今日は、2月21日(火)。
昨日もいろいろな準備があって、トレーニングはお休みしました。
昨日の投稿(「フェアーに…」)には、私の町内会で開催した町会長・会計選出会議に関して、
・一人暮らしのお年寄りのお宅が、
・誤って町会長候補に選出されてしまったので、
・「抽選(くじ引き)をやり直したい」と提案したところ、
・抽選(くじ引き)で既に候補で無くなった方から異論が出て、
・会議が紛糾した…
ことを書きました。
投稿にも書いていますが、既に抽選(くじ引き)を終えて、みごと町会長・会計選出の『候補から外れた方々』が、もう一度、抽選(くじ引き)をやり直すことに反対する気持ちは、私にもよーく分かります。
しかし反対された方々は、町会長候補として選出された「一人暮らしの老人」の方が「困るだろうなぁ〜」…という状況を想像し、またそれを自分に準えることで「ちょっと助けてあげるか」という気持ちにはなれなかったんでしょうか。
私としては、そこが一番気になるポイントでした。
・自分は既に抽選(くじ引き)を終えて、面倒臭い役目から解放される権利を得た
・誤って独居老人のお宅が『面倒臭い役目を担う候補』として抽選されたとしても自分に不利益はない
・該当の独居老人のお宅からは何の申し出もなかったらしい
・「再抽選」に反対してゴネても自分には悪い点はない/自分が非難される可能性はない
・つまり誰かが困ったとしても他人事だ…
穿った見方かもしれませんが、私には、上記のような心の動きがあるような気がしてなりません。
ただ、もしそうだとすると、悲しいですし残念なことですが、私たちの町内会は、既にコミュニティーとしては崩壊している…あるいは崩壊しつつあるのかもしれません。
古くは、旧石器時代が終わり時代が縄文に変わったころ。
つまり、日本列島で人々が定住生活を始めたおよそ1万5千年前から、この日本列島では「集落」というコミュニティーを形成して、皆が平等に協力して生きてきました。
縄文時代の人々は、色々な作業だけではなく、「誰かが困ったときには助け合う」、そんなコミュニティーを形成していたと言われています。
というのも、縄文時代の遺跡から見つかる道具には人を攻撃する武器は見つかっておらず、埋葬された人からも武器等で攻撃された跡は見つかっていないそうです。
しかし弥生時代になると…
人を対象とした武器が登場し、埋葬されている人にも明らかに武器で「○された」痕跡が出てくる。
自分の集落を効率的に運営/経営するために上下関係ができる。
そして、自分たちの集落/生活を守るために、他の集落の人を襲って征服する…
上記を知ると、「弥生人」はダークな感じで闇落ちしているイメージを持ちます。
しかし、それがその後に「日本」という国を作っていく原動力にもなっているとのこと。
「進歩/文明」とはそういうものなのかもしれませんが、ちょっと考えさせられる内容です。
「日本には、もはやコミュニティーは存在しない」。
社会学者の宮台真司さんは、以前から上記のようなことを、マスコミ/YouTube等で発言されています。
「えー、それ、ちょっと言い過ぎじゃない?」
私は、そんな風に思っていました。
しかし、自分の足元を見てびっくり。
私の住んでいる町内会は、残念ですが「まさにその通り」と言わざるを得ない状況でした。
既に「崩壊」している/しつつあるコミュニティー。
ただ私としては、それを未然に防ぎ、できれば「復興」させたい。
そのために必要なものは…
そう、「仲間を作って、その輪を広げていく」…
それしか無いのかもしれません。
チームじゅげむの皆さん。
そしてサツマイモ有志の方々。
その中には、同じコミュニティーの方も多数おられます。
今後とも、ぜひよろしく!