今日は、7月22日(火)。
昨日の海の日で、土曜日から続いた三連休も終了。
今日からはまた、いつもの生活が始まります。
そんな昨日 21日(月)は、妻と一緒に映画を観てきました。
その映画は、
「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」
妻と一緒に向かったのは、イ○ンシネマ白山。
この日、目的の映画を上映していたのは、全席電動リクライニングシートが完備されているプレミアムシアター。
このプレミアムシアター、他のシアター(スクリーン?)よりも若干料金はお高め。
しかし、ワンドリンクが付いており、かつ、履き物を脱ぎ、電動シートのオットマンを出せば、リラックスした体制で映画を見ることができる…
そんなワンランク上のシートになっていました。
当然、妻も私もスニーカーを脱ぎ、オットマンを出して映画を観ました。
私は前作の ”デッド・レコニング” は映画館では観ませんでしたが、自宅ですでに予習済み。
なので、冒頭から映画に入り込むことができました。
映画の内容についてはここには書きませんが、もうスタートからハラハラ・ドキドキ。
この映画、上映時間は180分オーバーと少々長めなのですが、次々とストーリーが展開していくため、退屈することはありませんでした。
上映が終わって映画館を出た妻と私は、
「面白かったねー」
「全然眠くならなかったねー」
と話しながら家に帰りました。
ミッション:インポッシブル。
不可能な任務は、今回もイーサン・ハントそして彼の仲間たちの活躍により、見事達成されました。
さて、そんな私の ”ミッション:インポッシブル”。
・ヒルクライムレースで年代別の上位1/3に入る(「火花散る戦い…」)
・義経/弁慶 勧進帳ツーリングを決行する(「判官びいき…」)
・ツール・ド・おきなわに出場する(「モチベーションの源…」)
ロードバイクを降りてリタイアする前に、上記三つはやり遂げておきたい。
これらのミッションを忘れず、まずは右膝(ひざ)の養生に精を出しますか…