お守りの”1丁”…

今日は、5月16日(金)。

昨日 15日(木)は右足&腰の痛みがひかず、ウォーキングはお休みしました。

ストレッチを、一応は、本当に一応は行いましたが、腰の痛みで十分な動作ができない状態。

このため、”ストレッチ” になったかどうかはちょっと怪しいです、本当のところは…

 

さて、そんな体の状態ではありますが、今週末の18日(日)は、いよいよ白山ジオライド当日。

5月初に、白山ジオライドの実行委員会事務局から参加者への配布資料が、私にも届きました(「祈ることしかできない…」)。

なので、”あとは走るだけ” になっています。

しかし、この腰の痛み/右足の痛みがある中、本当に走ることができるのか…

そこがちょっと心配になってきました。

 

「走り出して30分ほどでリタイア」

というのも悲しい。

なので、もう少し痛みが引くであろう明日にでも、ローラーに乗って様子を見ることにします。

 

もちろん、参加すること前提ですよ!

使用するロードバイクはすでに決めており、先日の浜松遠征ライド(「大井川 吊り橋ライド」)と同様、今回も ”フォーカス” で走るつもりです。

 

決戦用の神様 ”ピナレロ” でもいいのですが、スピードを出して走ることが、私の体力的に難しいことはすでに明白。

ならば、ツール・ド・のとで使った、シルバーの輝き ”ウィリエール” をチョイスしたいところ。

ではありますが、実はウィリエールのスプロケは、ピナレロ/フォーカスの ”11s : 11-30T” ではなく、ローギアが1丁少ない ”11s : 11-29T”。

この ”1丁少ない” ことがちょっと引っ掛かる…

ということで、フォーカスをチョイスすることにしました。

 

お守りの”1丁”。

これを大切に使って、なんとか白山ジオライドを走り切りたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です