乗鞍ヒルクライム 2021…

今日 3月24日(水)は、昨日と同様チネリで、「LSDからペースアップしてテンポ走」を60分行いました。

段階的にペースアップ 60分
心拍ゾーン Z5 6%に増えた…

 

私がLSDやテンポ走を行うときは、20分を1セットとしてトータル3セット=60分のトレーニングとして行っています。

今日は、各セットのケイデンスについて、
・1セット目 80rpm以上
・2セット目 85rpm以上
・3セット目 90rpm以上
を目安として行ってみました。

しかし、3セット目は腰にきてしまい、途中でペースが落ちました。

うーん、ちょっと情けない…

ヒルクライムのレース、最後の最後で頑張れるように、このトレーニングを続けていきたいと思います。

 

そんな風にヒルクライムレースを目指したトレーニングを行っていますが、今年2021年は、私の諸々の状況/事情により、ヒルクライムレースへのエントリーは見送ることにしています。

なので、今行っているトレーニングは、来年の2022年を目指したものになります。

 

これはこれで、自分としては納得しているのですが、そんなときに届くのが、罪な葉書…

乗鞍ヒルクライム 2021 からのお誘い…

 

富士ヒルのお誘いメールを、後ろ髪をひかれながらスルーした矢先に、乗鞍からのお誘い。

うーん、心が揺れる…

 

いやいや、2022年。

そこを目指して頑張るぞー!(空元気…)

「コルナゴ V3 シェイクダウン!」…の動画公開

今日 3月23日(火)は、久々にチネリでのローラートレーニングとしました。

内容としては、前回のようにLSDから始め、徐々にペースアップしていき、最後はテンポ走…という感じで60分を行いました。

チネリ LSDからペースアップしてテンポ走っぽく…
心拍ゾーン Z5もあった(1%だけど…)

 

この、LSDから始めてペースアップしていく60分のトレーニングは、速度は違うのですが、なんとなく実際のヒルクライムレースの状況に似ているような気がします。

現在のトレーニングでは、出力ワット数を150W程度から始めて、最後は200Wちょい越えという感じで行っています。

ケイデンスを全体的に少し上げる、あるいはギアを上げて負荷を増やす…などの工夫で、更に実際のレース状況に近づけることもできそうです。

負荷を上げると、最後は苦しくなってしまうかもしれませんが、このトレーニングは私に合っているような気がします。

インターバルなども取り入れる予定ですが、今後は、もう少しケイデンスを上げた「徐々にペースアップ」のトレーニングも取り入れてみたいと思います。

 

さて、kit1002さんと行った「コルナゴ V3 シェイクダウン!」のライドの動画を公開しました。

2021 03 20 チームじゅげむ 先端大-手取川 コルナゴ V3 シェイクダウン・ライド データ付き

 

kit1002さんのブラン・ニューバイクでの走りを、どうぞお楽しみください!

フォーカス セッティング変更

今日 3月22日(月)は、恒例の筋トレ・デーです。

YSEさんは仕事で遅くなるとの連絡があったので、ナベちゃんと私の二人で筋トレに行きました。

 

いつものいしかわ総合スポーツセンターに行くと、今日はトレーニングに来られている方が多かったようで、入り口に近い駐車場は満杯。

少し離れた駐車場に停めて、筋トレのジムに向かうと…やはり、ジムの中も、なかなかの盛況。

タイミング良くベンチプレスの台が空いたので、さっそくトレーンングを開始します。

 

ところが、今日はなぜか疲れるのが早く、心拍数も上がっています。

ペンチプレスの後で、アームカール(力こぶ)、プル(背中)、ロー(背中)のマシンでトレーニングを行い、ストレッチをした時点でギブアップ。

本当は、すべてのトレーニングをもう一度やって、最後に再度ストレッチをやって上りにすればベストですが、今日はこれで終了としました。

 

あまり鍛えてこなかった上半身を中心に行う筋トレ。

それがロードバイク/ヒルクライムでの走りにつながると信じて、今後も続けて行きたいと思います。

 

さて、先日の土曜日に車のタイヤ交換をしている最中、長女に、ちょっとフォーカスを試乗させてみました。

タイヤを28cにして乗り心地を良くし、サドルを下げて、ペダルもフラットペダルに変更済みです。

しかし、長女が乗ってみた感想は、「怖い」…

 

「えー、ウソー」

…と、思ったんですが、それをスポーツサイクル・イシノさんに相談して、今日、さっそく対策を行いました。

対策は以下の通りです。
 ・ステムを短いものに変更
 ・ハンドルの高さをアップ
 ・ハンドルのブラケットを上げる
  (ハンドルのパイプを回して…)
 ・サドルを前方に移動
 ・STIレバーのリーチ調整
  (握りしろを近く…)

対策を行ったフォーカスに、私が乗った印象としては、「めっちゃコンパクト、そして乗り易い!」

 

これで、長女がロードバイクを楽しめると良いんですけど、さて、どうなりますか…

初プチ・ヒルクライム…の動画公開

今日 3月21日(日)は、朝からあいにくの雨模様。

本日は、チームじゅげむでとしてのライドは中止となりました。

 

そのかわり、朝一番でピナレロをスポーツサイクル・イシノさんに持って行きました。

というのも、kit1002さんとのコルナゴ V3 シェイクダウン・ライドでピナレロに乗った際に、ペダル/クランク周りから、ペダリングの周期に合わせて「カチカチ…」という音が聞こえたためです。

イシノさんには、それをチェックしてもらいました。

 

左側のクランク/ペダル周辺から音がした気がする…と話すと、実際にペダルを踏んでみて、音がするかどうかをチェックしています。

うーん、やはりペダルから音がする症状があるようです。

さっそく左側のペダルを外して、ペダル裏のカーボンプレート部分をチェックしています。

ついでに右側のクランクもBBから外し、BBの締め付け具合もチェックしています。

グリスを塗ってもう一度組み直し、音がしないことを確認して完了です。

  

私はルックのペダルを使っていますが、イシノさんの話によると、ルックのペダルは音がする…ことが、割とあるようです。

私が以前乗っていた(今は娘のものですが…)フォーカスもルックのペダルだった(今はフラペ…)のですが、これも左側のペダルから「カチカチ」という音がしたことがありました。

これもイシノさんで直してもらいました。

 

イシノさん、ありがとうございました。

 

さて、「初プチ・ヒルクライム」として3月17日に行った、ナベちゃんとの先端大プチ・ヒルクライム&手取川ライドの動画をアップしました。

2021 03 17 チームじゅげむ 先端大プチHC & 手取川ライド データ付き

 

今回の動画は、ガーミンのログデータをオーバーレイ表示しています。

データが表示されているので、どの程度頑張っているのか一目瞭然。
演技はできません。

マニアックではありますが、各シーンでの心拍数、出力ワット数、ケイデンス、速度、勾配なども、どうぞお楽しみください。

 

つぎは、3月20日に行った「コルナゴ V3 シェイクダウン!」です。

乞うご期待!

コルナゴ V3 シェイクダウン!

今日 3月20日(土)は、kit1002さんのコルナゴ V3 DISKの納車でした。

朝10時、スポーツサイクル・イシノさんが開店するや否や、kit1002さんと一緒にお店に行きました。

コルナゴのセッティングを確認して、すぐにお支払い&受け取りを済ませます。

 

 

お店からコルナゴを受け取って、帰ってきたのは11時15分頃。

まずは、重さを測ってみます。

コルナゴ V3 DISK 8.62kg

携帯工具セット等、実走時の装備をした状態で重さを測ると、左右のペダル、ボトルゲージ等を装備した状態で重さを測ると、8.62kg。

→「工具セットやライトなどの実走時の装備は外していました」…とkit1002さんから連絡がありました。
kit1002さん、ご連絡、ありがとうございました。

 

コルナゴを受け取ったkit1002さんの第一声は、「軽っ!」

ちょっと乗ってみた感じでも、ペダルを踏んだときの軽さ、クランク幅のコンパクトさなど、いい意味でライトウェイ(装備を入れると13kg超え…)との違いを感じたようです。

 

もう、居ても立っても居られない…ということで、12時スタートでシェイクダウンツーリングに出かけることになりました。

行き先は、先日のナベちゃんとのコースと同様に、先端大プチ・ヒルクライムから、手取川沿いのライドです。

コルナゴ V3 シェイクダウン・ライド

12時を過ぎてスタートしているので、鶴来に着いた時点でお腹が空いています。

まずは腹ごしらえとして、kit1002さんのお勧めで、「うどん こいしや」さんに行くことにします。

うどん店…ということで、kit1002さんはカレーうどん&おにぎり、私は鍋焼きうどん&おにぎりを注文。

kit1002さん カレーうどん&おにぎり
しゅういち 鍋焼きうどん&おにぎり

腰の強いうどん全盛のこの時代、このお店は昔ながらのうどん。

出汁も甘めの味付けで、懐かしくて好みの味です。

値段も大変良心的で、二人とも汗をいっぱいかきながら、とても美味しく頂きました。

 

ただ、一緒に並んでいたほとんどの方が、ラーメンを注文していました。

お店の看板には「うどん こいしや」と書いてありますが、実はラーメン推しのお店だったのかもしれません。

でも、うどんもとても美味しかったですね。

 

腹ごしらえを終えたら、先端大プチ・ヒルクライムに行き、そこから引き返して、今度は手取川を美川湾の河口に向けて走ります。

 

コース中の先端大プチ・ヒルクライムを、先日、ナベちゃんとライドしたときのデータと比べてみます。

プチ・HC 上り出し

出力ワット数349W、ケイデンス91rpm、スピード25.9km/h、心拍数170bpm。

先日に比べてケイデンスが低いですがスピードは上がっていて、出力ワット数が高くなっています。

つまり、1段重いギアで頑張っている…という状況だと思います。

 

プチ・HC 最大勾配

最大勾配部分は、出力ワット数369W、ケイデンス96rpm、スピード25.2km/h、心拍数182bpm。

出力ワット数は高いですが、その他は、先日とほとんど変わりません。

…ということは、その後のスピードの落ち方が緩い(今日の方が持ち堪えている)ということでしょうかね。

 

プチ・ヒルクライム後は、手取川沿いを美川まで走りますが、またまた横風が強く吹き、バイクが傾いてまっすぐ進む…というような状態でした。

 

ちょっと頑張ったプチ・ヒルクライム。
そして、その後は横風に煽られる…

なかなか大変でしたが、kit1002さんのコルナゴ V3のシェイクダウンにご一緒でき、楽しいライドとなりました。

kit1002さんが、今日、コルナゴを乗った印象としては、
 ・非常に乗り易い
 ・ライトウェイよりも速い
 ・サドルは硬いと思ったが大丈夫そう
 ・ただもう少しSPD-SLに慣れる必要がある
という、かなり前向きな印象でした。

うーん、今後が楽しみです。

 

さあ、kit1002さん。
今度はニューバイクでどこに行きましょうか。