春本番の一日…

今日は、4月7日(月)。

この4月から、長男は高校3年生。

今日は、その高校のクラス発表となっています。

 

2年前、彼が高校に入学したときは、クラスに中学校から進学した同窓生の男子がいなかったこともあって、クラス内で深い交友関係を築くことがずができず、少々つまらない思いをしたようです。

しかし2年生になってからは、学校そのものにも慣れてきたこともあり、クラスの仲間とは男女問わず楽しい1年を過ごしたようです。

「1年生のときに比べて、2年生の1年間は早かった。クラスの中もいい感じで、仲間に恵まれた」

彼はそう言っていました。

 

クラス発表を迎えれば、いよいよ3年生として高校最後の1年を迎えます。

彼には、クラスの仲間と共に、高校生活を締め括るにふさわしい、充実した1年を過ごしてほしい…

そう思います。

 

そして、私も(たるんだお腹をさすりつつ…)新年度に向けて決意を新たにします。

「よし、今日からローラーを再開、晩酌はしばらく中止だ!」

 

春本番を迎え、新たな1年に向かっての決意を示した私の宣言。

さて、これはいつまで続けることができるでしょうか。

乞うご期待です。

 

 

今日は、”クラス発表、新年度に向けた決意” など、春を迎えるにふさわしいイベント/宣言の日。

それに合わせたように、ここ金沢でも桜の花は8分咲きを過ぎて、満開ももう間近。

そんな ”春本番の一日” となりそうな予感がする私でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です