メタモルフォーゼのワナ…

今日 7月6日(火)は、積み残した作業と夕方の打ち合わせがあり、トレーニングはお休みしました。

 

ただし、なべちゃん情報によると、明日 7月7日(水)は、いしかわ総合スポーツセンターが無料となるそうな。

となれば、明日こそは仕事の段取りを上手く進めて、午後の早い時間からトレーニングを行いたいと思います。

→ スイミング、やってみますかね…

 

さて、今日の午後一番、業者さんとの打ち合わせがあり外回りに出ました。

そのついでに、ちょっとスポーツサイクル・イシノさんに寄ったのですが、その際つぎのような「ささやき」がありました…

 

イシノさん:

あるお客さんから、デュラエース用の4iiii デュアル・パワーメーターを組み付けて欲しいとの依頼があって発注しました。

でも、3ヶ月以上納品されず、業者からも音沙汰が無かったんです。

そうしたら、お客さんが待ちきれずに、4iiiiのパワーメーターの組み付けはキャンセルになってしまいました。

…実は、そのパワーメーター、半年経って、今日やっと届いたんですよ。

ピナレロにどうですか?

 

私:

あー、でもピナレロの左側のクランクは、もうデュラエース用 4iiiiを組み付けてもらっていますよね。

 

イシノさん:

そうですね。

なので、右側クランクの追加導入はどうですか(その分、値引きもします)。

今日届いたもののクランク長は、今使っているのと同じ170mm。

ただチェーンリングはセミコンパクトの52-36T。

チェーンリングについては、今使っている50-34Tに組み替えることもできます。

パワーメーターのデュアル化、いいんじゃないですか?

 

私:

えー…

 

 

 

4iiii パワーメーター 右側導入…

という訳で、ピナレロは、左側のシングルから、左右デュアルの4iiiiパワーメーターにメタモルフォーゼ(変身…)となりました。

 

仕事が一区切りついたところで、さっそくデュアルのパワーメーターをガーミンに追加してみると…

左右 別々になってしまう…

うーん、左右が別々のパワーメーターとして認識されるだけです。

→片側を有効にすると、反対側が有効でなくなる…そんな感じです。

 

そんなハズはない!

…ということで、なべちゃんも合流して少々調べていると、スマホ・アプリで左右のセンサーを接続し、「デュアル・パワーメーター」化する必要があることが分かりました。

 

ということで、さっそくアプリをダウンロード。

ところが、アプリを起動するにはサインインが必要で、メールアドレス、生年月日、名前などの個人情報の入力を求められます。

「気に入らんなぁ…でも、しゃあない」

左右の接続完了

 

嫌な気分になってしまいましたけど、気を取り直し、左右センサーの接続設定が完了。

「さあ、これでオーケー」と思ったら、今度はパワーメーターの校正でエラーが発生。

なんで…

 

あれやこれや、四苦八苦して辿り着いた結論は…

以前から使っていた左側パワーメーターの「ファームウェアが古い」というワナ…

左側クランクのみのときは問題がなかったのに…

 

「そんなん、分かる訳ないやろー!」

 

シングル・パワーメーターだったものを、途中からデュアル・パワーメーターにメタモルフォーゼ(変身)するのは、「ザケンナー」…と叫びたくなるワナが満載でした。
(これ、分かる人、います? → 「ふたりはプリキュア」ですね)

 

 

やっぱり、最初からデュアルで装着/導入すべきだったんですね。

よーく分かりました。

あー疲れた…

健気(けなげ)な…

今日 7月5日(月)は、テンポ走を60分です。

テンポ走 60分 ただし75rpmからスタート
ケイデンス 5rpmダウン…なので負荷も軽め

 

全体的にケイデンスを5rpmほど下げ、最近できていなかったテンポ走60分の完遂を、まずは目指しています。

心拍ゾーンやパワーゾーンの分布を見ても、負荷は軽めなことが分かります。

しかし、3セット目になると足が重くなりますし、あとにもダルさが残っている…という感じです。

 

最近、気温が30℃となる日が続いており、少々夏バテ気味なのかもしれません。

あるいは、「ローラーがツマラナイ…」という気持ちの問題なのでしょうか。

ちょっとした気分転換として、トレーニングメニューにスイミングを取り入れることを考えてみましょうかね…

 

さっそく、なべちゃんから以下の連絡がありました。

 

スイミング、これでいつでも大丈夫です!

なべちゃん Apple Watch シリコンカバー導入

おー、すばらしい。

私も、ガーミンウォッチ、いよいよ導入か…

 

さて、kenshinさんが注文しているロードバイク FACTORですが、まだ、納期が明確にならないようです。

良いかげん、待ちくたびれて注文をキャンセルする人が出てもおかしくない…世界的にそんな状況のようです。

 

kenshinさんは、そんな状況にもじっと耐え、FACTORに関するネットの記事を読みながら、健気に待ち続けています。

kenshinさん、FACTORが納車されたら、シェイクダウンライドとして、天狗橋TT、先端大プチHC、軽海、医王山、夕霧峠などのルートを、みんなでおもいっきり走りましょう!

 

追伸

むぎーさんからは、以下の連絡がありました。

 

ブリヂストン アンカー RS9s RP9、あるいは ラピエール ゼリウス。
とても気になってます…

 

ほほー。

RS9s、軽くて硬いと評判。
RP9、ハイエンド・エアロロード、9月発売予定。シュ、シュゴイ…
ゼリウスって、シートステーが変わった形状のものですね?

 

むぎーさん、さすが、あなたらしいチョイスです。

私は、ゼリウスに乗ったむぎーさん、ぜひ見てみたいです!

外れ(晴れ)

今日 6月26日(土)は、チームじゅげむでの早朝走行会でした。

早朝走行会
スプリントの設定なし…

前回はスプリント区間を設定していましたが、今回は巡航ベースでの周回としています。

 

実は昨日、深夜までお酒を飲んでしまったため、スプリントでオールアウトになってしまうと、一気に具合が悪くなりそうだったんです…

 

走行会に参加したツイテル ツイテルさんは、カレラ・ニトロの交換したサドル、およびステムの具合をチェックしながらの走りです。

ツイテル ツイテルさんによると…

 

「サドルの穴が空いているのは具合がいい。ただし、サドルの角が当たる部分の痛みは少し残っている。ハンドルの遠さは、これでしっくり来た。このままの設定で良い」

 

なるほど。

長いステムにしたのは当たりでした。

サドルについては、穴あきは当たりでしたが、全体の幅をもう少し狭いものにした方がいいようです。

 

私も経験がありますが、痛みを無くそうとサドルを替え始めると、これも沼…です。

しかも、高いサドルだからいい…という訳でもありません。

ツイテル ツイテルさん、それを楽しむつもり、サドルの沼にはまってみますか。

 

さて、少し前までは、この週末は台風が近づくこともあり、雨降り確定の天気予報だったのですが、それが外れて今日は快晴。

明日の天気も、曇る程度で雨は降らないようです。

 

サツマイモ畑の草むしりや、ツーリング・バーベキューの計画も一週間順延したのですが、今度は来週の天気予報が怪しくなってきています…

 

もー、どうしたらいいんだよ!

出し切る の動画公開

今日 6月24日(木)は、業者さんとの打ち合わせや種々作業があり、トレーニングはお休みです。

 

さて、6月20日(日)に行った、チームじゅげむでの医王山ヒルクライムの動画を公開しました。

 

20210620 チームじゅげむ 医王山 がっつり!? ヒルクライム ライド データ付き

 

初めて医王山ヒルクライムにチャレンジする 1722 YSEさん&ツイテル ツイテルさんの「出し切る! 魂を見せる!」走り。

ぜひ、二人の走りをお楽しみください。

 

追伸

ポジションが少々窮屈で、サドルにも違和感があった ツイテル ツイテルさんのカレラ・ニトロ。

手持ちのステム/サドルを使って、ポジションの変更や穴あきサドルの具合を試してみる…ということになりました。

ステム 40mm伸ばす
サドル 穴あきのサンマルコ

 

出来上がりはこんな感じ。

カレラ・ニトロ サドル & ステム交換

ステムを40mm伸ばした分、ハンドルバーの角度はブラケットをやや立て気味にしました。

これで違和感が緩和されることを期待しています。

カラーリングは、ステムとサドルが白から黒になって、やや締まったイメージになったという感じです。

 

これも悪くはない…ですよね、ツイテル ツイテルさん。

捨てる神あれば…

今日 6月22日(火)は、やらなければならない作業が立て込んでいたので、トレーニングはお休みしました。

昨日は久々に、なべチャン、1722 YSEさんと一緒に、再開した「いしかわ総合スポーツセンター」に行って筋トレを行いました。

そのおかげで、今日は腕・胸・背中の筋肉に、若干の筋肉痛/張りがあります。

 

筋肉痛があるということは、その部分の筋肉組織が太くなっている…ということでもあります。

筋トレで上半身を鍛えることは、ロードバイク/ヒルクライムにも効果があると思うので、月曜日の筋トレは続けていきたいと思います。

 

さて、先週日曜日のチームじゅげむでの医王山ヒルクライムでは、出し切る/魂を見せる走りを展開した ツイテル ツイテルさん。

ところが、ある程度の距離をライドすると、「大切なところ」がとても痛くなってしまうそうです…

それは大変! ということで、医王山からの帰り道にスポーツサイクル・イシノさんに寄り、あらためてポジション等をチェックしてもらいました。

その結果は…

 

サドルの高さは問題ないようですが、サドルの形状、およびステムの長さに問題があったようです。

ツイテル ツイテルさん カレラ・ニトロ

このサドル、前側がやや膨らんでおり、そこが大切なところを圧迫してしまう…ようです。

それと、ステムがツイテル ツイテルさんには短か過ぎる(50mmほど?)ため、姿勢が窮屈になっているとのことで、もう少し長くしてみる方が良い…との判断でした。

 

うーん、サドルとステム、買う?

どうする….と考えていて、あっ!と思いついたのが、フォーカスから外したパーツ。

 

実は私がフォーカスで立ちゴケした際、サドルの裏側(レールをホールドする箇所)を壊してしまったのですが、そこを補修して使っていたサドルがありました。
(今は、もう使っていませんが…)

破損箇所を補修

 

また、フォーカスは、長女用に設定変更する目的でステムを短いものに交換したのですが、その際、元々使っていたステム(90mm)を外しており、それが余っています。

外したステム 90mm

 

どちらも、そのままでは捨てられる運命。

 

ただ、捨てる神あれば拾う神あり。

ホワイトで統一されたカレラ・ニトロにはマッチしないかもしれませんが、とりあえず、ツイテル ツイテルさん、これらを使ってくれる…とのことです。

 

余ったパーツの有効活用。

これも、ロードバイクの楽しみの一つかもしれませんね。