昨日は、再度、道の駅瀬名まで行ってきました。今度はボッチです。
今回は休憩を取らず、少しペースを上げて走ってみましたが、上りでの出力は200Wオーバーが精一杯で、20分以上250Wオーバーを維持して走り続けるのは、正直言ってキツイと感じます。
「エントリーした全てのレースで、年代別の上位1/3に入れたらご褒美アリ」と考えていますが、今のままでは、全てのレースで…というのは少々難しいかもしれません。
ちなみに、昨年出場したヒルクライムレースの、50代の上位1/3のタイムは以下の通りでした。
伊吹山 : 男子G(50〜59)完走者 312人
100位のタイム 1時間08分
→ 自分のタイム 1時間48分
榛名山 : 男子D(50〜59)完走者1180人
390位のタイム 1時間02分
→ 自分のタイム 1時間06分
Mt.富士 : 男子(50〜59)完走者1474人
490位のタイム 1時間37分
→ 自分のタイム 1時間42分
乗鞍 : 男子F(51〜60)完走者1081人
360位のタイム 1時間35分
→ 自分のタイム 1時間52分
リベンジ対象の伊吹山(足がつって途中歩いた区間あり…)は例外として、榛名山で4分、Mt.富士で5分を短縮するのは、今年レースがあったとしても「なんとかなる」と思っていましたが、乗鞍の17分短縮はちょっとキビシイ気がします。
ただし、乗鞍でも足がつってしまったことによる、「休憩のタイムロスおよびペースダウン」を予防/回避できれば、もしかすると達成できる可能性がある…かもしれません。
モチベーションのニンジン/飴チャンの条件、「エントリーした全てのレースで、年代別の上位1/3に入れたら」という内容を、「年代別上位1/3と同等の実力がついたと、客観的数値に基づいて判断できたとき」に変更/緩和したいと思い始めています。
上記の「客観的数値」としてはどんな数値を利用できるのか、しばらくは、これを考えたいと思います。
追伸
昨日の国道157号線は、先日ご近所の方とライドしたときに比べると、ずいぶん車の通りが多かったように思います。また、途中の手取川河川敷には多くの家族連れが繰り出していて、そこだけ見れば例年のゴールデンウィークと大して変わらないような感じでした。
ただ、昨日は5月5日の子供の日。
我が家でも、子供たちは休校が続き、しかも外出自粛のために外で友達とも遊べず、家に閉じこもったまま、気が紛れることがない鬱々とした毎日が続いています。せめてこの日ぐらいは、子供たちを外で自由に楽しませてあげたい…と、世の大人たちは思っていたのだろうと思います(私もそう思いました)。
早く、この新型コロナの感染拡大阻止にめどがつき、段階的でもいいので、自粛措置が解除される方向に向かってほしいと思います。