必死の1分半

今日はインターバルです。

インターバルを3セット

ただし、右膝に痛みが出るのが怖いので、セット数を6→3に減らしています。
(その代わり、間のテンポ走を10分→20分に増やし全体の時間はキープしました…という言い訳)

セット数は減らしていますが、私にとっては、1分半の全力走はやっぱりキツいです。

ネット上にはいろいろなトレーニングの方法について書かれたものがあり、「全力走は5分」と書かれているものも目にします。
しかし、私が実際にインターバル・トレーニングを行なっている感覚では、5分間を全力で走り続けることはちょっと想像ができません。

私の場合、30秒間であればほぼ全力/全開を維持できますが、最初の30秒を過ぎると足の動きが鈍くなってきて、1分を過ぎた頃には心拍数は最大まで上がっていますが、ケイデンス・ワット数はどちらも落ちてしまっており、全力走として決めている1分半まで足を動かし続けることがやっと…という状態です。

富士ヒルや乗鞍で年代別の上位に入る方々は、5分間の全力走/全開をキープできるんでしょうか。
だとすると、「いやー、すごい。ちょっと敵わないなぁ…」と思ってしまいます。

 

いろいろな記事がありますが、まずは自分の実践しているメニューを着実にこなし、実力の向上を図るしかない…ですね。

かんばるぞ!

復活

おとといの飲み過ぎで、昨日の朝はクシャミ&鼻水がひどかったのですが、今日になってそれも治りました。
”復活”です。

とはいえ体調十分…とも言えないので、今日は短めのLSDを行いました。

短めのLSD

 

今シーズンはヒルクライムレースがなく怠惰な毎日を過ごしていたため、昨年末は72kgだった体重は、今年の秋口には78kg程度まで増えていました。

絶景のんびり・浜松&愛知支部メンバーとの富士スバルラインをヒルクライムした後は、やる気も”復活”。
その「モチベーションアップ」の効果により、今では間食は我慢、平日の晩酌はなし…など、摂生にも気をつけるようになりました。
そのおかげか、現在の体重は74kgほどで、少しは絞ることができています。

 

来年のレースに向けて、春までには、体重は70kgを切っておきたい(レース本番に向けては、65kg程度まで絞ることができれば更に良い…)ところですが、これからの年末年始、誘惑が多く我ながら心配です。

その対策ではないですが、体重計を新調しました。
「オムロン 体重体組成計 HBF-701」、まあまあ高額、安くはありません。

さすが高額な体重体組成計、以前トラブった安物とは違い、電源が勝手に切れて体重が測れない…というようなトラブルは発生しません。
そんなのは当たり前ですが、安心しました。

 

体重をガーミンにも登録して見える化すれば、やる気のキープも問題なし、体重の目標は達成できる!…かもしれません。

恨みを晴らしに行く…

昨日は月曜日で、トレーニングの休息日でした。

実は日曜日、東尋坊往復ライド後のご苦労さん会で飲み過ぎてしまいました。
フラフラで家に帰ってきましたが、なぜかパンイチで寝てしまったため、翌朝からクシャミ・鼻水がひどく、筋トレもお休みしてしまいました。

一緒に筋トレの約束をしていたナベちゃん、YSEさん、ごめんなさい…

 

さて、日曜日の東尋坊では、食堂の混み具合から人気の海鮮丼を避けたにもかかわらず、手早く食べられるハズだったソバにも裏切られ、非常に残念な結果となりました。
(そのことは、ナベちゃん、kit1002さんも同感だったようです…)

そのソバの恨みを晴らすべく、「福井・東尋坊がダメなら、えーい、富山・氷見港だ!」ということで、氷見で人気の海鮮丼を頂くライドを計画してみました。

氷見・海鮮丼ライド 予定コース

いつものJR野々市駅を出発し、内灘を経由してR159→R249と走りつなぎます。
羽咋でR415へ右折し、最初のプチ・ヒルクライムである熊無峠を越えて氷見港に向かいます。

氷見港で海鮮丼を堪能したら、雨晴海岸を経て伏木から2つ目のプチ・ヒルクライム、二上山の万葉ラインを走ります。
二上山山頂で鐘をついたら、上ってきた道の反対側、R160の万葉ライン口交差点に向けて下山し、そこから県道小矢部伏木線で小矢部に向かいます。

小矢部からは石動駅前の旧道を通り、倶利伽羅トンネルを回避して3つ目のプチ・ヒルクライム、天田峠を走ります。
天田峠を過ぎると石川県に戻り、そこからは津幡→金沢→野々市駅へと帰ります。

トータル距離は139.9km、獲得標高はガーミン1477m(GoogleMapでは919m)。
まあまあ、普通…でしょうかね。

 

さあ、ナベちゃん、kit1002さん。
今度こそ、お楽しみの海鮮丼が待っていますよ!

久々のロングライド

昨日、11月1日(日)は、ナベちゃん、kit1002さん、私の3人で、久々のロングライド、東尋坊まで行って来ました。

久々のロングライド 東尋坊往復
東尋坊
3台揃ってパチリ
お昼は越前ソバ…

あまり人出は無いだろう…と予想していましたが、思ったよりも観光客が多く、駐車場もそこそこいっぱいでした。
土産物屋の食堂のテーブルもほぼ満席。早く出て来そうなソバを3人揃って注文したのですが、私たちより後に注文をしていた「お高い」海鮮丼やイカ焼きの方が先に出来上がります。

やっと私たちが注文したソバができたと思ったら、私の注文したおろしソバは、大根おろしは辛味が効いて美味しいけど、ソバはスーパーで売っている麺を茹でただけというもの。
しかも茹で過ぎで、噛んでいると団子みたいになっていきます…

あー、残念。

 

ナベちゃんとkit1002さんは、初めて自転車で石川県の県外まで来たとこのとでした。
また、kit1002さんは、100kmを超えて走ったのは初めてでした。
(ナベちゃんは、能登・巌門までの往復150kmオーバーを走ったことがあります)

ロングライドの距離には100kmに一つの壁があるとよく言われます。
ナベちゃんもkit1002さんも、その壁を超えました。
これで、ツーリングルートの検討範囲もグッと広がります。

 

さあ、つぎのライドはどこに行こうか?
楽しい悩みが、また、増えそうです。