当てが外れて…

昨日 1月18日(水)もローラーを60分でした。

テンポ走 60分

 

昨日は、新年になりローラーでのトレーニングを再開して3日目。

しかし、「体が慣れてきた」…という感覚はまったくありません。

 

肉離れをする前であれば、ローラーでのテンポ走なら「出力パワー200wを目処に60分」がこなせていました…ような記憶があります。

 

アレ?

もしかしたら勘違い?…と思って調べていたら、2020年5月頃(「ニンジン/飴チャン パーツ編」)の記憶でした。

そうか、もう3年前になるんですね…

 

 

今の私の目標は、とりあえず「出力パワー200wのローラー60分」をこなすことができるよういなることです。

しかし、現在の私の感覚では、「今の状態では、ちょっと無理かな」…そんな感じです。

 

 

「ちょっとトレーニングすれば、体が慣れて元に戻る」…

そんなふうに、割と楽観的に考えていましたが、ちょっと当てが外れました。

 

 

アキレス腱痛、肉離れ、そして新型コロナ感染。

ここ数年、レースが開催されないためにモチベーション維持が難しかったこともありますが、上記のような事情もあって、トレーニングを休んでしまう期間が長くなりました。

 

トレーニングをしないことによる影響は思いのほか大きかったようで、一旦落ちた心肺機能や持久力は、なかなか元のレベルには戻らないようです。

先を見通すことができず、ちょっとガッカリしています。

 

それでも、「やればできる!」を信じて、トレーニングを続けていきたいと思います。

 

 

話は変わって…

 

今週末から来週にかけて、日本列島は「十年に一度」のレベルの寒気/大雪に見舞われる可能性があり、気象庁からは「低温に関する早期天候情報」が発表されました。

 

5年前の2018年2月。

このときも北陸では何十年ぶりかの寒波/大雪に見舞われ、金沢市も観測史上2番目となる大雪に見舞われました。

私も1週間程度は、
 ・朝5時から8時まで
 ・夕方6時から9時まで
の2回、毎日除雪を行っていました。

それでも、町内の生活道路だけではなく、金沢市が管理する道路についても除雪が間に合わず、交通マヒがずいぶん続いたように思います。

 

このときのことを教訓に私たちの町内会では、ご近所の土木/建設会社にお願いをして、災害レベルの雪が降ったときは、町内道路の除雪を行ってもらえるようにお願いをしていました。

もちろん「有償で…」です。

 

 

「いよいよ、そのお願いをするときがきた」

 

そう思って、約束の業者に連絡を取ってみると…

「ちょっと難しい」というお答え。

 

 

どうやら、その業者が所有している除雪用の機械(ホイルローダー)は数年前に更新されており、その新しい機械に対して町会の生活道路は「狭すぎる」ようで、雪を押していくことはできても、「集めた雪を道路わきに寄せる」…等の細かい取り回しができないとのこと。

 

 

おっと…

除雪を行ってくれる業者についても、「当てが外れて…」しまいました。

 

 

ちょっと頭が真っ白になりました…

が、これを、そのまま放っておく訳にもいきません。

さっそく、金沢市から提供されている除雪業者リストに基づき、私たちの地域に割り当てられている業者に、片っ端から電話攻撃。

しかし、予想通り、すべての業者から「もう手一杯」との回答。

 

ならば…というとこで、除雪業者のリストには載っていませんが、ご近所さんでホイルローダーを所有している会社、あるいは私が知っている方の「コネ」がある除雪業者を訪問。

しかし、これもやはり「もう手一杯」との回答。

 

まあ、そうですよね。

機械やオペレーターを、急に増やしたりはできませんよね。

 

 

今から新たに除雪を請け負ってくれる業者を見つけるのは至難の技。

今回の寒波/大雪については、町内の方々皆んなで協力して除雪/雪かきを行うしかないかない…

その覚悟をしないといけないかもです。

(それも「トレーニング」だと思えばいいのかな…)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です