クリートの位置を元に戻す

このところトレーニングをお休みしていましたが、実は右の足首の外側、右足裏・土踏まずの内側足首の下あたりが痛くなっており、右膝にも違和感を感じるようになっていました。
夜寝るときも、右の足首、足の裏、膝が気になる状態になっており、ちょっと足を休めた方がいいと判断してトレーニングは休んでいます。

右膝については、「腸脛靭帯炎(ちょうけんじんたいえん:ランナー膝)かもしれない」…と判断して、その対策としてテーピングとクリートの位置調整をしていました。
テーピングについては具合がよくとくに問題はないのですが、どうも、クリートの位置調整が逆効果になってきたようで、右足首に感じていた違和感がとうとう痛みになってしまいました。

今週月曜日、6月8日のトレーニングのタイミングで、右クリートの位置を元に戻してみました。続く9日もクリートの位置を戻したままトレーニングを行っています。
やはりクリートの位置は、元に戻した方が足首には具合が良いように感じますが、それでもトレーニング後は、右足首や右膝に若干の痛み/違和感を引きずっています。
このため、少し休養しようと思いました。

ただ、トレーニングを休んでいても食欲が減ることはなく、体重は順調に増えてきました。
このままいくと、8月30日に開催される(かもしれない…)乗鞍の頃には、自分の体がヒルクライムレースに参加できる状態ではないかもしれません。

週明け、LSDのトレーニングから、またやり直してみたいと思います。

 

追伸

先日の投稿にも書きましたが、知り合いの方が乗るロードバイクについて考えることでも、自分の煩悩が浄化されていくようで、それはそれで楽しいと感じています。
それを受けて、友人のむぎーさんから「煩悩を浄化させるには、自分で組み立てる方がいいんじゃない」とのコメントをいただきました。

そうです、その通りです。
「そのためには、専用工具を含め、まずはツールを揃えたい。それも楽しそう…」と返事をしたところ、絶景のんびりサイクリン倶楽部のメンバーで、ロードバイクを自分で組み立てる(魔改造もする…)人として名の通っている「金の福ちゃん」さんから、ご自身がお持ちのツール一式を教えていただくことができました。

「金の福ちゃん」さん、ありがとうございました。
たいへん参考になりました。

いやー、また楽しめることが増えそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です