中泊・長距離観光ドライブを行なってきました。

 

子供たちが小さい頃は、レジアスエースにDIYで架装したベッドで、家族5人が余裕で寝ることができました。

しかし今となってはもう無理。

最も最近行った3年前の九州への観光ドライブでは、車中泊を諦めざるを得ず、宮崎-大阪間の移動はフェリーに乗って「時間と距離」を稼ぎました。

(その代わり、費用はベラボウに…)

 

フェリーも悪くないですけど、ドライブ好きの私としてはちょっと消化不良気味でした…

 

今年は、長女は大学院に進学、次女は就職、長男は高校受験。

子供たちの状況としては、今年は決していいタイミングとは言えないかもしれません。

しかしお父さん(私)としては、3年ぶりの車中泊・長距離観光ドライブに行きたい気持ちの「盛り上がり」が熱い。

 

行き先としては、お父さん(私)が足を踏み入れたことがない「北海道」が第一希望。

そして、北海道までについても自走で行きたい。

 

金沢から一般道/高速で青森/岩手まで走り、そこからフェリーで苫小牧に。

苫小牧からは、富良野、旭川を抜けて、稚内・宗谷岬。

そのあとは、そうですねぇ…

網走から知床半島、釧路を回って苫小牧に戻る。

あー、でもニセコ・羊蹄山にも寄りたいし、函館にも行ってみたい。

小樽、札幌もいいなぁ…

 

あっ、北海道を回り終わったら、金沢まで帰る必要もある。

 

うーん、これだと何日かかるのか…

 

妻に相談したら、即答で…

 

「無理!」

 

 

そうか、そうですよね。

 

うーん、ちょっと作戦を考えてみます。

 

 

「白い恋人」

北海道は遠い…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です