リア・ディレイラーの調整 その3

もう元旦が終わってしまいました。

元旦は、妻が作ってくれたお節料理を朝から食べ、お屠蘇として日本酒の熱燗を飲みました。

昨年の年末年始は、年明け早々の1月5日に引っ越しが控えていたため、荷造りや引っ越しの段取りでバタバタして、落ち着きのない年末年始だったのですが、今年は久々にゆっくりできた元旦でした。

 

本日の正月2日は、午前中から金沢市内にある妻の実家へ新年のご挨拶に行き、義父さん、義母さん、そして我が家の5人でお昼を食べました。

昼食後、午後3時半には我が家に帰ってきたので、夜までは時間があります。

一杯飲んでいるためトレーニングはやめておきましたが、そのかわり、フォーカスのリア・ディレイラー調整に再トライすることにしました。

 

再調整は以下の手順で行いました。

(1)まず、トップ側のプーリーの位置を決めて、合わせてワイヤーの張りをいい感じに調整します。

トップ側 調整

アームが弓形になっているのが少々気になりますが、これでギアはトップに入っていて、ワイヤーもいい感じになっています。

 

(2)つぎにロー側のプーリー位置を決めます。

ロー側 調整

見た感じ、ローギアの延長線上よりもやや外側(トップ寄り)に、プーリー位置があります。

本来は、ローギアの延長線上に調整すべきだと思いますが、これより内側に調整すると、なぜかディレイラーがローの一つ手前の時点で、ローに入ってしまいます。

理由は分からないのですが、現実の動作を是として、この設定で先に進みます。

 

(3)さらにBテンションを調整します。

Bテンション 調整

ローギアとガイドプーリーの距離をこれより近づけてしまうと、クランクを逆回しをしたときに「ガチャガチャ」と音が鳴って抵抗を感じるので、この辺りがいい具合だと判断しました。

 

(4)これで調整はオーケーと判断して、もう一度トップ側に変速してみると…

やはりトップに入らない…

やはりトップ一つ手前までしか変速しませんでした…

 

この設定/調整の状態で、STIレバーをゆっくり操作して一段ずつ変速していくと、トップ以外は綺麗に変速します。

思いつきで、レバー操作を連続させ、ギアの中段あたりから一気にトップに変速してみると、うーん、トップに入るですね、これが…

一気に変速するとなぜかトップに…

ワイヤーの張りが緩んでいるのでしょうか?
(しかしワイヤーを張っていくと、今度は変速そのものの調子が悪くなるんです…)

それとも、ワイヤーがどこかで引っ掛かっているんでしょうか…

 

同じような調整を3回ほどやり直してみましたが、症状を改善することはできませんでした。
現時点では、これが私自身で調整できる限界のようです。

 

明日はチームじゅげむでの「ローラー初め」として、ローラー練習会を予定しています。
固定ローラーに設置するフォーカスはナベちゃんに乗ってもらうことになりますが、ナベちゃんには、変速の不調を了解のうえ乗ってもらうことにします。

 

週明けの月曜日、あらためてイシノさんにフォーカスを持ち込んで再調整をお願いし、合わせてリア・ディレイラー調整のノウハウなどを聞いてみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です