今日は、4月5日(土)。
今朝の金沢は、久々に快晴の空となりました。

写真の空の低い部分、遠くに白山がある南西の方角には、うっすら白い雲がかかっているように見えます。
しかしそこ以外は、気持ちのいい青空が広がっています。
ただし気温は低く、まだ10℃以下。
春の日差しを暖かく感じられるのは、もう少し先になるのかもしれません。
さて、今日土曜日は、妻の両親(お義父さんとお義母さん)を自宅に招き、一緒に昼食を頂くことにしています。
4月初は、お義母さんの誕生日。
誕生日からは数日過ぎていますが、そのお祝いとしての食事会です。
お義母は今年の誕生日で御歳95歳。
お義父さんの誕生日は少し先ですが、今年で98歳を迎えます。
私の父と母はそれぞれ78歳と81歳で亡くなりましたが、お義父さんとお義母さんは、私の両親に比べるととてもお元気でご長寿です。
私の両親はどちらも太りやすい体質だったのですが、お二人はそうではなく、揃ってスリムな体型。
このあたりも、ご長寿であることの違い/秘密なのかもしれません。
太りやすい体質を受け継いでいる私が健康な状態で生きていくには、やはり運動をする習慣が欠かせないんでしょうね。
このところサボってばかりですが…
お義父さんとお義母さんを呼んで食事をする…
となると、やはりちょっとしたご馳走を準備したいところ。
そして、ご馳走と言えば…
やっぱりお寿司です。
父が存命のころなら、間違いなく ”姫寿し” さんに出前をお願いするところ(「捗(はかど)らない…」)。
しかし、そこはすでにお寿司やさんではなくなっています。
なので今回は、回転寿司チェーン店のテイクアウトをお願いすることにしました。
これまで、回転寿司のテイクアウトとしては、
・ス○ロー
・海○寿司
・す○食○ねぇ!
・も○も○寿し
でお願いをしたことがあります。
ところが先日、妻と二人で食べる夕食の際に、
・ま○も○寿司
でテイクアウトを注文し、それを自宅で食べる機会がありました。
実はこれがとても美味しかったんです。
大袈裟に言えば、
「ちょっと、回転寿司チェーン店のお寿司とは思えない」
という感じ。
まあ、値段も他の回転寿司に比べると少しお高いんですけど…
前回が、たまたま当たりだった…という可能性はあります。
しかし、妻も私も前回の成功体験が忘れられず、今回も ”ま○も○寿司” のテイクアウトをお願いしてみました。
回転していないお寿司屋さんのお寿司は、もちろん美味しいです。
が、そもそもお店が少なくなってきている上に、やはり少々お高い。
それに比べると、お店の選択肢が多く、値段も(他の食事と比べると決して安くはないですが…)手が出し易く味も納得の回転寿司チェーン店。
その回転寿司チェーン店の中でも、ちょっと ”ランクが上” というイメージの ”ま○も○寿司”。
前回は、たまたまの ”当たり” だったのか。
それとも、今回も ”間違いないない” となるのか。
果たしてその実力は、どんなもんでしょうか…
お義母さんの誕生日のお祝いとはまったく関係ありませんが、そこもちょっと気になっている私でした。